2014年11月20日のブックマーク (2件)

  • 任天堂、ニコニコ動画のプレイ動画を公認 二次創作を許諾

    ゲームメーカー・任天堂が、niconicoの開催する巨大ゲームイベント「闘会議2015」の特別協賛となることが記者会見で発表された。 記者会見には、任天堂の代表取締役社長・岩田聡さんが動画で登場し、「闘会議2015」の特別協賛になることに加え、ニコニコ動画の提供する「クリエイター奨励プログラム」に準じて、任天堂の著作物を利用し、二次創作を行える許諾を出すことを発表した。 安心して二次創作を発表できる環境を用意する ゲーム実況動画に限らず、ゲーム音楽の弾いてみた・歌ってみた等も含め、動画クリエイターが安心して二次創作に取り組める環境を構築していくとのこと。 12月1日(月)より、「クリエイター奨励プログラム」のアカウントから実施対象となる。 なお、事前確認が難しいニコニコ生放送に関しては、許諾は現時点では出ないとのこと。 クリエイター奨励プログラムとは? 「クリエイター奨励プログラム」は、ニ

    任天堂、ニコニコ動画のプレイ動画を公認 二次創作を許諾
    hourdrinkmpy
    hourdrinkmpy 2014/11/20
    大きな変化だなぁ
  • 映像とウェブ3を開催します!!

    リッチラボの穴井(@pirosikick)です。 普段はスマフォ広告の開発・企画を担当しているフロントエンドよりエンジニアです。JavaScriptが大好きです。 今回、「映像とウェブ3 -映像を使ったウェブビジネス-」というセミナーを、11月26日(水)にYahoo! JAPANで開催することになりましたので、ご紹介いたします。 第1回は「WebクリエイターのためのAfter Effects勉強会」、第2回は「ウェブ上の動画を使ったあれこれ」をテーマに開催し、多くの方にご来場頂きました。 今回は「映像を使ったウェブビジネス」と題し、ウェブ上で映像を使ったビジネスを行っている方たちをお招きし、工夫や方法に着いてお話いただきたいと思います。 恐縮ながら、私もリッチラボ代表の鈴木とスマフォ広告における動画フォーマットについてお話させていただきます。 制作者だけでなく企画する側にとっても楽しめる

    映像とウェブ3を開催します!!
    hourdrinkmpy
    hourdrinkmpy 2014/11/20
    ぱくたそ登壇します!