タグ

2016年11月24日のブックマーク (11件)

  • デスクトップ向けLinuxでVimるならどのディストリがいいかな?

    Manjaro:良い。星6つ Ubuntu:何も設定したくない人向け。うぶんさー。星5つ。 arch:configureとかmakeとかだるいけど新しいパッケージ使いたい人向け。星5つ openSUSE:パッケージ少ないのが気になるから星4つ centos:デスクトップ用途だとパッケージ古すぎてちょっと厳しいかな。星2つ gentoo:Linuxの設定いじれたりpatch書ける人が使わないと恩恵ない・・・星2つ vine:セキュリティーアップデータ遅いからお断りです.星1つ tiny core linux:軽量こそがかっこいいとか思ってる人向け。いらない。星1つ 謎の人物「日Vim界隈だとWindowsユーザーが牛耳ってる」 謎の人物「そろそろLinux使いからすごい奴が出てこないとあいつら窓使いはこれからも調子に乗るだろう」 謎の人物「さあ今こそ団結して体育館裏に呼び出して潰すべきだ

    デスクトップ向けLinuxでVimるならどのディストリがいいかな?
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/11/24
    そこでFedoraですよ。
  • アナルの再開発

    アナルの再開発
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/11/24
    葉鍵世代の匂いがする。
  • 生協(コープ)の個人宅配を利用しています - いるものだけ

    2016 - 11 - 23 生協(コープ)の個人宅配を利用しています 家計 日常 品の買い物は、週に1度の生協の個人宅配でお世話になっています。 最初に生協のカタログを見たときはスーパーの価格よりも 少し割高に感じるものもあったので、買うものを使い分けていました。 だけど毎週カタログを見ているとその値段も見慣れてきます。 ちょっとの差なら宅配してもらった方が楽だわ、と思うようになりました。 ズボラな私は、どんどん楽な方へと流されるんですよね~(^^;) ほとんどスーパーへは行かなくなってしまいました。 それで実際、毎月の費が上がったかというと、そうでもありません。 注文はwebサイトで行いますが、他のネットショッピング同様、 買い物かごの合計金額を確認したうえで注文するので、 思ったより金額が上がったときは優先順位の低い商品を カゴから削除して調整して、ほとんど予算内に収まっています

    生協(コープ)の個人宅配を利用しています - いるものだけ
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/11/24
    田舎だとかなり配送便利です。
  • 新興宗教が胡散臭い6つの理由

    全然無宗教なんだけど、ここのところ「仏教入門」みたいなのをいくつか読んでいる。 昔話とか「昔の人も生きるの大変だったのね〜」的なノリでとても興味深いし、 たぶんお釈迦様って「あの人いっつも良いこと言うよね!」的な人だったのかなあーとか想像するのも楽しい。 (ちなみに、お釈迦様自体は静かに悟りを開いて手の届く範囲で教えを説いた人で、死後に弟子たちが教えを編纂することで、れっきとした「宗教」になった。らしい) 翻って、いわゆる新興宗教というものが無数にある。 「新興宗教」の定義は、 『日では、幕末・明治維新以後から近年にかけて創始された比較的新しい宗教のことをいう。』 らしい(Wikipediaより)。 で、そういうのって、得てしてものすごくうさんくさい(完全に主観だけど)。 いや、古い仏教もうさんくさいこと言ってる部分はあるし、キリスト教やイスラム教みたいな世界宗教もかなり怪しいところはあ

    新興宗教が胡散臭い6つの理由
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/11/24
    それは増田が何も求めてないから。状況次第で報恩とかになるんだよ。
  • 【問題の裏側】東京・吉祥寺の保育園反対運動は住民エゴなのか 「高慢」「子供施設が嫌いな人々」といわれた住民たちは…

    「住みたい街」のトップになったこともある東京・吉祥寺で今年9月、私立の認可保育所が開設を断念した。武蔵野市内の待機児童数の約3分の2にあたる81人を受け入れる予定だったこともあり、開設断念が伝えられると、反対した住民を「住民エゴ」だと非難する書き込みがネット上に相次ぎ、賛成派の武蔵野市議は新聞社の取材に「吉祥寺が高慢なまちだと見られかねず、残念を通り越して情けない」とコメントした。一部の雑誌も暗に住民を非難する記事を載せた。果たして、吉祥寺の反対派住民は「高慢な」人々なのか。現地を取材してみると、違った様相が見えてくる。 開設が予定されていたのは、武蔵野市吉祥寺東町にある約500平方メートルの空き地。ここに埼玉県の民間業者が「ましゅまろ保育園」を来年4月に開園する予定だった。 業者側は東京都の承認を得て着工しようとしたが、住民側は予定地が面する市道「宮小路」が狭く、交通量が多いことや、業

    【問題の裏側】東京・吉祥寺の保育園反対運動は住民エゴなのか 「高慢」「子供施設が嫌いな人々」といわれた住民たちは…
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/11/24
    厄介なことに、大抵利用者はこの地の住民ではないのよな。
  • つまり月野うさぎは複数人と性交渉を持ったことがあるか

    もしくはタキシード仮面が性病であったかだ id:aukusoe いや、溺死したことない人でも海で溺れたら死ぬことは知ってるだろ 水の中だと息が出来ない経験(溺死に繋がると強い確証が持てる痛みの経験、ここでは自分が性病にかかる可能性におびえた経験)が無いと、 ”海でおぼれたら死ぬ”ってことは信じないと思うよ。 経験なく信じたとしてもあえて他人に啓蒙しようとはしないと思うよ。 まあタキシード仮面がやりチンであったという可能性を咥えて(誤字)もいい。 id:hungchang 経験したことしか信じられないという教育の敗北。 地動説を信じるのはいいが、人に押し付けるか?という話だよ。 気をつけなよ。 id:mangakoji イヤ、レイちゃんや、郁子ままが治療しても啓蒙するんじゃないのか?自分じゃなくても。 レイちゃんの扱いに涙を禁じ得ない。

