ブックマーク / pikao.hatenablog.com (2)

  • ■ - マフスのはてな

    2009年上半期の音楽ベスト10を覚え書き。 01.Regina Spektor/Far 02.Idlewild/Post Electric Blues 03.MC Lars/This Gigantic Robot Kills 04.Lady Sovereign/Jigsaw 05.The Leftovers/Eager To Please 06.Ben Lee/The Rebirth Of Venus 07.Coconut Records/Davy 08.8ronix/Focus8 09.JUSWANNA/BLACK BOX 10.Jill Sobule/California Years レジーナ・スペクターはダントツ。9位はクール・G・ラップじゃないぞ! 「まるでICE-Tとスパイク・リーに楽太郎を足した最新のブラックな日語ラップ」!! 次点はザ・ビューやCOMA-CHI(「perf

    ■ - マフスのはてな
    hrkt
    hrkt 2009/07/12
    pikaoさんの2009年上半期の音楽ベスト10
  • ■ - マフスのはてな

    You Am I/Dilettantes ★★★★★ ユー・アム・アイの8thアルバム。バンドとしては2年振りの作品なんだが、昨年はティム・ロジャースのソロ・アルバム『The Luxury Of Hysteria』が出ているわけで、相変わらずワーカホリックな人達だこと。 前作『Convicts』は00年代最高のロックンロール・アルバムともいうべき大傑作だっただけに、彼等もさすがにあの路線を無理に継続するのは避けたようで、それは『Convicts』とは正反対の定位でミックスされている、つまり右チャンネルにロジャースのギターが置かれ、左チャンネルにデイヴィ・レインのギターが置かれていることからも明らかだ。 逆にいえば、それは気の赴くままにサウンドを組み立てられる自由が与えられたということでもある。アコースティック・ギターの弾き語りを基調としたオープニング・ナンバー「Dilettantes」から

    ■ - マフスのはてな
    hrkt
    hrkt 2008/10/02
    You am I新作キター!
  • 1