タグ

2016年8月13日のブックマーク (10件)

  • F22に2万匹のミツバチ群がる、飛行できず

    (CNN) 米空軍の最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」の排気ノズルに大量のミツバチが群がっているのが発見され、一時的に地上待機を余儀なくされていたことが13日までに分かった。 このF22は米空軍第192航空団に所属する機体。6月11日、バージニア州のラングレー・ユースティス統合基地で排気ノズルから2万匹近いミツバチが垂れ下がっているのが整備員らによって発見され、一時的に地上待機を余儀なくされた。 ミツバチが絶滅の危機にあることを知った整備員らは地元の養蜂家アンディ・ウエストリッチ氏に連絡を取り、対策を依頼。米海軍の退役軍人でもある同氏が吸引機を使って大きなバケツ数個に無事ミツバチを移した。 ウエストリッチ氏がこれを自宅に持って帰り重さを量ると、群れ全体で約3.6キロ近くあったという。ミツバチはこの後、新しいすみかである地元のビール製造施設に送られた。

    F22に2万匹のミツバチ群がる、飛行できず
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/08/13
    養蜂家の仕込み説を唱えたくなる。
  • コミケで販売するポカリスエット“1本200円”が独り歩きした大塚製薬、実は2本だと300円だった : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    コミケで販売するポカリスエット“1本200円”が独り歩きした大塚製薬、実は2本だと300円だった : 市況かぶ全力2階建
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/08/13
    利益でなさげなので支援にはなってるとは思うけど。
  • 「元AV男優を捜索します」ネット番組企画 弁護士「どう考えたってプライバシーの侵害」

    インターネット放送「AbemaTV FRESH!」と「ニコニコ生放送」で放送予定の「ゲイ向けのアダルトビデオ(AV)に出演していた元AV男優を、探偵を使って捜索する」という番組企画が、ネット上で議論を呼んでいる。

    「元AV男優を捜索します」ネット番組企画 弁護士「どう考えたってプライバシーの侵害」
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/08/13
    普通に犯罪の匂い。
  • 一橋大・ゲイとばらされ亡くなった学生 遺族が語った「後悔」と「疑問」

    正義感が強く、これだというものに情熱を注ぎ込むAくんが目指したのが弁護士だった。学部2年の春、司法試験サークルに入ると、一心不乱に勉強した。サークル部長にもなり、切磋琢磨する仲間たちとは親友になった。 「こんな親に似ず、しっかりとしていました」。父親は少し照れながら、そう話した。 アウティング仲間たちと一緒に目標に向かって、充実した人生を送っていた。あの事件までは。 家族によると、Aくんの遺書や残されたメッセージなどから浮かんだ事件の経緯は、以下の通りだ。 2015年春、一橋大学ロースクールで出会った同級生Zくんに、Aくんは「好きだ、付き合いたい」と告げた。Zくんの答えは「付き合うことはできないけど、これからもよき友達でいて欲しい」。Aくんは「ありがとう」「悲しいけどすげー嬉しかった」と返した。 だが、約3カ月後の6月24日、Zくんは同級生たち9人でつくるLINEのグループチャットで、「お

    一橋大・ゲイとばらされ亡くなった学生 遺族が語った「後悔」と「疑問」
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/08/13
    ロースクールの資格取り消すべきだなあ。
  • 月末の金曜は午後3時退社 個人消費喚起へ「プレミアムフライデー」構想 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    個人消費を喚起するため、政府や経済界が月末の金曜日の午後3時に退庁・退社し、夕方を買い物や旅行などに充てる「プレミアムフライデー」構想を検討していることが12日、分かった。経団連は政府に先行して、10月にもプレミアムフライデーの実行計画を策定する方針だ。 政府は2020年をめどに名目国内総生産(GDP)の600兆円実現を掲げている。経団連は、実現には現在300兆円にとどまっている個人消費を360兆円に引き上げることが欠かせないとみている。 プレミアムフライデーは、早い時間での退庁・退社に合わせて夕方に流通業界や旅行業界、外産業などが連動してイベントを開催するという内容。流通業界には商品価格を引き下げる「セール」への抵抗があることを踏まえ、イベントによる消費喚起を前面に押し出していく。 経団連は、実行計画策定のためのプロジェクトチームを「生活サービス委員会」の中に設置した。日百貨店

    houyhnhm
    houyhnhm 2016/08/13
    バカ?
  • 私たちのハイクを助けて!!

