タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (361)

  • 100円のメモ帳がスゴすぎる :: デイリーポータルZ

    日常生活において ふと何かメモりたくなった際に 我々は 何かしらのメモ帳に メモったりるすものですが、 最近 100円ショップに 売っているメモ帳が なんだか スゴいことになっていたので 今回は そんな スゴすぎるメモ帳を 大紹介してしまいたい と思います!! (ヨシダプロ) ってことで 我々が何かメモる時につかう メモ帳 っていうのは 一般的にはこんな感じの まさにメモるためだけの チョー没個性な ビジュアルのものかと思います。 中身も こんな普通な感じでね。 で、実は あの僕らも大好きな 100円ショップにも 文房具として メモ帳が売っているのですが、 以前に ペンや消しゴムや定規がスゴかったことは 紹介させていただきましたが、 そのメモ帳も なんだか想像以上に スゴいことになっていたので、 今回は そんなスゴすぎるメモ帳を 大紹介していきたいと思います!!

  • 一杯のご飯、食べるならおじやか押し寿司か :: デイリーポータルZ

    お米のあの増減ぶりというのは、あれは一体どうしたことだろう。 お寿司にすれば小さくなるが、おじやにすればどんどん増える。 私が普段べている1杯のご飯も、調理法によって自在量を変えられるのだ。しかも、増えても減ってもご飯はおいしい。 もう一度、1杯のご飯の量というものに真正面から向き合ってみたいと思う。 (text by 古賀及子) パンにも麺にもない特徴 しつこいようだが、ご飯は増えたり減ったりがすごい。はっきりいってこれは特殊能力だ。 パンもオニオングラタンスープやパングラタンなどで ふやかしてべたりするが、あれはごくまれなことだろう。机の中で給のパンがぺっちゃんこになるのは単なる事故だ。 麺に関しては、のびたてふやけた麺が大好きだ(記事「ふやけ麺を堪能する」より)という考え方もあって私も実は賛同しているが、あくまれこれはイレギュラーだと思う。基は普通にゆでて、べる。以上。 パ

  • ご提案ジェネレーター :: デイリーポータルZ

    パワーポイントを遊びで使うとおもしろい仕事で使うと面白くない)。 これまでも「どうでもいいことをプレゼン資料にする」「ペリーがパワポで提案書を持ってきたら」などパワーポイントを使った記事を書いたが、こんどはジェネレーターを作ってみた。 適当なプレゼン資料を作って身近な人にむやみやたらと提案してもらえれば幸いです(提案した結果についてはいっさい責任を負いません)。 (林 雄司) 自分売り込みの提案書ができます このジェネレーターでできるのは自分を売り込むツール。平たくいうと、「おれはこんなにすばらしいので~してくれ」ということをアピールする資料です。 目的は4種類。相手の名前と自分の名前の文字数がやたらと短かったりするが、それはそういうものだと思って納得してください。 ではどうぞ。 step 1 / 6 相手の名前をどうぞ(6文字以内) あなたのなまえ(6文字以内) 提案内容 就職させてく

    hotomaru
    hotomaru 2010/02/28
    これで提案してみたいw
  • 歴代のケータイに会いに行く :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • うわばきをエアマックス95にする :: デイリーポータルZ

    いま 大人気だよね、 エアマックス95!! …厳密には やや昔の話にはなりますが、 オシャレなってことで 当時はかなり 流行っていたかと思います。 で、そういや今年は2010年 ということで あれからちょうど15周年! ってことに気づいたので 今回は それを勝手に記念して、 あのエアマックス95を より身近な形で復活させたいと思います。 そう、 つまりは うわばきを エアマックス95に してしまいたいと思います。 (ヨシダプロ) エアマックス95、 ご存知の方も多いと思いますが ちなみに こんなでございまして、 重厚感あふれる白から黒のグラデーションと ポイント的に施された蛍光色なイエローとが どこから見てもグッときてしまう 魅惑的なビジュアルを かもし出してくれていたものでした。 僕の学生時代の友達の小野君も たいそう得意気に エアマックス95履いていたものでした。 みなさんの周りの

