2011年6月15日のブックマーク (15件)

  • 女性は何歳まで「女の子」と呼んで良いのか? 「リスみたいな子」「40歳になっても女子だよ」

    呼び方次第で印象がガラっと変わってしまうそんな女性。「女子」と呼ぶ人も居れば「女の子」と呼ばれるときもある。さて女性はなんと呼ばれるのが一番嬉しいのだろうか。そして何歳までが「女の子」なのだろうか。 まわりの女性に意見を聞いてみたぞ。 ●40歳になっても女子だよ派 「40代女子ともいうよね」という意見を出す女性がいた。そういう言葉はあるがかなり無理あるぞ。 ●心が女の子なら言ってあげればよい派 「心はいつまでも女の子っていうひとは、女の子っていってあげたらいいじゃないかな。あと、気がある人に。異性として意識してる相手には、男子は女の子ってさとかいうひと、いるよね!? たまにトモダチがいう“女の子ってさーたいへんだよね!”とか。」 ●ミニスカートを履くのに抵抗でたり、履かなくなったら女子派 女性がミニスカートを履くのに抵抗でたり、履かなくなったりしたらそれは「女の子」ではなく女性だという。元

    女性は何歳まで「女の子」と呼んで良いのか? 「リスみたいな子」「40歳になっても女子だよ」
    htb48
    htb48 2011/06/15
    こういう場合の「女子」って明確な侮蔑表現だと思うんだけどいつまで使われ続けるんだろうね
  • Twitter / 池田信夫: 反原発派の特徴は、女性が多いこと。私は女性には偏見が ...

    反原発派の特徴は、女性が多いこと。私は女性には偏見がないつもりだけど、残念ながら「原発は恐い」という感情だけで動いているといわざるをえない。そして松田さんのように、その恐怖を誇大にいいつのることが「正義」だと信じ込んでいる。 約2時間前 HootSuiteから Retweeted by 100+ people

    htb48
    htb48 2011/06/15
    私は池田には偏見がないつもりだけど、残念ながら「女性はバカ」という思い込みだけで書いているといわざるをえない。そして、その偏見をいいつのっても「低姿勢なら免罪される」と信じ込んでいる。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 17年間で約200人もの女児の唾液を集めていた「つばくれおじさん」逮捕 - ライブドアブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 15:57:06.37 ID:0iLYArut0 ?BRZ 女児から唾液収集 「つばくれおじさん」逮捕 200人分のテープや容器を押収 女児に路上で声をかけ、つばを出させて動画撮影したなどとして、警視庁生活安全総務課の「子ども・女性安全対策室」(愛称・さくらポリス)などは東京都迷惑防止条例違反(常習卑わい行為)の疑いで、東京都東久留米市前沢、無職、水野稔彦容疑者(55)を逮捕した。 同室によると、水野容疑者は「女の子を自分のものにしたかったが、連れて行けないので、 分身として唾液を持ち帰った。17年間で4千人に声をかけた」と供述しているという。 逮捕容疑は、昨年10月9日、小金井市のマンションの駐輪場で、当時小学5年生で 10歳だった女児に、「つばの研究をしているから、つばをくれないか」などと声をかけ、 フィルム

    htb48
    htb48 2011/06/15
    名前が渋かったら一見かっこよさそう 「つばくれ紋次郎一人旅」とか
  • いたち速報ェ・・・ 店の裏口でスカートはいてない女の子拾ったんだけど…

    いつも超お世話になっております m(_~_)m ▼RSS取得有難うございます。▼ みんなの暇つぶし様 ニュー速VIPブログ様 あじゃじゃしたー様 まめ速様 ハムスター速報様 ゆめみがちサロン様 カオスちゃんねる様 インバリアント様 2のまとめR様 乙ちゃんねる!様 2ちゃん的韓国ニュース様 ライフハック ちゃんねる弐式様 ニュース2ちゃんねる様 ムズ痒いブログ様 2chコピペ保存道場様 ちゃんねるZ様 ▼記事紹介有難うございます。▼ NEWS PICK UP様 にゅーすなう!様 あにゅーる様 好き好き大好きっ様 HK-DMZ PLUS.COM様 ぷろとらドットコム様 1 名前:代行ID:sutS7iXEI :2011/06/12(日) 16:39:37.79 ID:thrRtZG3O どうしよう 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/12(日) 16:

    htb48
    htb48 2011/06/15
    猫の話だと思ったのにヒトのメスとは
  • 女性はセックスして初めて男性に好意を抱く - ナンパはスポーツ No Girl No Life!

    htb48
    htb48 2011/06/15
    初めて好意を抱くってのはどうかなあ 距離感はぐっと近づくけどね 零距離射撃だけに
  • not found

    htb48
    htb48 2011/06/15
    世の中には自分の知らない凄いものがあるんだねえって深く納得した ところでNo33に加藤茶が写ってる件について
  • Twitter / วาคาบะ ฟุคะดะ: なんで、コンビニに缶ジュースや弁当を買いに行くのに、 ...

