タグ

2013年3月23日のブックマーク (14件)

  • 東京新聞:<はたらく>非正規職員の相談員ら ハローワークで大量雇い止め:暮らし(TOKYO Web)

    雇用の安定を目指すはずのハローワーク(公共職業安定所)で、相談員などとして全国で働く非正規職員のうち、約一割に当たる二千二百人が、この三月末で職を失う。突然「雇い止め」を告げられた職員たちは、業務で失業者の相談に乗りつつ、自らも勤務時間外や休暇に職を探す事態となっている。四月以降、窓口が混乱しないか懸念する声も上がる。 (稲田雅文) 「窓口を訪れた人の中には、雇用保険や職業紹介以外の福祉サービスが必要な場合も。制度の知識と経験が求められる職場なんです」。東海地方のハローワークで、受け付け業務を担う非正規職員の五十代女性は訴える。二月下旬に突然、上司から「任期の更新はしない」と言われた。 職に就いて三年半。雇用保険の給付や職業紹介、訓練など、多種多様な制度への理解をようやく深めたところだった。案内をした人が帰り際に会釈をしてくれると「人の役に立てた」と感じる。退職金や賞与、夏季休暇もなくても

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/23
    やりやがったなあという印象。本来は全員正規雇用にするべきなのだけど、役所が一番法スレスレのことをする。
  • 『『安全圏から他人を笑うのは楽しい - phaの日記』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『安全圏から他人を笑うのは楽しい - phaの日記』へのコメント』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/23
    eid使うと無限に出来そう。
  • 医薬品など承認審査で改善勧告 NHKニュース

    海外ではすでに承認されている医薬品や高度な医療機器について、日では承認に必要な審査に時間がかかり、普及が進んでいないものがあるとして、総務省は、審査を行う独立行政法人を所管する厚生労働省に対し改善を勧告しました。 欧米ではすでに製造・販売されている医薬品や高度な医療に使われる最新の機器について、日では承認を受けるのに必要な審査に時間がかかり、依然として普及が進んでいないものがあることが問題になっています。 新しい医薬品などの審査は、独立行政法人の「医薬品医療機器総合機構」が行っていますが、総務省が平成20年から23年までに承認を受けた147の医薬品を調べたところ、19の医薬品で審査が長期化し、中には目標とされている審査期間の2倍近い2年10か月かかったケースもありました。 また、最新の医療機器についても、364品目のうち39品目で審査が長期化し、中には機構の担当者が審査の途中に替わった

  • Twitter上でブラクラURLを含む投稿の拡散を確認、iPhoneでも被害 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    現在ではさまざまなソーシャルメディアが利用されるようになっています。しかし、その利用者が増えるに従い、攻撃者により脅威頒布のインフラとして悪用されるケースも増加しています。また、明確な攻撃の意図を持っていないユーザの行動によっても結果的に脅威が拡散されてしまうこともあります。 今回、トレンドマイクロは、そのようなソーシャルメディア上での脅威拡散の事例として、Twitter上での不審な投稿の増加を確認しました。投稿には一般的に「ブラウザクラッシャー(通称、ブラクラ)」に分類される、不正な Webサイトの URL「hxxp://wi<省略>rr.in/real.alaertstorm.html」が含まれています。 ブラウザクラッシャーとはブラウザのエラーや脆弱性、無限ループのスクリプトなどを含む Webコンテンツにより、ブラウザやシステム自体をクラッシュさせる迷惑Webサイトのことです。基

  • 江川紹子の「最高刑が懲役3年の遠隔操作事件に警察は何ムキになってんの」発言について、私が的外れと感じたこと

    https://mobile.twitter.com/amneris84/status/303806730452750337 http://megalodon.jp/2013-0323-0250-58/https://mobile.twitter.com:443/amneris84/status/303806730452750337 「最高刑が懲役3年の事件で、警察は捜査員を160人も動員。警察庁も巻き込み、アメリカやタイにも捜査員を派遣しているとのこと。国家機密に不正アクセスされた事件ならともかく…。」 江川紹子 2013年2月19日のツイート 小倉無線2282 @kokuramusen2282 @amneris84 江川さんの発言にはうなずける部分はあるが、この言葉はいただけない。RT 最高刑が懲役3年の事件で、警察は捜査員を160人も動員。警察庁も巻き込み、米国等にも捜査員を派遣して