  • ペリーがパワポで提案書を持ってきたら :: デイリーポータルZ

    最近知ったのだが、いまセンター試験って国立大学だけじゃなくて私立大学もたくさん参加しているのだ。 きっとセンター試験に参加しませんかって提案書を持って大学を回った人がいるのだろう。パワーポイントで作ったA4横の資料だ。 紹介から始まって、費用や役割分担、スケジュール案だろうか。 そう思うとなんでも提案書が作れる気がしてきた。日でいちばんメジャーなあの交渉ごとで提案書を作ってみよう。 仕事じゃないパワーポイントって楽しいですね。(林 雄司) 開国させるための資料を作ります 自分がペリーになったつもりで日に開国を促す提案書を作ってみた。ペリーの肖像画は著者の死後50年が経っているために自由に使えるようになっていた。ラッキー。

  • ツイッターつぶやき例文140 :: デイリーポータルZ

    いま ツイッターとか 流行ってるよね! あの なんか140字以内で つぶやいたりするやつね。 でも ガンガン つぶやきたいんだけど 特につぶやくことがない… っていう人も きっと多いことかと思います。 そこで今回は そんなキミのために! 日々の生活における各状況においての 代表的なつぶやきともいえる つぶやき例文を 140個 用意してみましたよ!! さっそくコピペして ガンガンつぶやいていきましょう~! (ヨシダプロ)

  • 一万歩ってどれくらいの距離なのか :: デイリーポータルZ

    よく「健康のためには一日に一万歩」なんて言われていますが、一万歩ってどれくらいの距離なんでしょうか。その辺が分からないと、イマイチ歩くモチベーションも上がらないですよね。 ……というか、まあ単純な興味として一万歩歩いたらどこまで行けるのか興味があったのでやってみました。 (絵と文:北村ヂン) ちょっとぐらい運動しないとダメだと思うんです 「大人になったら体育がない」を合い言葉に学生時代を乗り切ってきた、出来る限り身体を動かしたくないタイプのボクなので、最近まで正直、用もないのにただ歩いたり走ったりするなんてどーかしていると思っていました。 でも三十代ともなると、さすがに健康なんてものも気になってきまして「ちょっとは運動しなきゃなぁ。走るのはイヤだけど歩くくらいなら……」などと意識が変わってきております。 ……ということで「健康のためには一日一万歩」がどれくらい大変なことなのか、実際に歩いて

  • イカで作ったイ革ジャン :: デイリーポータルZ

    革ジャンが欲しかった。でも革は高い。 何か安い革でもないかなぁ。そう思っていた時に目についたのがイカだった。 他の革だったらば何年も使い込まなければ出てこない飴色の質感が買った時点ですでにある。あぁ、これだ。これで革ジャン作ろう。イカの革ジャン、イ革ジャンだ。 と、思って作ってみたらば妙なことになりました。 (尾張 由晃)

  • 夢のソーセージ専門店 :: デイリーポータルZ

    ソーセージはどんな店にもある。焼肉屋にもあるし、コンビニにもホテルの朝にもある。そば屋のトッピングや回転寿司でも見たことがある。それが嬉しくてウインナー部というコーナーを作って更新している。 だけど専門の店を見たことがない。専門の販売店はあるが、その場でべさせてくれる店がないのだ。 ソーセージを愛するものとしてはそういう夢みたいな店がないものかと思って検索していたら、昨年11月に恵比寿にできたという情報を得た。 いってきます! (林 雄司) メニュー1ページ全部ソーセージ お店の名前は「ソーセージスタイル 流行(はやり)」。 メニューにはチョリソー、ぶたの血のソーセージ、仔羊のソーセージ、韓国のソーセージ(スンデ)、中国のソーセージ(腸詰)、鶏レバーのソーセージなどがならぶ。 しかもソーセージはすべて自家製である。 日のもりあわせも当然ソーセージ。

  • 刀研ぎ師の仕事場を訪ねてきた :: デイリーポータルZ

    刀の研ぎ師、をやっている人に取材してきた。 刀剣の研ぎを仕事とする「研ぎ師」は全国に数百人程度、そんなには多くない仕事で、古刀から現代刀、太刀、脇差まで、あらゆる美術刀剣の研ぎをこなす。 じゃあ包丁も研ぐの? とか、巻ワラ切って切れ味試すの? とか、石川五右衛門が綿毛みたいなのでぽふぽふやってるのは何なの? とか、しょうもない疑問まで、僕が全部聞いてきました! 巻ワラは切りませんよ! (加藤まさゆき)