    なんで、コンビニに缶ジュースや弁当を買いに行くのに、ポルノ雑誌コーナーの前で股間を半端にふくらましたザーメンくさい男どもを視界に入れなければならない?なんで小学生の子どもがトイレに行くのにそのポルノ雑誌コーナーの目の前を通らねばならない?こんな暴力的な国は地球上で日だけ。 約2時間前 webから

    htb48
    htb48 2011/06/15
    一人称が市民の人はわりと特徴的な人が多くて見てておもしろい
  • 男性ファッション誌のキャッチコピーがスゴイ! / 「救急車通ったろ?俺に失神した女が乗ってるよ」など | ロケットニュース24

    » 男性ファッション誌のキャッチコピーがスゴイ! / 「救急車通ったろ?俺に失神した女が乗ってるよ」など 特集 とある男性ファッション誌のキャッチコピーがインターネット上で注目を集めている。その雑誌に掲載されているコピーはどれも挑発的なもので、一度目にしたら忘れることができない。「救急車通ったろ?俺に失神した女が乗ってるよ」、「大胆と書いてヨーロピアンと読むのがスタンダード」など、いずれも頭に一瞬、「?」のマークが浮かんでしまいそうなものばかりなのだ。 奇抜なコピーが注目を集めているのは、ミリオン出版から毎月発行されている『MEN’S KNUCKLE』だ。同誌は2004年に創刊され、以来10代後半から20代前半の男性の間で愛読されている。 別冊雑誌も好評で、中高生を対象にした『BOY’S KNUCKLE』、ホストをフィーチャーした『HOST KNUCKLE』など、斬新な切り口で若者の心をつ

    男性ファッション誌のキャッチコピーがスゴイ! / 「救急車通ったろ?俺に失神した女が乗ってるよ」など | ロケットニュース24
    htb48
    htb48 2011/06/15
    「凄い」と「意味不明」が両立してるって前衛芸術だよね
  • 電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が「はぁ?キモッ」といわれて

    JET鰐のお嬢 @JET023 さっき電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が、同じ車両に乗っていた25くらいの女性に「あ…あの…どちらの香水をお使いですか?教えて頂けませんか?」と聞いていた。女性は思いっきり気持ち悪そうな顔をして「はぁ?キモッ」と吐き捨てて車両を移って行った。(続) 2011-06-15 09:30:11 JET鰐のお嬢 @JET023 わたしはその男性を見ていてもヘンな感じはしなかったし、言葉も丁寧だったので「きっと勇気を出して聞いたんだろうに…かわいそうだなぁ…あの香水はChloeだよー」と思っていたら、隣でそれを見ていたわたしと同じ年くらいの女性がわたしに「あれ…Chloeでしたよね?」って聞いてきて(続) 2011-06-15 09:33:51 JET鰐のお嬢 @JET023 わたしも「そうだと思います」って言ったら、その女性が男性に「あの・・・どういったご事

    電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が「はぁ?キモッ」といわれて
    htb48
    htb48 2011/06/15
    捻りの無いいい話って もうあんまり残ってないのかもとか思った "とりあえず"でキモいって表現使う人わりといるから おじさんには元気だしてほしい
  • スピード入籍を後悔しています。離婚して元カレと一緒になりたい。私は30代前半の女です。自分の軽率さは分かっていますが、私はどうすれば... - Yahoo!知恵袋

    スピード入籍を後悔しています。離婚して元カレと一緒になりたい。 私は30代前半の女です。 自分の軽率さは分かっていますが、私はどうすれば幸せになれるでしょうか。 スピード入籍を後悔しています。離婚して元カレと一緒になりたい。 私は30代前半の女です。 自分の軽率さは分かっていますが、私はどうすれば幸せになれるでしょうか。 結婚を焦っていた私は、「結婚の決断をするまでは最低でも半年はかかる」と、言っていた将来安定な30代前半の元カレを振り、お見合いで出会った、すぐに結婚の意思を示してくれた40手前の可もなく不可もない男とお見合いをし、交際1カ月で先月入籍しました(まだ一緒に住んでいません)。 元カレとは付き合って3カ月でした。コンパで私から気に入りアプローチし、結婚前提でお付き合いしていました。元カレは大手企業勤務で、とても優しく、連絡もマメ。一緒にいてすごく楽しく、デートのエスコートも問題

    スピード入籍を後悔しています。離婚して元カレと一緒になりたい。私は30代前半の女です。自分の軽率さは分かっていますが、私はどうすれば... - Yahoo!知恵袋
    htb48
    htb48 2011/06/15
    スピード入籍→スピード離婚→スピードループ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    htb48
    htb48 2011/06/15
    素直に凄いと思った 内容の真偽を別にしてもものすごくフェアに書いてある
  • 「いい店は探せない」食べログはもう破綻?!:ネットバー:オルタナティブ・ブログ