    わたしは増田。どこにでもいるふつうの承認欲求を持ったふつうの女の子♪ 今日も釣り堀で脱糞活動をしていると、沼の中から泥だらけの小さな女の子が出てきたの。 彼女は泣きながらわたしの胸に飛び込んでくる。 「ふえぇん……増田おねえちゃん」 その声、聞き覚えがあった。まだまだはてなでは若輩のわたしをおねえちゃんって呼ぶこの子は。 「ハイクちゃん!? その声、もしかしてハイクちゃんなのね!?」 ハイクちゃんは一回だけコクンと頷くと、また泣き出してしまった。 よく見ると、彼女の皮膚にこびりついているのは泥ではなくて、びっしりと書かれた小さな文字の羅列だった。 《Download Листовки на тему берегите природу картинки》みたいな意味不明の呪文が書かれてある。 肌を拭って消してあげようとしても、次から次へと文字が侵していって、ハイクちゃんはどんどん真っ黒に塗

    私たちのハイクを助けて!!
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/08/13
    昔は朝の挨拶からやってたなあ。
  • 何度でも来たくなる、谷町四丁目『れだん』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    6時過ぎに家を出て、いったん会社へ。3時間ほど業務を済ませてから日は大阪出張…ということで空港へ。混雑する羽田空港は、オリンピック色でありますね 右側の座席をとったけれど、富士山はちょこっとだけ、でした 伊丹からモノレールで仕事先へ。また移動して別の仕事先。夕方、お仕事おわり。さて、夏休みのはじまりです。暫く間が空いてしまったけれど、谷町四丁目『れだん』に再び、であります。昨日予約して取れて良かったよ 今日もおまかせ懐石コース、7点3,900円。最初に出てきたのは、米粉のタコ焼きと、フォアグラをスープ。目にもきれい、味も良い、一品目からおおいに満足 そして2品目は目の正月、刺身の盛り合わせ さらに、鱧まで出てきて、これも含めて1品なんですよ… これはもう、早急に日酒行きましょう。なにしろ、どれでも500円なんですから 最初は奈良の鬼虎を アオリイカのねっとりした、うわぁ、となり、鱧も良

    何度でも来たくなる、谷町四丁目『れだん』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/08/13
    谷町四丁目なら会社の近くだなあと思ってたら、四谷三丁目とか書かれていて混乱した。上品な店ですね。/↓谷四であってるんですね。カウンターだけっぽいけど、夏終わる前に嫁連れて行きたいなあ。一度昼に行っとこ
  • EMはいっそ「炎上案件」となればいい - 杜の里から

    2016年6月3日、武雄市のとある幼稚園のブログにプール開きの日にEMを投入するという記事が載り、8月3日にその記事がツイッターで拡散され、一気に炎上状態となりました。 それについては以下にまとめられ、内容と共に拡散具合も分かる様になっています。 (togetterより) 〔武雄市の市立幼稚園「綺麗にしたプールにEM液を投入」に対する様々な意見。〕 ただその批判内容を見てみますと、これを行ったのがあの武雄市だったからという事で、ただ揶揄するだけのものも多かったのはいささか残念ですが、この件はやがてBuzzFeed Japanも取材するほどに注目される案件となり、 (BuzzFeed Japanより) 〔武雄市の幼稚園がプールにEM菌投入 専門家は「まったくの迷信」〕 こうした状況を見て、やまもといちろう氏もコラムで取り上げる事となりました。 (Dailey News Onlineより) 〔

    EMはいっそ「炎上案件」となればいい - 杜の里から
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/08/13
    普通の微生物のそれだった時期って多分無いですよ。
  • 「中道左派にはもう頼れない」欧州移民の悲哀

    オランダの中でもハーグ市ほどオランダらしい都市はない。政庁所在地であるビネンホフ地区にはグリム童話から抜け出てきたかのような古風なゴシック建築がそびえ立つ。 そこから1マイルほど西に向かうとボザール様式の平和宮が建っている。ここは国際司法裁判所の部だ。また、北側に位置するガラス張りの財務省は、財政規律を教条的に重んじる人々の総山である。 一方、東に向かって1マイルほど歩くと(自転車でもいいのだが)、伝統的なオランダの風景とは異なるものが見えてくる。ガーナ人が経営する理髪店。トルコ風ティーハウスの数々。女性たちは頭からスカーフをかぶっている。ジュラバ(モロッコの民族衣装)を着た男性たちは夕べの祈りを捧げるため、道路に面したモスクへと足早に入っていく。 モスクの向かいにあるのは「アミンのモロッコ風肉店」。その日の午後、中近東のサンドイッチ「シュワルマ」がぎっしり並ぶ冷蔵カウンターの後ろでは

    「中道左派にはもう頼れない」欧州移民の悲哀
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/08/13
    厄介であるなあ。
  • 【悲報】朝日新聞出版の週刊誌「AERA」の女性記者、田山たかし氏のツイに「ほんこれ」と反応→しばき隊を初めとする皆さんにより炎上

    田山たかし @neon_shuffle 「憲法」「沖縄」「デモ」なんて大衆は興味ないので、「経済」「雇用」「福祉」「子育て」を最優先に掲げる QT @TOKYO_DEMOCRACY: どんな意識ならリベラルが復権できるんでしょうね? twitter.com/i_tkst/status/… 2016-08-12 18:15:10 竹下郁子 @i_tkst リベラル復権の鍵は「憲法」と「沖縄」と「デモ」って...まだそんな意識なのか...→「戦後社会は落ちるところまで落ちた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】 huffingtonpost.jp/2016/08/10/shu… @HuffPostJapanさんから 2016-08-12 15:41:53

    【悲報】朝日新聞出版の週刊誌「AERA」の女性記者、田山たかし氏のツイに「ほんこれ」と反応→しばき隊を初めとする皆さんにより炎上
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/08/13
    「政治はパンとサーカス」