2017年5月4日のブックマーク (8件)

  • 富士ヒルクライムに向けてスバルラインを試走 ~ 150分!? - 湘南の風にのせて

    無謀にもエントリーしてしまった富士ヒルクライム。6月11日に向けてスバルラインを試走してきました。 去年のゴールデンウィークにもスバルラインを試走していますが、そのときは散々たる結果に。今回は多少マシになりましたが、スバルライン料金所から富士吉田五合目まで150分でした!! なかなかきついっす。 去年のスバルライン挑戦 富士ヒルクライムの情報や、試走のコースなどはこちら。(去年と同様) 自転車ではなく、五合目から頂上への登山!! スバルライン料金所 富士山山頂には雲がかかっていますが、よく晴れているので行けるところまで行ってみます!!  スバルライン通行料は自転車 200円。 一合目下駐車場 早くも一休み ( ;∀;) まだ3kmほどしか走っていない。 去年はここまで来るだけでいっぱいいっぱいでしたが、今回はそこまで疲れないで来ることができました。(だったら休むな~!!) 富士吉田五合目

    hrktksm
    hrktksm 2017/05/04
    90分切り目指してがんばってください!
  • ロードバイク用タイヤをGRAND PRIX4000S2に交換

    期間限定special価格! イギリスの通販サイトWiggleでグランプリ4000S2が特別価格!半額以下! Continental – Grand Prix (グランプリ) 4000S II ↑こちらからサイトにジャンプできます!売り切れていたらごめんなさい! タイヤに進行方向の矢印があるのに要注意、間違ってつけると異音でわかります通勤経路で大掛かりな工事をしていて砂利と小石が落ちまくっていることもあり、1週間で2回ほどパンクしました。はよ終わってほしい。 連休の後半でビワイチをしようと思いつつ、今履いているCONTEND SL1に最初からついてたタイヤ(GIANT P-SL1 700x25C)は軽いのは良いものの転がりが悪くパンク連発、そろそろ引退。 購入したのはブロガーさんやロードバイク乗りの方にも評価の高いGRAND PRIX4000S2。ちょっと高いですが乗り味が試してみたくて。

    ロードバイク用タイヤをGRAND PRIX4000S2に交換
    hrktksm
    hrktksm 2017/05/04
    方向間違いは最初はやらかしがちですねw 人は間違いを繰り返して成長していくのですよ…(遠い目)
  • 高校生だけど、はじめての自作PC組み立て実況します : IT速報

    ケース紹介が先だろ ↓それから マザーボード ↓ CPUセット ↓ メモリセット ↓ CPUクーラーセット ↓ PCケースとマザーボードセット というの流れが普通

    高校生だけど、はじめての自作PC組み立て実況します : IT速報
    hrktksm
    hrktksm 2017/05/04
    俺も初自作は高校生の時だったな。
  • おすすめのバニラアイスの美味しい食べ方!カルーアをチョイ足し! - 相殺する幸福と不幸の末路

    バニラアイスを美味しくべるならカルーアがオススメ! 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです 疲れたときにべるアイスって、いいですよねー 暑い時にはもちろん、寒いときにコタツでべるアイスも至高です で、そんな美味しいアイスをもっと美味しくべませんか? というわけで、カルーアリキュールを+して、バニラアイスをちょっと美味しくべる方法をご紹介です お酒と甘い物が好きな人は、ぜひご利用ください バニラアイスを美味しくべるならカルーアがオススメ! 最強コンボ、バニラアイス+カルーアで薄まらないカルーアミルクが誕生! カルーアをちょい足しバニラアイスのワンポイントアドバイス バニラアイスはロッテの「爽」がおすすめ カルーアはスーパーだけじゃなくコンビニも扱ってます バニラアイス&カルーア、ネットでのお買い上げはこちら あわ

    おすすめのバニラアイスの美味しい食べ方!カルーアをチョイ足し! - 相殺する幸福と不幸の末路
    hrktksm
    hrktksm 2017/05/04
    バニラアイスにちょい足しするお酒ならマシュマロ・ポップもおすすめ。あとウイスキーも。
  • スタンディングデスクが欲しすぎたので家にあるもので代用してみた【0円腰痛対策】 - やってみたいがここにある