    江川紹子の「最高刑が懲役3年の遠隔操作事件に警察は何ムキになってんの」発言について、私が的外れと感じたこと
  • 仏性 - finalventの日記

    昨日、ツイッターで、「仏性」について少しつぶやいた。つぶやきながら、これは伝わらないだろうなという諦め感があった。 ごく簡単にいうと、仏教についてネットで語る人は、自分が仏教に詳しくて、人に説教なり指導したいという人が多い。こういうタイプの人にはほとんど何も通じない。 さらに、「仏性」というのが、こういうと誤解されやすいのだけど、ほとんどの仏教徒が誤解している。そこまで言う理由は、道元に拠っていて、まず道元の系統以外ではほとんど「仏性」は理解されていない。厳密にいうと、チベット仏教では理解されているので、その系統なら通じる面はある。 このように説明すると、道元という特定派の仏性理解にすぎず、各派にそれぞれ仏性の理解があってもよいという意見が出てくる。それも理解できる。これについても、道元は縷説しているので、それ以上に、ネットのような場では語りづらい。基、各人が仏教だと信じるものを信じれば

    仏性 - finalventの日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/23
    「お前が思うならそうなんだろう。お前の中ではな」の、お前の中の所が相当広い自分向きな感覚で、というお話でOK?/説いた瞬間から、どうにも縁に絡め取られてるなあとは思う。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/23
    バーナムバーナム。当てはまるからとか全く当てはまらないとか、気にする必要なし。あなたの事ではない。/まとめの内容自体は、自己奉仕バイアスだろうね。/客観性ゼロのお話は、全て読み手の中での物語構成です。
  • 「ユニクロ叩き」にモノ申す

    グローバル化の進展により、国の枠を超えて活躍する「グローバルエリート」が生まれている。しかし、そのリアルな姿はなかなか伝わってこない。グローバルエリートたちは何を考え、何に悩み、どんな日々を送っているのか? 日生まれの韓国人であり、国際金融マンとして、シンガポール、香港、欧州を舞台に活動する著者が、経済、ビジネス、キャリア、そして、身近な生活ネタを縦横無尽につづる。 さて、われらが東洋経済でユニクロ論争が熱を帯びていたが、フランスの彼方から勝手に参戦させてもらおう。というのもレバノンとかペルーとかなじみのない路線に転換したところ、まるで人気がなかったので、再び皆様のそばに帰ってくることにしたのである。 まず、(グローバルエリートは見た!の親愛なる読者を除く)皆さんは、ユニクロに対して怒りすぎである。ユニクロだけに批判が集中しているが、新入社員の半分どころではなく、8割が数年で辞めている企

    「ユニクロ叩き」にモノ申す
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/23
    書いてる事が錯乱してる。けど、次の記事とかを見れば、グローバル企業とも見てないよう。
  • 安全圏から他人を笑うのは楽しい - phaの日記

    年に一回か二回くらい、すごく疲れて憔悴して、ややこしいことを考えたり複雑な遊びをする気力はなくて、「何もインターネットで見たくないけど何かインターネットで見たい」みたいな気分になったとき、2ちゃんねるの家庭板のまとめを読んだりする。 家庭板というのは家庭のことを書いてる板で、具体的に例を挙げると嫁姑の争いの愚痴とか配偶者への不満とかそういうのが集まっている。まとめサイトとしては真のエネミーは配偶者 まとめサイトとか義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキとかHagex-day infoとか。2chじゃなく発言小町watchだけど元トピ職人の釣り解説も家庭に関する話題を取り上げていてエンターテインメント性が高い。 なぜそういう種類のサイトを読むのか。それが自分にはあんまり関係ないから、安心して安全圏から人の愚かさを楽しめるからだ。僕自身が家庭というものに全然執着がないので、

    安全圏から他人を笑うのは楽しい - phaの日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/23
    さ板でやり取りしていると、それ程、離れた感じではないのよね。
  • ネット上で議論をする際に絶対に守るべき1つのポイント - Hagex-day info