    昔はおいしいお店を探す時によく利用していたべログですが、 最近はあまり利用しなくなりました。 なぜかというと、個室や地ビールなど特定の文字で検索してもいろいろな物が 検索されるようになったこと。 そして一番の理由は、評価がほとんど3~3.5ばかりになってしまったからです。 それはそのはずで、 多くの人が利用するようになり、多くの人が評価をつけるようになった ので、良い点をつける人もいれば、悪い点を付ける人もいる。 その結果、多くの店が平均点3~3.5に近い点数になってしまったからです。 最近では4に近ければかなり良い店になっています。 僕だけの意見かと周りの人たちに聞いてみたら同じ意見で、最近は お店を探すときは人に聞いたり、ツイッターで聞いたりすることが 多くなっているようです。 ではべログのような口コミサイトはもう駄目なのでしょうか? もちろんそんな事はなく、口コミ自体は破綻はして

    「いい店は探せない」食べログはもう破綻?!:ネットバー:オルタナティブ・ブログ
    htb48
    htb48 2011/06/15
    口コミ見て、頭の悪そうな高評価レビューがあった店は避けるって使い方してる。前から星の数はなんの指標にもなってないからね 評価基準が不定なのに有効な数値が出てくると思う方がどうかしてる
  • 反原発デモとベビーカー参加 - 情報の海の漂流者

    経緯 6月11日。全国で反原発デモが行われた。 その内、渋谷で行われたデモについての感想が話題になった。 はるかぜちゃん harukazechanさっき渋谷で反原発のデモを見たけど、ベビーカーで赤ちゃんを連れてデモしてるおかあさんが多くて、赤ちゃんかわいそうでした(ω)赤ちゃんの安全と反原発をうったえるのに赤ちゃんが必要とかんがいたのかも知れないけど、渋谷あついしくさいし、熱中症になっちゃいまん(ω)ハラハラ2011-06-11 16:03:01link これに対して僕は fut573 fut573真面目な話、夏コミにつれてくるのと同様に子供の健康状態によろしくない。 / Twitter / はるかぜちゃん: さっき渋谷で反原発のデモを見たけど、ベビーカー ... http://htn.to/nQEUL2011-06-12 04:17:15link コメントをした。 そこに

    htb48
    htb48 2011/06/15
    レストランでも気が利いたとこは乳幼児禁止で、それは大人の世界だから。 政治的主張も大人がやるものなんじゃないかなと思ってる自分からすると、乳幼児推奨は特定意図のために乳幼児を使ってるようにしか見えない
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「クルマのピンチを救って!」 トヨタ、SNSで若者層に直接“助け”を求める - ライブドアブログ

    「クルマのピンチを救って!」 トヨタSNSで若者層に直接“助け”を求める 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 07:42:26.30 ID:xBteNHO30 ?PLT 「クルマを救って」、若者に聞くトヨタの覚悟 ソーシャルパワーが企業を変える(1) 2011/6/13 7:00日経済新聞 電子版 「クルマのピンチを救ってください」。トヨタ自動車が長年抱える苦悩、それは20代のクルマ離れだ。悪い流れを断ち切るべく、トヨタマーケティングジャパンは、ソーシャルメディアを通じて若者層に直接“助け”を求めだした――。 この3カ月、東日大震災という極限的な状況を通じて、TwitterやFacebook、mixi などソーシャルメディアの質がより鮮明になった。速さと広さの両面で圧倒的な情報伝播(でんぱ…(続きはwebで) http://www.nik

    htb48
    htb48 2011/06/15
    若者から「若者のピンチを救って!」って言われた時に自分達がどう対応するか考えれば 結果は予想つくよねトヨタさん 助けない・払わない・興味を持たない やったことがそのまま返ってきてる
  • 「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方

    通信キャリア各社がスマートフォンに注力し、モバイルビジネスの主戦場はスマートフォンへとシフトしている。スマートフォン向けアプリビジネスでは、「マーケットで容易にアプリを配信できる」「世界を相手にビジネスができる」といった魅力が語られてきた一方、「マーケットでアプリが埋もれる」「有料コンテンツが売れない」など、ビジネスの難しさも長らく指摘されてきた。 「ひとつ確実に言えるのが、App Storeはほとんど死んだということ」――。6月10日に開催された「Interop Tokyo 2011」で、ユビキタスエンターテインメント(UEI)の清水亮代表取締役社長と、クウジットの開発部 シニアアーキテクト、三屋光史朗氏らが「スマートフォンアプリ時代のビジネス戦略」と題した講演を行った。清水氏はアプリマーケットが置かれた厳しい状況を指摘し、その中で「小さい会社ながら億単位で稼いでいる」という同社流のビジ

    「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方
    htb48
    htb48 2011/06/15
    ガラパゴス状態ってのがいかに怠惰でも儲けが出せる仕組みだったかってのを間接的に主張してるように見える