    やあみんな、ふーかだよ 最近スタンディングデスクが流行りなのかよくレビュー記事を見ます 肩こり・腰痛に悩むデスクワーカー必見。スタンディングデスクを導入してみました - 力こそパワー 力こそパワーのうぃるさん。こちらはデスクの上に置いて使うタイプを使っている かなり便利そうだけど残念ながら僕のデスク環境はローデスク デスクを買う予定はあるけどこのスタンディングデスクを買うほどの予算はない・・・ かっこいいしちょうどいい高さに調節できるし腰痛持ちとしてはお金ができたら欲しい一品なんだけどね 【DIY】簡単で使い勝手も良し!予算5,000円でスタンディングデスクを自作してみた。 - にーとのかがみ。 にーとのかがみのケンヂさんはスタンディングデスクを自作している。しゅごい カラーボックスで作ってるから利便性も高いしコスパは最強クラスだと思う これなら僕の予算でもいけそうだけど彼女に却下される可

    スタンディングデスクが欲しすぎたので家にあるもので代用してみた【0円腰痛対策】 - やってみたいがここにある
    hrktksm
    hrktksm 2017/05/04
    話聞いて想像していたのよりも切ない光景だった…w
  • 完全食COMPを1年以上飲み続けている私がおすすめする組み合わせ3選 - 力こそパワー

    完全COMPが一般販売されて、早いもので1年以上が経過しました。 私も完全COMPおじさんとして、定期的に「COMPはいいぞ」とブログやTwitterで布教活動をしています。 これ? pic.twitter.com/0JQyvDeWET— たろう 工学部編入とサプリメント (@taroYMD55) 2017年4月14日 参考:たろうYMD(id:taroymd)さんのツイート 順調にユーザーを増やしているCOMPですが、「美味しくない」という意見もチラホラと目撃します。 日はそんな人向けに、1年以上完全COMPを飲んできた私が、強くおすすめしたい組み合わせを3つまとめてご紹介します。 既にCOMPを愛飲している人はもちろん、これから始めてみようと考えている人も参考にしてみてください。 水で溶かした場合 ローソン グリーンスムージー 「○○水」シリーズ Natural Healthy

    完全食COMPを1年以上飲み続けている私がおすすめする組み合わせ3選 - 力こそパワー
    hrktksm
    hrktksm 2017/05/04
    完全食COMPおじさん「COMPはいいぞ」 #完全食COMP
  • ペナルティかアップデートで検索流入がなくなったので開き直ってみる - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 運営報告でも少し触れましたが、4月30日以降アクセス数が激減しています。 ということなので、開き直って今日は愚痴という名の好きなことを書くことにしました。 どうでも言いけど開き直るの使い方間違っているかも。 検索流入について Twitterでは散々愚痴りまくってますが、ここでも愚痴ります。 4月30日以降のサイト全体の検索順位が大幅に下がりました。というか一部を除いて、圏外へ飛ばされました。 以前も何度か順位は下がったことはあるんですが、1日で回復しています。 4月18日の変動でも下げられましたが、ここまで極端ではなく数日で回復傾向に向かっていました。 ただ今回は戻る気配もなく、極端だったので途方に暮れています。 ブログを始めてから半年ほどなので、まだわからないところが多いですが、アップデートでこんなに落とされるものなのでしょうか? ペナルティじゃないかとも思ってい

    ペナルティかアップデートで検索流入がなくなったので開き直ってみる - 黒トイプードルのぶろぐ
    hrktksm
    hrktksm 2017/05/04
    「運営報告記事書いたら検索順位ガタ落ちして、その記事をnoindexにしたら回復した」←こんな話も聞いたことあります。実際に関係あったかはわかりませんが。
  • Makuake|鉄の10倍の強度を持つカーボン製名刺ケース:Skeleton CARD CASE|Makuake(マクアケ)

    こんにちは、「NA」designの阪です。 ご報告がだいぶ遅くなってしまいましたが、 Skeleton CARD CASEは、8月末に 多... 精密機械加工や省力化自動機器の設計製造等を行っているナラハラオートテクニカルと申します。今回、弊社の人気シリーズCFRP CARD CASEの新製品を先行予約販売するため、プロジェクトを立ち上げました。 CFRP CARD CASEはスケルトン仕様の機械式腕時計をイメージし、中身が見えるデザインの名刺入れとなっています。部品は、F1や航空機にも用いられる鉄の10倍の強度を持ち、さらに重さは鉄の1/4ほどの高価なカーボン(CFRP)を使用しています。また1個ずつアルミブロックから削って製作する切削加工部品を使用しており、組立から調整まで一人の職人が一つづつ丁寧に手作業で組み立てております。 この名刺入れは、中身が見えるという特徴から、お使いになら

    Makuake|鉄の10倍の強度を持つカーボン製名刺ケース:Skeleton CARD CASE|Makuake(マクアケ)
    hrktksm
    hrktksm 2017/05/04
    超格好良いんだが。