2005年7月29日のブックマーク (2件)

  • Taste for Makers

    ものつくりのセンス ---Taste for Makers--- Paul Graham, February 2002. Copyright 2002 by Paul Graham. これは、Paul Graham:Taste for Makers を、原著者の許可を得て翻訳・公開するものです。 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 <版権表示> 和訳テキストの複製、変更、再配布は、この版権表示を残す限り、自由に行って結構です。 (「この版権表示」には上の文も含まれます。すなわち、再配布を禁止してはいけません)。 Copyright 2002 by Paul Graham 原文: http://www.paulgraham.com/taste.html語訳:Shiro Kawai (shiro @ acm.org) <版権表示終り> Paul Graham氏のエッ

  • 2005-07-28

    Amazonから、「SU DOKU」のが3冊届いた。イギリスとアメリカのもの。ちなみに、イギリスはパズルの世界大会などもあり、かなりパズル好きな国らしい。私もこれまでいろいろなパズルをやってきたけれど、ナンバープレイス(SU DOKU)が一番気にいっている。基は81マスの小さな世界だが、結構深い。 数字の並びはいずれ尽きると思うのだが、いちいち前の問題を覚えているわけではないし、どこをブランクにするかで難易度もちがってくるので、無限に近いだろう。小説などの割り切れないを読んでいると、時折無性に数字が恋しくなり、白か黒かというはっきりした世界に浸りたくなる。 しかし、日生まれのパズルだから、日のものが元とはいえ、中身はどこの国のも一緒。でも装丁が全然違う。日のパズル雑誌は、みんなマンガチックで嫌。持って歩くのが恥ずかしい。ナンバープレイスでもイラストロジックでもクロスワード

    2005-07-28
    hotondo
    hotondo 2005/07/29
    パズル誌の表紙について。プレゼントマガジンな部分が全開だもんなぁ…。