  • 3D動画を撮ってみた :: デイリーポータルZ

    最近「アバター」という映画が3Dで上映されて、人気だそうだ。僕も観た。そのほかでもちらほらと3Dと聞くようになった。誰が言ったか知らないが、2010年は3D元年らしい。 時代に乗り遅れてはいけないと思って早速3D動画を撮ってみた。 (藤原 浩一) 3Dへの道 「アバター」といえば青くて比較的大きい人が出てきてなんやかんやするストーリーの映画だが、なんといっても話題なのは3D上映されていることだ。僕も観に行った。催涙弾が投げ込まれるシーンでビクっとした。

  • 世界最大の柑橘類を食べる :: デイリーポータルZ

    ひょんなことから、「晩白柚(ばんぺいゆ)」という巨大な柑橘類をいただいた。 熊の名産で、果実はもちろん皮までおいしくべられるらしい。 しかしその皮をべるには、二日がかりの作業を経る長い道のりが待っていたのだった。 (ほそいあや) でかい 調べてみると、晩白柚は大正時代にベトナムから日へ持ち込まれたとのこと。すいかが厳密には野菜ということを考えると、間違いなく日では一番大きい果物だと言える。 「晩白柚」で画像サーチすると、これよりもっと大きいものがたくさん出てくるのでぜひ試してみてください。

  • 缶切りを使わないで缶詰を開けてみる :: デイリーポータルZ

    缶詰が発明されたときに、缶切りはまだ発明されていなかった。 昔の人は缶切りなしで缶詰を開けていたのだ。 どのくらい大変だったのだろうか。自分でもやってみた。 (斎藤 充博) 缶詰と缶切りの歴史 缶詰が発明されたのは1810年のイギリス。「べ物を長期保存できる!」「しかも瓶詰めみたいに割れたりしない!」(瓶詰めの発明の方が先だった)と、まさしく画期的な大発明だった。ところがこの時にはまだ缶切りが発明されていなかったのだ。イギリス紳士、のび太君みたいなずっこけをやらかしてくれる。 それではどうやって缶詰を開けていたのか? …さらに調べてみると「ノミと金槌で開ける」「銃で撃って開ける」という方法がとられていたそうだ。 「銃で撃って開ける」! 確かに穴はあくだろうけれどそれでで缶全体を開くことができるのか? 何発も撃たないと、中身は出てこないだろう。 「銃で何発撃てば缶詰は空くのか」?というのに

  • クジラ工場見学 :: デイリーポータルZ

    前回の記事でも触れたが、長崎は個人1人当たりのクジラ消費量が全国1位の県である。というだけあって、現在も非常によくクジラがべられている。それも、飲店が普通に「鯨」と書いたのぼりを掲げていたり、年末には鯨の特設コーナーがあちこちに乱立するなど、「なんで?」と思うくらい鯨文化が発達している。 その理由について、テーブルの上のクジラのフィギュアを見ながら説明してくださった。 九州では昔、クジラはすべて長崎の大村湾(東彼杵)に水揚げされていた。 ↓ そこで解体されて九州各地に運ばれていたわけだが、 ↓ 鯨肉の中でも一番良い部分(腹の部分)は長崎に運ばれ、 次に良いとされる背中側の部分は佐賀に、 福岡には赤身の部分、 そして鹿児島には尾っぽの部分 という具合に地域ごとに運ばれる部位が違っていた。 ↓ 当時(江戸時代)日で唯一の貿易港として長崎は非常に栄えていた。つまりお金持ちの県だったので。

