2024年6月1日のブックマーク (2件)

  • DifyとSlackを連携したSlack Botをつくってみた - NRIネットコムBlog

    こんにちは堤です。 最近よくDifyを使って遊んでいます。使っていくなかで他のチャットツールと連携させる方法を知りたいと思ったので、今回はSlackと連携する方法を備忘がてらまとめてみました。 Difyとは Slack Botの作り方 Slack Botの準備 権限の付与 Lambdaの関数URLの作成 Event Subscriptionsの設定 Difyのアプリ作成 Lambda関数の作成 動作確認 Bot作成例 まとめ Difyとは Difyは、オープンソースのLLMアプリケーション開発ツールで、ドラッグアンドドロップの簡単な操作で複雑なワークフローのアプリケーションを作ることができるのが特徴です。 コードを書くことなく、LangChainなどのフレームワークよりも簡単にLLMアプリを作成することができます。 dify.ai 主な特徴や機能をまとめてみました。 幅広いモデルが選択でき

    DifyとSlackを連携したSlack Botをつくってみた - NRIネットコムBlog
    hozmii
    hozmii 2024/06/01
  • Difyのすごさ

    ■関連記事 DifyをPC(自端末)にインストール https://zenn.dev/acntechjp/articles/79e4b4abfb2112 【DifyでGPT-4oを使えるようにする】PC(自端末)にインストールしたDifyを最新版にする https://zenn.dev/acntechjp/articles/6889260c86f71d 生成AIアプリの開発環境ですが、この1年で様々登場しています。 ただ、下記の背景があり世の中のニーズにアラインできていないのではと考えています。 GPTsやCopilot StudioなどLCNC(ローコード・ノーコード)で生成AIアプリを構築できる環境があるが、使えるLLMに制約あったり痒いところに手が届かない LangChainやLLMのAPIを使ってカスタム開発で生成APIアプリを構築できるがやプログラミング知識が必要。また環境構築に

    Difyのすごさ
    hozmii
    hozmii 2024/06/01