タグ

2020年11月27日のブックマーク (3件)

  • 『「鬼がくるよ」と息子に言わない』「〜しないとお母さんに怒られるよ」という言葉にモヤってた理由がわかった「怖がらせるしつけはだめ」

    リンク note(ノート) 「鬼が来るよ」と息子に言わない|スイスイ|note 先日、友達の店に息子たちを連れて行ったら少し騒いでしまった。状況を落ち着かせようとしてくれたその友達が「うるさくすると、そのドアから鬼が出るんだよ〜」とおどかしたら、ふたりとも黙って硬直してしまった。 それに対し友人が「え?ごめん!言い過ぎたかな」と心配していて、そのとき「ごめんこの子たち、鬼が来るとか言われた事なくて耐性がないんだわ!」と私が笑って返したら、帰り道、謝罪のメールが来た。 「騒いではいけない理由をちゃんと伝えるべきだったのに、鬼のせいにして楽してしまった結果、怖がらせてしまってごめん」とい 49 users 331

    『「鬼がくるよ」と息子に言わない』「〜しないとお母さんに怒られるよ」という言葉にモヤってた理由がわかった「怖がらせるしつけはだめ」
    hrmsjp
    hrmsjp 2020/11/27
    神様が見てるよ?
  • 新型コロナ 中学校生徒20人 合唱コンクールで集団感染か 兵庫 | NHKニュース

    兵庫県市川町の中学校で生徒20人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。地元の保健所は、先週行われた合唱コンクールの場で集団感染した可能性もあるとして感染経路を調べています。 兵庫県市川町の教育委員会によりますと町立市川中学校で、今月22日に生徒1人が38度5分の発熱を訴え、PCR検査の結果、陽性と判明しました。 その後、この生徒と同じクラスの生徒18人と、別のクラスの生徒1人それに教員2人の感染が判明し、中学校での感染者は、あわせて22人となりました。 全員が軽症か無症状だということです。 教育委員会によりますと、学校では今月20日、全校生徒が参加して体育館で合唱コンクールが開かれ、集団感染が起きたクラスの生徒はほとんどがマスクをせずに歌っていたということです。 合唱の際生徒たちは例年と同じような並び方で、間隔をあけるなどの措置は取っていなかったということです。 市川町を

    新型コロナ 中学校生徒20人 合唱コンクールで集団感染か 兵庫 | NHKニュース
    hrmsjp
    hrmsjp 2020/11/27
    土日の河川敷、中学生がクラス単位で合唱の練習してたから地元の中学も似たことしてたんだろうなー。感染は非顕在化で目下増殖中か、、、
  • 初心者でも簡単マスター!「Excelマクロの学び方」4つのポイント

    1976年、大阪府生まれ。灘高校、東京大学経済学部卒業後、日系メーカーで17年間勤務。経理や営業、マーケティング、経営企画などに携わり、独学で覚えたエクセルマクロを用いて様々な分析や業務改革を行う。 2017年、GAFAの日法人のうちの1社へシニアマネージャー(部長)として転職。これまでエクセルマクロを用いた業務改善などで数多くの社内表彰を受けている。手作業では不可能なほど大量のデータを、短時間で分析しやすく加工したことが評価され、社内エクセルマクロ講習会の講師として延べ200人以上に講座を実施。 エクセルマクロについて1から10まで教える詰込み型の学習ではなく、仕事に必要な部分だけを効率的に学べる講座として満足度98%の高い評価を受けている。 4時間のエクセル仕事は20秒で終わる 「エクセルマクロ全体の1割程度を学べば会社の業務の9割以上はカバーできる」 現役GAFA部長がエクセルマク

    初心者でも簡単マスター!「Excelマクロの学び方」4つのポイント
    hrmsjp
    hrmsjp 2020/11/27
    "僕は経済学部卒の文系" はい解散。 経済学部は理系分類です、、 今は経済学部でRとか使って分析させます。