タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (5)

  • 「選挙カー」はネットで圧倒的な不人気 高齢者は「よう仕事しとる」と好評価

    候補者の名前を大音量で連呼するだけの「選挙カー」に意味はあるのか――。キャリコネニュースが4月20日に公開した記事には大きな反響があった。配信先のBLOGOSでは49件のコメント、ニコニコニュースでは1500件近いコメントがついた。 記事は、統一地方選後半戦(4月26日投票)が行われるのを受けて、ネット上で「選挙カーは迷惑」という声が出ている、というもの。選挙カーによる名前連呼は投票者に強いアピールになるというコメントもあるが、少なくともネットユーザーには明らかに強い逆効果となっているようだ。 「その人には入れない」「公害レベル」と批判もネットには「選挙カーで名前を聞いたら、その人には入れないようにしている」という書き込みが非常に多く見られる。 「うるさい選挙カーの奴は投票しないと決めた今回の選挙」 「選挙カーから発せられる名前をもとに投票活動することは絶対にない」 「街の人みんなが迷惑だ

    「選挙カー」はネットで圧倒的な不人気 高齢者は「よう仕事しとる」と好評価
  • 「『バルス』でも落ちません」 「ラピュタ」テレビ放映で、ニコ動が視聴者に「挑戦状」

    テレビ系「金曜ロードショー」で2011年12月9日21時から、スタジオジブリの映画「天空の城ラピュタ」が放映される。人気のテレビ番組の放送時には恒例となったニコニコ生放送の「実況」。テレビを見ながら視聴者同士でコメント投稿をして楽しむこの番組が今回もおこなわれるのだが、その番組告知文でニコニコ動画のサーバー開発者が視聴者にある「挑戦状」を叩きつけている。 「ニコニコは『バルス』でも落ちません。皆さんのコメントを待っています」 映画「天空の城ラピュタ」(1986年)は、「飛行石」と呼ばれる伝説の石をめぐる少女・シータと少年・パズーの冒険活劇で、テレビでは何度も放送されるほどの人気作品だ。物語のクライマックスでは主人公の2人が「バルス」という呪文を唱えるのだが、インターネット上では2人とともに「バルス」を唱える視聴者が多数存在。同シーンがテレビで放映されるたびに「2ちゃんねる」や「ツイッタ

    「『バルス』でも落ちません」 「ラピュタ」テレビ放映で、ニコ動が視聴者に「挑戦状」
  • 津波被害の畑に「塩トマト」=作付けツアーで農家支援―宮城 | ニコニコニュース

    東日大震災で被害を受けた農家を応援しようと、津波に漬かった畑に塩分に強いトマトの苗を植えるツアーが4日、宮城県岩沼市で開かれた。首都圏などから消費者が集まり、作付けに汗を流した。 植えたのは宮城県産のトマト。熊県八代地方の塩分が濃い干拓地で栽培される「塩トマト」にヒントを得た。栄養やミネラルが凝縮し、フルーツのような甘みがある。 ツアーは東京都のNPO法人や京都市の農業関連会社などが共催し、49人が参加した。2カ所の畑の計約2000平方メートルに約600の苗を植えた。8月中旬ごろに収穫が見込まれるという。

  • 福島第一原発の復旧バイトに申し込んでみた | ニコニコニュース

    4月17日に東京電力が今後のロードマップを示したものの、長期化必至の福島第一原発の事故。モニタリングポストの結果を見ても、事務館南の放射線量は毎時500マイクロシーベルト前後と、いまだに極めて高い水準にある。わずか数時間いただけで、年間に浴びる総放射線量を超える計算だ。【拡大画像や他の画像】 そんな厳しい状況下で現場の方々は作業しているわけだが、先日話題になったのが次画像の水上興業の求人、「福島の原子力発電所で清掃、修復工事の補助」である。福島第一原発近くでも比較的放射線量の低い場所はあるのだが、「防護服や保護服などを身に付けての作業」ということで非常に困難な任務であることは間違いない。 ただ、困難な任務ではあるのだが、よく読むと「1日3時間の作業」と書いてある。筆者も東日大震災関連の惨状を見て、何らかの手伝いをしたいとは思っていたのだが、業があるので、募金程度しか貢献できずにいた。

  • 「映画業界と同じ失敗はしない」テレビ東京がニコ動にアニメを流す理由

    ニコニコ動画で「イナズマイレブン」「侵略!イカ娘」といった最新アニメから「咲-Saki-」「スレイヤーズ」といった人気作まで積極的に配信を行う放送局がある。それがアニメ放送の雄、テレビ東京の「テレビ東京あにてれちゃんねる」だ。 テレビ局はネットをどのように見ているのか? ニコ動で最新アニメを配信する理由は? 今回はテレビ東京の細谷伸之さん、田口光夫さんにビジネス視点でのお話をうかがってみた。 ――はじめニコニコ動画への印象はどうでしたか? 我々の立場からすると、最初期の動画投稿サイトはすべて権利侵害サイトと見えていました。アニメは放送して、その後DVDなど商品を買っていただいて初めて成り立つものです。このままYoutube等で違法な配信をしているアニメをみることが一般的になったら、誰もアニメを作れなくなってしまうという危機感がありました。 ――そんな状況のなか、ネットにアニメを配信できるよ

    「映画業界と同じ失敗はしない」テレビ東京がニコ動にアニメを流す理由
  • 1