2019年11月2日のブックマーク (3件)

  • 初挑戦!ショアジギングで狙う青物 なまずクン改めはまちクン - なまずクンの釣りメインの日記

    ナマズ釣りに明け暮れる毎日。 圧倒的にナマズ釣りの記事が多いですが、なまずクン、元々はクロダイの落とし込み&前打ち師です。 休日になるとクロダイを求め名古屋港へ通ってました。 以前はクロダイ釣り一でやってたけど、10年以上前に師匠と出会ってからは、いろんな釣りをする機会を作って貰えて感謝感謝でございます♪ シーバス、マゴチ、ヒイカにウナギ。北陸にシイラを釣りに行った事もあったな〜♪(釣れたとは言ってない) 数ある釣りの中でも、やってみたかった釣りのひとつ、 陸っぱりから青物&ヒラメ等を狙うショアジギング。 今年は伊勢湾エリアの陸っぱりでも青物が釣れ盛ってるとの情報を1ヶ月前から入手してました。 少しずつタックルを買い揃え、虎視眈々と機会を伺ってたけど、先日ようやく行ってきました! 平日休みを利用して向かったのは、三重県鈴鹿サーフ。 連日の青物フィーバーに沸く三重県エリア。 平日の早朝でも

    初挑戦!ショアジギングで狙う青物 なまずクン改めはまちクン - なまずクンの釣りメインの日記
  • なんかもう「スマホ捨てたろかな」っていうレベルで眼精疲労 - 自由ネコ

    目が…目がぁ~~!! わしゃ、ムスカか。 眼精疲労がハンパないです。 スマホ捨てたろかな、っていうレベル。 かつてアインシュタインはこう言った。「顔捨てたろかな」 アインシュタインと言っても、大阪の方である。 相対性理論の方ではなく、ブサイク芸人殿堂入りの、稲ちゃんの方である。 もう、顔捨てたろかなっ! — アインシュタイン 稲田 (@tosakomainada) January 1, 2015 「パンがなければ、ごはんをべればいいじゃない」 っていう名言もありますけど、 「ブサイクすぎるなら、顔を捨てればいいじゃない」 っていうことですよね。 いや、顔が無くなったら大変ですよ。 やっぱ捨てない方がイイよね。 前が見えなくなるから。 とにかくもう、今の生活を改善しないと。どげんかせんといかん。 まず、ブログを書く元気がない。時間もない。 すなわち、なんかもう、疲れている。 生きてるだけで

    なんかもう「スマホ捨てたろかな」っていうレベルで眼精疲労 - 自由ネコ
    however-down
    however-down 2019/11/02
    まけもけ先生と同じくらいですね
  • ナマズ釣り 11月に入ってもイケる? - なまずクンの釣りメインの日記

    昨日も出勤前にナマズ釣り! 先日購入&入魂したイブポップ。明るい時間帯に動きのチェックをしておきたくてね。 ポイントは会社近くの河川。 今日も水位は低いままだね〜。チャラ瀬が止まってる…更に数cm下がった…。でも濁りが強く、雰囲気あり。 ルアーのチェックが目的なので、釣果は気にしない。 …でもあわよくば釣りたいけど(笑) 出勤前のため、制限時間は5分。セットするルアーはもちろんイブポップで実釣開始! ピッチングで対岸ギリギリへキャスト。やっぱり明るい時間帯だとキャストも決まる♪ ナイトゲームだと、壁にルアーをぶつけたくない心理が働いて、どうしても少しショートする事が多い。 水没してるストラクチャーの脇へキャスト。 軽くトゥイッチを入れると、ストラクチャーの下からウネウネ〜ッとナマズが出てきた! ルアーをめちゃくちゃ観察してる…。ロッドを細かくシェイクして、不規則にトゥイッチを入れるとバフッ

    ナマズ釣り 11月に入ってもイケる? - なまずクンの釣りメインの日記