  • うまいサバ缶の見分け方教えます :: デイリーポータルZ

    魚には旬がある。ならば魚の缶詰にも旬の時期があるんじゃないのか。 どの時期の缶詰が一番うまいのか、確かめるためにべ比べてみました。 結果は・・、確かに味の違いははっきりとありましたよ。 (安藤昌教) 旬の時期に作られた缶詰はうまいのか 学生の頃、よく酒のつまみに缶詰を開けていた。温めなくてもべられるので缶詰は便利なのだ。安いときに買いだめしておいて、家には常にいくつもストックされていた。 ヘビーユーザーだったあの頃は特になんとも思わなかったのだが、缶詰って久しぶりにべると妙にうまい。あんなうまいものが120円とかで買えてしまうだなんて。レストラン業界が全部つぶれないか気で心配になる。

    hotomaru
    hotomaru 2010/01/30
    製造から1年くらい
  • ピザMサイズは201円で作れる :: デイリーポータルZ

    ピザって美味しいですよね。小麦粉の生地、トマトソース、チーズ、サラミとかベーコンとか脂と旨味たっぷりの具材たち。それらが混然となって美味しさの塊となる・・・。 でも、宅配ピザとか頼むとちょっと高い。なので、今回は自分でピザを作ってみて、その材料費は一体いくらなのかを計算してみたいと思います。 自作ピザ、ハウマッチ? ※・・・記事中では材料費しか計算しません。お店でべるピザは、材料費+光熱費+人件費+設備費+利益+etcという具合に材料費以外にも色々と価格に入ってますが、この記事では細かくなりすぎるので扱いません。 (松 圭司) まずは材料の買い出しだ ピザの材料はスーパーとか100円ショップに行けば手に入る。今回買ってきたのは下記の通り。 ・薄力粉500g 100円 ・強力粉1kg 270円 ・チーズ330g 398円 ・ベーコン90g 198円 ・ちくわ104g 99円 ・かにかま8

  • 回転寿司のデザート状況はどうなっている :: デイリーポータルZ

    外出先にちょっとすわって甘い物がべたくなるときってあるだろう。今まで僕はそういう時、喫茶店とかファミレスに行っていた。 でも、甘いものを出してくるのはそういうところばっかりじゃない。今時の回転寿司屋だって結構甘い物を出している。 今回は4店舗まわって、回転寿司デザートの現況を調査してきました。 (斎藤 充博) カッパ寿司はカフェ使いできるような気がする まずは業界最大手の「かっぱ寿司」から。 小さい頃、「かっぱ寿司」はカッパ巻きの専門店だと思っていた。あんなものだけで、よくやっていけるな、と妄想のビジネスモデルに子どもながら感心した思いでがある。

  • 本当の意味での「サラダせんべい」を作る :: デイリーポータルZ

    サラダ味のせんべいというものがある。野菜のサラダとは全く関係なさそうなのに「サラダ味」とついていることを、誰でも一度は疑問に思ったことがあるだろう。 せんべいにおけるサラダ味とは、実は「サラダ油を使ったせんべい」ということ。ちょっとウェブで調べたことのある人はすぐに見つけられる答えだと思う。当サイトの記事でも、メーカーからオフィシャルな答えをもらったことがある。(こちら) わかった、一応納得することとしよう。でも、サラダって言ったら、普通思い出すのは野菜のサラダだろう。どうしても釈然としない気持ちが残る。 そういう疑問をもったなら、自分で行動すればいい。そういうわけで、当の意味での「サラダせんべい」を作ってみました。 (小野法師丸) リアルサラダせんべいプロジェクト開始 おせんべいにも最近はいろいろあるが、中でも古くからの定番の一つがサラダせんべい。確かに手堅くうまい。ロングセラーである

  • 100円の定規がスゴすぎる :: デイリーポータルZ

    最近 100円ショップには 文房具の 定規が売っているのですが よく見てみましたら それがなかなかに スゴいことになっております。 そこで今回は そんな 100円のスゴすぎる定規を その測り心地もレポートしながら 大紹介していきたいと思います! (ヨシダプロ) 以前、100円なのにスゴすぎるペンや消しゴムについて 紹介したことがありましたが、 どうせなら定規も!! ということで 今回なのですが、 昨今の 100円ショップでの 文房具コーナーにおいては、 こんな風に いろんな定規が なんと100円で 売られたりしております。 (まぁ100円ショップだしね。) で、そんな定規を よく見てみましたら、 100円なのに なかなかにスゴいことになっている定規が たくさん売られていたのでした! というわけで今回は、 世の100円ショップにて売られている定規の その中でも とりたてて なにかとスゴすぎる