    それは相手の名前に「氏」や「さん」など敬称をつけることです。 エントリータイトル部分では、文字数の都合上、敬称を省略してもしょうがないですが、文では絶対につけましょう。 私もいろいろな言及エントリーを書いてきましたが、「敬称をつける」というルールは絶対でした。おかげさまで、私が他のブログやTwitterで追及される時も「Hagexさん」と敬称つけられることが多いです。偶然、もしくは私の醸し出すイケメンオーラのせいかもしれませんが、ちょっとは関係あるでしょう。 まあ「イケメンHagex野郎」という敬称なしでも、私は構わないのですが、「Hagexさん」と言ってくれる方のほうが、やはり印象はイイですね。 ちょっと古いですが、イケダハヤト氏とやまもといちろう氏がブログでやりあった時に、やまもと氏は、馬鹿にしている意味もあるのですが「イケダハヤト師」と呼び、イケハヤさんはずっと「隊長」呼ばわり(も

    ネット上で議論をする際に絶対に守るべき1つのポイント - Hagex-day info
  • 「高学歴ワープア」から高校教師というキャリアパスはどうか?

    ここ10数年の文部科学省の「急速な博士号授与数拡大」と「それに伴う研究職の不足」により、博士号を取得しながらも定職につけない人の増加が、日では問題になっているようです。とてもイヤな言葉ですが、こうした現象を意味する「高学歴ワーキングプア」という言葉も流行語になっているわけです。 昭和の頃であれば、アカデミアの世界で運に恵まれなかった人は、予備校や塾の先生になるというキャリアパスが機能していました。大変に優秀だけれども、保守的な組織の枠からは「少々はみ出した」という匂いのする人の講義には、若い人の心をつかむ独特のものがあり、同時に内容はハイレベルであったために歓迎されたのです。ですが、この予備校や塾の教師というのは、現在では大変な人気職種であって、それ自体の求人は少ないようです。 そこで思い浮かぶのが、アメリカでの状況です。アメリカの高校では、毎年秋に新学期が始まると定例の保護者会がありま

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/23
    教員を非正規にすれば解決とか思ってそう。
  • 自宅で長男を殺害、容疑の33歳母親逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、渡辺容疑者は22日午前6時頃、自宅で長男の小学6年生青空(せいら)君(12)を殺害した疑い。同日午後8時5分頃、同署に「子供を殺した」と出頭。自宅に駆け付けた同署員が、寝室の布団の上で死んでいる青空君を発見した。首には絞められたような跡があった。 渡辺容疑者は青空君と2人暮らしだった。

  • 小学生男児が死亡 殺人で母親逮捕 NHKニュース

    22日夜、福島県二松市のアパートの部屋で小学6年生の男の子が死亡しているのが見つかり、警察は33歳の母親を殺人の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、福島県二松市油井の無職、渡邉みゆき容疑者(33)です。 警察の調べによりますと、渡邉容疑者は22日午前6時ごろ、長男で小学6年生の青空君(12)を殺害した疑いが持たれています。 警察は22日午後8時すぎに渡邉容疑者が警察署に出頭し、「子どもを殺した」と話したことから、自宅を確認したところ、寝室の布団の上で死亡しているのを見つけたということです。 警察によりますと、渡邉容疑者は青空君と2人暮らしだということで、詳しいいきさつを調べています。

  • 北総線「高すぎ」通学苦しい! 19歳提訴、26日判決 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「千葉都民」を乗せて走る北総鉄道。ニュータウン開発の誤算とバブルのつけを背負い、高額運賃が続く=千葉県鎌ケ谷市の新鎌ケ谷駅 【佐藤清孝】東京都東部と千葉県北西部をつなぐ北総鉄道の運賃は高すぎる――。沿線のニュータウン住民らがそう訴え、国を相手に上限運賃の認可取り消しを求めた行政訴訟の判決が26日、東京地裁で言い渡される。高校と予備校への通学で4年間乗り続け、「おかしい」と提訴に踏み切った男子学生も原告の一人。「高い運賃に待ったがかかれば」と願う。 【写真】北総鉄道に乗る石垣理生さん。高校時代から高い運賃に悩まされてきた=千葉県白井市  「なんでこんなに高いの?」。沿線の千葉県白井(しろい)市に住む石垣理生(みちお)さん(19)は高校入学後、別の鉄道を使う友人の通学定期券と見比べ、首をひねった。 通学路線は北総鉄道の千葉ニュータウン中央駅から新鎌ケ谷駅を経て、京成電鉄の千葉中央駅まで約1時

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/23
    県からの値下げの為の補助金は打ち切られているし、本数減らすとかになるんじゃないかな。