タグ

2011年6月4日のブックマーク (4件)

  • 報道発表資料 : 「モバイル空間統計」のまちづくりと防災計画分野における有用性を確認 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ NTTドコモ(以下ドコモ)は、「モバイル空間統計」の公共分野への活用に向け、まちづくり分野と防災計画分野における有用性の検証を大学との共同研究にて行ってまいりましたが、この度、両分野において有用であることを確認しましたので、お知らせいたします。 「モバイル空間統計」は携帯電話サービスをお客様に提供する過程で必要となる位置データや属性データなどを統計処理することにより作成した人口の推計値です。ドコモは携帯電話事業を通じた社会貢献の一環として、「モバイル空間統計」の公共分野への活用に向け取り組んでまいりました。具体的には、まちづくり分野は東京大学と、防災計画分野(帰宅困難者数推計)は工学院大学との共同研究を2011年3月3

  • この空の花 - 「長岡映画」製作委員会

    2013.09.08 9/14〜23「新潟県ロケ地映画祭」にて上映 2013.07.09 7/27〜8/9、T・ジョイ長岡にてリバイバル上映決定! 2013.05.15 大林宣彦監督とAKB48の対談番組が放送されます 2013.04.18 4/29〜5/1、ありがとう新潟凱旋上映会を開催します 2012.11.16 12月8日、慰霊と世界平和への願いを夜空へ 2012.11.14 長岡ロケなび映画祭にて「この空の花 ―長岡花火物語」上映決定! 2012.10.20 向陵高校創立30周年行事で大林監督の記念講演が行われます 2012.10.10 第4回TAMA映画賞 最優秀作品賞受賞! 2012.07.24 カーネーションプラザでパネル&セット展を開催 2012.05.22 CoCoLo長岡店で資料展を開催 2012.05.15 上映館での「PR小冊子」未配布について 2012.05.09

  • 「脱記者クラブ」を宣言し、巨大広告主を激怒させて「一流紙の名声」を得たWSJ(牧野 洋) @gendai_biz

    (左)雑誌記者が書いたウォールストリート・ジャーナル史『ウォールストリート・ジャーナル』 (右)元編集局次長が書いたウォールストリート・ジャーナル史『レストレス・ジーニャス』 記者クラブは必要なのか。業界団体である日新聞協会の見解はこうだ。 「記者クラブは、言論・報道の自由を求め日の報道界が1世紀以上かけて培ってきた組織・制度なのです。国民の『知る権利』と密接にかかわる記者クラブの目的は、現代においても変わりはありません」 国民の「知る権利」を守るために有効ならば、なぜ日以外の主要国に記者クラブはないのだろうか。 実は、半世紀ほど前のアメリカにも記者クラブはあった。自動車産業の一大集結地デトロイトの自動車記者クラブ、通称「オフレコクラブ(Off-the-Record Club)」だ。業界団体の建物の中に物理的に存在していたわけではないものの、日の記者クラブと比べても実態は同じだった

    「脱記者クラブ」を宣言し、巨大広告主を激怒させて「一流紙の名声」を得たWSJ(牧野 洋) @gendai_biz
    hottokei
    hottokei 2011/06/04
    General Motorsを、東京電力、と読み替えてみよう。
  • 経産省広報は取材から逃げ回るだけ「政府は国民を守り、メディアが報じる」というウソはもはや通じないパラダイムシフトが起きている(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    経産省広報は取材から逃げ回るだけ 「政府は国民を守り、メディアが報じる」 というウソはもはや通じない パラダイムシフトが起きている 東京電力の賠償案をめぐる細野哲弘資源エネルギー庁長官のオフレコ発言をきっかけに、私は過去3回の当コラムで賠償案の評価にとどまらず、官僚が使う「オフレコ手法」の質、さらに記者クラブ問題にも触れてきた(5月14日、17日、20日付け)。 読者からいただいたツイッターでの反応は累計1万通を超え、途中から始めた私のツイッターへのフォロワーは8000人を超えている。職場にもファックスやはがき、メールが届いた。ほとんどが激励してくれる内容だった。当にありがたい。あらためてお礼を申し上げる。 東日大震災と福島第一原発事故を経て、国民の間に政府に対する不信感がこれまでになく高まっている。単に情報公開が不十分というだけではない。ひょっとしたら政府は国民をだましているのでは

    経産省広報は取材から逃げ回るだけ「政府は国民を守り、メディアが報じる」というウソはもはや通じないパラダイムシフトが起きている(長谷川 幸洋) @gendai_biz