タグ

2021年4月21日のブックマーク (5件)

  • 鉄道バリアフリー化費用 運賃に上乗せ検討 国交省|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    国土交通省が、鉄道のバリアフリー化にかかる費用を運賃に上乗せする仕組みを導入する方向で検討していることが分かりました。 今後5年間の交通政策の方向性を示す第2次交通政策基計画の素案には、「都市部において、利用者の薄く広い負担によりバリアフリー化を進める枠組みを構築する」とあります。 関係者によりますと、これは駅に障害者用のエレベーターなどを整備するのにかかる費用を東京などの都市部の鉄道の運賃に上乗せする仕組みを想定しています。 具体的な上乗せ額などは、今後議論される見通しです。 国交省は、26日まで素案に対するパブリックコメントを募集していて、来月中にも計画の閣議決定を目指す方針です。

    鉄道バリアフリー化費用 運賃に上乗せ検討 国交省|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    hrmsjp
    hrmsjp 2021/04/21
    大都市圏で鉄道利用が推奨される地域には特に歓迎。少しずつだけどお金落とすから、利用しやすい駅施設作ってね!
  • 上白石萌音のパラグライダー、カラビナのロック一時外れていた 日テレ番組に「危険」指摘...運営会社は「強風でミス」

    テレビ系のバラエティ番組で、女優の上白石萌音さん(23)がモーターパラグライダーを初体験したところ、ロープ固定具のカラビナが開いたままになった映像が一時流れ、ツイッター上で心配する声が相次いだ。 体験飛行をした会社側は、「強風でミスがあった」とJ-CASTニュースの取材に説明した。日テレの広報部は、「会社の指示に従って撮影した」とコメントしている。 カラビナのロックが外れて、今にもロープが取れそうだった 「やってみたかった」とパラグライダー搭乗を喜んだだけに、上白石さんは、「気持ちいい」と上空で笑顔を見せる。 ところが、映像右側の赤色のカラビナを見ると、ロックが外れて、今にもロープが取れそうだった...。 体験搭乗は、2021年4月16日夜放送の日テレ系番組「沸騰ワード10」で紹介され、上白石さんは、千葉県内の海岸でインストラクターとともに空を飛んだ。モデルの佐藤栞里さん(30)から初

    上白石萌音のパラグライダー、カラビナのロック一時外れていた 日テレ番組に「危険」指摘...運営会社は「強風でミス」
    hrmsjp
    hrmsjp 2021/04/21
    強風で外れるロック付きカラビナ、是非メーカー名も公表して改善に努めてもらいたいなーと。
  • 東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事 | 毎日新聞

    東京都の小池百合子知事は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、期間を大型連休中の4月29日~5月9日とするよう政府に求め、百貨店といった大型商業施設などを休業要請の対象とする調整に入った。期間は感染状況を見極めたうえで、5月16日まで延ばすことも想定している。与党関係者が21日、明らかにした。都は近く政府に宣言発令を要請する見通しで、政府は要請を踏まえて発令を検討する。小池氏は同日、報道…

    東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事 | 毎日新聞
    hrmsjp
    hrmsjp 2021/04/21
    行政としての手続きが多く、ばばーんとお上の一存で発令できぬのは民主主義の欠点よな。/ あと8日でどれだけ数が増えるか、見ものですね。
  • なぜお墓はあんなサイズ感なのか。

    自分がもし死んだら、骨を粉状にして、ガチャポンのカプセルに詰めて おもちゃのバズーカみたいなやつに詰めて空に打って欲しい。打ったらガチャポンが割れてぱぁああああああってなってほしい。 その方が遺族は楽。 大体、なぜお墓はあんなサイズ感なんだろうか。土地代やなんやらで数百万も掛かる。墓なんかアイコンなんだからもっとコンパクトで良い。 ステンレスのそれっぽい水筒ぐらいの筒に、遺骨を詰めるぐらいでいいでしょ。 遺灰って遺族からしたら別に不気味でもなんでもないよな?だからお墓も持たなくていい。その筒を遺族がタンスの奥にでもしまっといてくれれば。 納骨堂でもよくね?っていうけどお布施とか掛かるし。 生きてるだけでお金は飛ぶのに、死んだあともお金がかかるなんて なんて無情な世界だろうか。 というわけで自分はガチャポンバズーカ散骨を望みます。

    なぜお墓はあんなサイズ感なのか。
    hrmsjp
    hrmsjp 2021/04/21
    散骨で調べると分かりやすいね。 地権者の問題もあるし、先に言及されてる海洋散骨が一番現実的。
  • 【独自】35人と同時交際か 誕生日偽り複数女性からプレゼント詐取疑いで男を逮捕 | MBS 関西のニュース

    交際していた女性らに誕生日を偽り、女性3人から誕生日プレゼントとして電子マネーやスーツなど10万円相当をだまし取ったとして、39歳の男が逮捕されました。男は少なくとも35人と同時に交際していたとみられています。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、住居不定のアルバイト・宮川隆史容疑者(39)です。警察によりますと、宮川容疑者は誕生日が11月13日であるにもかかわらず、結婚を前提に交際していた47歳の女性に「誕生日が2月22日である」と嘘をついたほか、40歳の女性には「7月が誕生日」だと嘘を、35歳の女性には「4月が誕生日」だと嘘をつき、3人から誕生日プレゼントとして電子マネー2万円分やスーツ3万円相当など総額10万円相当をだまし取った疑いがもたれています。 交際していた女性は取材に対して次のように話しました。 (交際していた女性) 「たった2回しか会っていないのにキスされてきたりとかしたので、私は

    【独自】35人と同時交際か 誕生日偽り複数女性からプレゼント詐取疑いで男を逮捕 | MBS 関西のニュース
    hrmsjp
    hrmsjp 2021/04/21
    プロジェクト管理やらせたら才能発揮しそう。 マイクロマネジメントもお手の物だろう。