タグ

postfixに関するhoyo1111のブックマーク (6)

  • Postfixの設定

    メールサーバーとして代表的なMTAの1つであるPostfixを紹介します。Postfixはsendmailの置き換えに特化したMTAで、設定ファイルなどsendmailの実装に依存した多くの仕様が継承されています。そのため、Mac OS Serverや各Linuxディストリビューション にもデフォルトMTAとして採用されています。今はqmailやsendmailを差し置いてもっとも流行のメールサーバと思います。当サイトのアクセスログからもそれが伺えます。 首位はストレージ(Raid)、二位がOracle、で三位がPostfixでした。(06/07/22) ・Postfixの基設定 ・Sendmailからの移行 ・Qpopper ・courier-imap ・smtp-auth ・pop3/imap brefore smtp ・main.cfパラメータの種類 ・戻る イン

  • メーリングリストサーバー構築(Postfix Mailman編) - Fedoraで自宅サーバー構築

    FedoraやApacheでも利用されているメーリングリストサーバーであるMailmanを使用してメーリングリストサーバーを構築する。 ※メールサーバー、Webサーバー、Webサーバー間通信内容暗号化が構築済であること ※vpopmailを導入している場合はvpopmail用メールアカウント&メーリングリスト管理システム導入(Postfix+qmailadmin)を参照 [root@fedora ~]# vi /etc/mailman/mm_cfg.py ← mailman設定ファイル編集 ################################################## # Put YOUR site-specific settings below this line. 以下を追加 DEFAULT_URL_HOST = 'fedorasrv.com' ← Webサーバー

  • メールサーバー間通信内容暗号化(Postfix+Dovecot+OpenSSL) - CentOSで自宅サーバー構築

    メールサーバー間通信内容暗号化(Postfix+Dovecot+OpenSSL) 最終更新日: 2020.12.29 ■概要 メールの送受信を外部から行う場合、ユーザー名やパスワードが盗聴される恐れがあるため、メールサーバー間の通信内容を暗号化する。 なお、暗号化されるのはここで設定するメールサーバーとクライアント間のみであり、メールサーバーと送信先メールサーバー間は暗号化されないため、メール文が宛先まで完全に暗号化されるわけではない。 ※メールサーバー構築済であること [root@centos ~]# cd /etc/pki/tls/certs/ ← ディレクトリ移動 [root@centos certs]# make mail.pem ← サーバー証明書作成 umask 77 ; \ PEM1=`/bin/mktemp /tmp/openssl.XXXXXX` ; \ PEM2=`/

    メールサーバー間通信内容暗号化(Postfix+Dovecot+OpenSSL) - CentOSで自宅サーバー構築
  • メールサーバー構築(Postfix+Dovecot) - CentOSで自宅サーバー構築

    メールサーバーを構築する場合、送信メールサーバー(SMTPサーバー)と受信メールサーバー(POP/IMAPサーバー)の構築が必要となる。 ここでは、送信メールサーバーにはPostfix、受信メールサーバーにはDovecotを採用する。 なお、Postfixは迷惑メールの不正中継に利用されないようにするため、初期設定では外部から外部宛(例えば、会社等で自宅サーバーのメールアドレスからプロバイダのメールアドレス宛)に送信できないようになっているが、迷惑メールの不正中継に利用されずに外部から外部宛に送信できるようにするため、SMTP認証機能※を有効にする。 また、DovecotはPOP/IMAPサーバーとして構築し、ユーザーがPOPまたはIMAPを選択できるようにする。※POPとIMAPの違い ※SMTP認証機能とは、メール送信時にユーザー名とパスワードで認証を行なう機能であり、これにより、迷惑

  • ウノウラボ Unoh Labs: ベンチャー流のスパムメール対策術(前編)

    先週まで風邪や雨の多い日が続いていてなかなか自転車通勤ができませんでしたが、今日から自転車通勤を再開したnaoyaです。 今日は、僕がメールサーバを新しく構築するにあたって新たにスパム対策を施したので、その内容について紹介します。 まず、メールサーバですが、次のようなオープンソースソフトウェアで構成されています。 OS: Fedora Core 5 MTA: Postfix MUA: Dovecot(IMAP & POP3) それぞれ yum で最新版をインストールしていました。さらにウノウではメーリングリストを使っているのですが、メーリングリストの配送プログラムには mailman を使っています。mailman も yum で最新版をインストールしました。 さてスパムメールですが、よくメーリングリスト宛にたくさん送られてくるのに対して個人宛にはまったく送られてきません。 そこで、メーリ

  • Postfixで携帯宛のメール送信が非常に遅延したり送れないことがある。

    ORDBのデータベースやIPアドレス等で拒否しているらしい。(「らしい」というのは、事実確認ができていないため) 対処方法としては、携帯宛のメールは契約プロバイダのSMTPサーバ経由で送る方法がある。但し、全てのケースで対処できるわけではなく、契約プロバイダのSMTPサーバがリレー中継(自社アカウント以外、つまり自分の独自ドメインのアカウントからのメール送信の中継)してくれることが条件となる。 ◆基的な設定 設定は、/etc/postfix/main.cf に下記設定(transport_maps)を追加することで行う (青字は削除、赤字は追加、緑字は変更したものです。)

    hoyo1111
    hoyo1111 2006/09/01
    自宅サーバから携帯へメールが届かないときの対策
  • 1