    つまり月野うさぎは複数人と性交渉を持ったことがあるか
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/11/24
    もうアラフォーだよね。
  • 原発避難いじめ 学校は「率先して金渡した」と判断 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、横浜市に自主避難してきた生徒がいじめを受けていた問題で、両親が学校に「子どもが同級生に150万円ほど払わされた」と訴えたのに、学校の調査では8万円分しか確認できず、生徒が率先して渡していたとして、いじめにはあたらないと判断されていたことがわかりました。教育委員会は当時の対応を検証しています。 この問題で、生徒が小学5年生だったおととし6月、両親が学校に「子どもが同級生に遊ぶ金として合わせて150万円ほど払わされている」と訴えたのに、学校の調査ではおよそ8万円分しか確認できていなかったことが生徒の両親などへの取材でわかりました。 さらに、金を受け取ったとされる10人ほどの児童は「おごってもらった」などと話したことから、生徒が率先して渡していたとして、いじめにはあたらないと判断されていたということです。生徒の父親は「子どもはいじめをやめてほしくて金を払って

    原発避難いじめ 学校は「率先して金渡した」と判断 | NHKニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/11/24
    いじめが多発しており多額の金銭が常に学校内で動いているのではなかろうか。
  • あのイライラが解消、「Googleマップ」で嬉しい仕様変更

    すべてのスマホユーザーとウェブサイト制作者に朗報です。Googleマップの埋め込み地図でスマホ向けの操作仕様が変更されています。 新仕様では、スマホでウェブサイトに埋め込まれたGoogleマップの上を1指でスクロールしても、埋め込み地図がスクロールせず、意図通りに画面全体をスクロールできるようになっています。埋め込み地図のスクロールには、代わりに2指での操作が要求されます。過去に埋め込んだ地図にも新仕様が適用されています(古い埋め込みタグでは新仕様が適用されないかもしれません)。 試しに以下の埋め込み地図を1指でスクロールしようとしてみてください。地図が暗転して「地図を移動させるには指2で操作します」と説明されるはずです。 これまでGoogleマップがウェブサイトに埋め込まれていると、スマホで画面をスクロールしようとして埋め込み地図上を指で操作しても地図内でスクロールが発生してしま

    あのイライラが解消、「Googleマップ」で嬉しい仕様変更
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/11/24
    大阪女学院・・・・・・
  • 東京都心で初雪を観測 1962年以来54年ぶり

    東京で平年より40日早く初雪を観測。11月での初雪は1962年以来、54年ぶり。 ※動画をご覧の方へ このニュースの動画には音声はありません。

    東京都心で初雪を観測 1962年以来54年ぶり
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/11/24
    こんな日に六本木。
  • ダウン症の人、9割が「毎日幸せ」 厚労省が当事者調査:朝日新聞デジタル

    ダウン症の人の9割以上が「毎日幸せ」と感じている――。厚生労働省の研究班による、当事者への初の意識調査の結果がまとまった。産む前に、ダウン症など胎児の染色体異常を調べる「新型出生前診断」が広がる中、当事者のことをよく知ってもらうことで、適切なカウンセリングや支援体制につなげる狙いで行われた調査だ。 調査は昨年10~12月、日ダウン症協会の協力を得て、協会員5025世帯にアンケートを送付。12歳以上の852人(平均年齢22・9歳)が回答した。働いている人が約6割で、特別支援学校の高等部などに在学中が約3割だった。 「毎日幸せに思うことが多いか」との質問には「はい」が71%、「ほとんどそう」が20%だった。「両親など周りの人は自分のことを大事に思っていると感じるか」との質問には「はい」が83%、「ほとんどそう」が12%だった。「友達をすぐ作ることができるか」との質問にも、計74%が「はい」「

    ダウン症の人、9割が「毎日幸せ」 厚労省が当事者調査:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/11/24
    不幸に生きる必要ないしね。しかし、健常者の方が何かわざわざ不幸になりにいってるようで不思議なもんですね。
  • 「優秀な人材が逃げる…」地方国立大、人件費削減に悲鳴:朝日新聞デジタル

    「北大でこの惨状」「博士号取得者の受け入れ先がなくなり、日から優秀な人材が逃げる」……。 9月、ツイッター上で、あるブログを引用したつぶやきが拡散された。北海道大学教職員組合執行委員会が「激震! 教授205名分の人件費削減を提案」と伝えたブログだ。8月下旬の学内の会議で、大学側が教授205人分に当たる人件費削減案を示した内容だという。 北大は「案を示したのは事実だが、検討段階なので答えられない」とする。だが、学内資料や複数の教員によると、当初の削減案では2017年度から5年間で人件費を14・4%、総額55億円削減するとされ、削減幅は17年度が最大の9・9%。 北大は各部局に配分された「人件費ポイント」に基づき、教授(1・0ポイント)や准教授(0・8ポイント)などの教員を雇用する。当初の削減案では、大学は「205・5ポイント」を削減予定で、来は雇えるのに雇用していない未使用分を除くと、教

    「優秀な人材が逃げる…」地方国立大、人件費削減に悲鳴:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/11/24
    文科省からの出向組がやってんだろうなあ。競争的な何かの資源として犠牲となるのが若手の研究者。これで節約した費用でだいたいはハコが出来るんですよね。