タグ

本に関するhoya-maxのブックマーク (4)

  • 20年無借金経営の私が厳選!起業成功率を劇的に上げる本10選

    現状に不満があり「起業をしたい」「独立をして自分の実力を試したい」と思ったことはありませんか? でも実際に自分にできるのか不安で行動にできないと多くの方から毎日相談を受けます。 実は私はドバイに住んでいますが、現在も日で数十社の会社を経営している現役の経営者です。 20年ほど会社経営をしていますが、数多くの問題を乗り越えながら、20年無借金経営という成功を手にしてきました。 そんな私がお勧めする起業成功率を劇的に上げるを10冊ご紹介したいと思います。 起業に関わるマインドや経営者として人や心を動かす方法やマーケティング・営業方法など起業するにあたり必要なをご紹介します。 会社経営をしたばかりで毎日不安だった自分に読ませたいと思えるを厳選しましたので是非ご覧ください。 マインドセットが学べる 厳選2冊 成功の9ステップ 著者 ジェームス・スキナー 「リスクは最小に。でも素早く行動し、

    20年無借金経営の私が厳選!起業成功率を劇的に上げる本10選
  • コンサルティングの仕事を始める人へのお勧め本 - さとまも談義|テクノロジーと体験とアートと

    コンサルティングスキルの向上を個人的な目標にしており、何かお勧めの書籍はないか? という連絡を友人からもらいました。なるほど、良い機会だと思ったので、僕のお勧め書籍を整理してみようと思います。 <コンサルティング / Consulting> ・ロジカル・シンキング / Logical Communication Skill Training (お勧め理由 / Reccomendation reason) 装丁が渋いのですが、内容はとても良くまとまっており、まさに論理思考の第一歩を学ぶのにちょうど良い一冊。社会人になったばかりの人から、新米コンサルタントまで幅広くお勧めします。 ・問題解決プロフェッショナル「思考と技術」 / Professional problem solving - skills and techniques (お勧め理由 / Reccomendation reason)

    コンサルティングの仕事を始める人へのお勧め本 - さとまも談義|テクノロジーと体験とアートと
  • 2歳児でも洗濯物がきれいにたためるようになった!学研の「ひとりでできるよ!図鑑」の効果が実に素晴らしい。 - 子連れでウロウロ… fal::diary

    「もー、なんでこんなことするんだろ‥」 と思い続けていた春生さんの行動の謎がやっと解けました。そして、改めて学研の図鑑「ひとりでできるよ!図鑑」の素晴らしさに感心しています。 不思議に思っていた行動はこれ!いつも気がつくとおむつ処理機の上にハンカチがたたんで置いてあるのです。すぐ近くに私がたたむのをさぼって放置している洗濯物の山があるのでそこから持ってきて置いているようです。片付けても片付けてもすぐにまた置いてあるのでかなり気になっていました。 リビングのソファに洗濯物を置いていた時に謎が解けました。春生さんが「これだーれの!?」と言いながら洗濯物を持ってゆらゆら揺らしていたので遊んでいると思いきや、せっせとたたみ始めたのです。 たたんだ洗濯物はきれいにテーブルの上に並べられていきました。「へー!すごいじゃん!これ、どこで習ったの!?」と質問しても2歳の春生さんにはまだ理解できず、「はるち

    2歳児でも洗濯物がきれいにたためるようになった!学研の「ひとりでできるよ!図鑑」の効果が実に素晴らしい。 - 子連れでウロウロ… fal::diary
  • 女子会とタバコ部屋。いわゆる社内政治サロンの一角。 - ゆるふわ√3

    女子会という情報共有システム。 女性の数が多い会社なので定期的に女子会があります。元はある部署で細々と開催されてたのが、異動と化粧室の情報交換で広がり、人の入れ替わりはありつつも割と広範囲で女子会が開催されてる感じ。ケーキをホールで買ってきてランチのデザートとして休憩室でべたり、休日料理を持ち寄ってホームパーティ的なこともします。 そこで交わされるのはたわいないおしゃべりです。彼氏がどうとか、旦那が休日何もしなくてとか、あそこのプロジェクトは筋悪だとか、うちの子が朝なかなか保育園に行かなくてとか、社員とバイトができてるっぽいとか、あそこの出入り業者は使わないほうがいいとか。 そこては職場の情報共有も行われますが、期待するほど有益な情報は展開されません。ただ何年か働けば、評判や評価はこういう場で決定され拡散されるとわかってるので、自分のブランド管理の一環として骨を折るわけです。参加しないの

    女子会とタバコ部屋。いわゆる社内政治サロンの一角。 - ゆるふわ√3
  • 1