タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

充電に関するhsatoのブックマーク (1)

  • 山田祥平のRe:config.sys

    PCでは、複数の異なるインターフェースが使われているが、ここ10年で、きわめてポピュラーな存在になったのがUSBだ。シンプルなモバイルノートでさえ、2つや3つの端子を備えていて、各種周辺機器の接続に活用されている。この端子が、もっと汎用的に活用できるものにならないものか。USB 3.0規格の策定は、その未来を模索するプロセスでもある。 ●ACアダプタの呪縛 Googleの創業者の一人であるラリー・ペイジが、データ転送のみならず、電力供給もできるインターフェースを提案したのは、2006年頭のCESにおける基調講演でのことだった。デバイスごとに異なる電源の規格を統一し、もはや収拾のつかない状態になっているACアダプタの呪縛から解き放たれたいという趣旨の話だったと記憶している。 ただ、そのために、まったく新しいインターフェースを策定するというのは、ちょっと考えにくいし、正直、無茶だと思う。だから

  • 1