2012年6月19日のブックマーク (8件)

  • オウムの高橋克也 個室ビデオ店で観賞したアダルトビデオのタイトルを晒される : キニ速

    htb48
    htb48 2012/06/19
    ”鬼畜テロリストの淫謀” ってタイトルがまんま本人の鑑賞中の状態指しててちょっと鼻水出た
  • なんでおまえら一軒家購入しないの?:キニ速

    htb48
    htb48 2012/06/19
    買って10年もすればわかるよ
  • 「なんで1社だけなんだ!」ズレた方向に存分な効果を発揮したメディア・スクラム

    捜査員 「高橋克也の捜査をしています。協力してください」 男 「はい。私が高橋克也です」 こんなやりとりで、17年間の逃亡生活に終止符を打ち、オウム真理教の地下鉄サリン事件の殺人容疑などで逮捕された高橋克也容疑者。15日の午前9時過ぎ、約3時間滞在していた東京・蒲田のマンガ喫茶前で逮捕されることとなったが、その直後から、同店には報道陣が殺到した。 「第三者から『2日前にその店で見た』と通報があり、同日早朝に捜査員が急行。顔を確認したところ『似ていない』との見解だったが、アルバイト歴10年の男性店員が高橋容疑者が入店時から『怪しい』と目星をつけ、わざわざネットなどでその特徴を検索。もみあげの形で確信を持ち、同容疑者が退店の手続きを済ませてトイレに入った際に捜査員に告げ、結果、それが逮捕につながった。逮捕のニュースが流れ、店内になだれ込んで来た報道陣には店長が対応したが、お手柄を立てた男性店員

    「なんで1社だけなんだ!」ズレた方向に存分な効果を発揮したメディア・スクラム
    htb48
    htb48 2012/06/19
    報道の自由はあるけど報道の"権利"なんてのは無いんだがね
  • 不正B−CAS:不正競争防止法違反容疑で逮捕…京都府警- 毎日jp(毎日新聞)

    デジタル放送を視聴するためにテレビなどに差し込む「B−CASカード」を巡り、有料放送を無料で見られるように不正にデータを書き換えたカードを販売したとして、京都府警サイバー犯罪対策課などは19日、西東京市ひばりが丘北、職業不詳、小林一幸容疑者(43)を不正競争防止法違反容疑で逮捕した。不正B−CASカードについては、国が調査している。府警によると、立件されるのは全国初という。 逮捕容疑は、不正カードをインターネットのオークションに出品し、5月19日に1枚6万4800円で落札した名古屋市の男性(66)に郵送したとされる。容疑を認めているという。 府警によると、小林容疑者が販売したカードは「BLACK−CAS」カードと呼ばれていた。府警は、カード購入者数人についても電磁的記録不正作出・同供用容疑での立件を視野に捜査している。

    htb48
    htb48 2012/06/19
    テレビはもう完全に高齢者向けの娯楽になったんだねえ
  • 刃物18少年、共産党を襲撃「解散しろ!」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    刃物を持って東京都渋谷区千駄ケ谷の日共産党部ビルに侵入したとして、自称千葉県船橋市の会社員の少年(18)が18日、警視庁原宿署に建造物侵入と銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕された。籠城した際「日共産党は解散しろ」などと主張したという。少年は党部に東京都文京区のJR水道橋駅付近からタクシーで乗り付けたが、乗車料金は踏み倒していたという。(サンケイスポーツ) 何が少年の心を突き動かしたのか。原宿署などによると、少年は18日、JR水道橋駅近くでタクシーに乗り、「共産党部へ」と行き先を告げたという。 党部に到着すると、刃渡り18・6センチのフィレナイフと呼ばれる刃物を取り出し「下ろしてもらおうか」。芝居がかった言い方で運転手にすごんで運賃3590円を踏み倒し、党部正面玄関から建物内に侵入した。 少年はタンクトップのような上衣と作業ズボンのようなものを身に着けていた。警備員から声を掛けられ

    htb48
    htb48 2012/06/19
    バールのようなもので逆襲される時代じゃなくてよかったねとしか 一連の行動のその全てから知性が感じられない
  • フランス料理界でコペルニクス的価格破壊革命が始まった - 日経トレンディネット

    革命的な業態のフレンチ店登場 外産業のイノベーションに「まだこの手があったか!」と驚愕する革命が進行しつつある。バリュークリエイト(VALUE CREATE株式会社:坂孝社長)が経営する『俺のイタリアン』と『俺のフレンチ』の話である。 2012年6月時点で両業態あわせて都内に7店舗。すべての店舗が、予約が1カ月待ちになるほどの人気で、7店舗中6店舗はべログのトップ5000店にランクインされている。 最初の出店が2011年9月であるから、イタリアン/フレンチ業態への新規参入後わずか10カ月で、顧客の圧倒的な支持を勝ち得ていることになる。 日国内に飲店は50万店舗あると言われているので、トップ5000店とは上位1%を意味する。もし飲店に偏差値があるとすれば、偏差値73以上で東大クラスということになるのだが、実はそれ以上の実力がある。 『俺のイタリアン』『俺のフレンチ』両業態の厨房に

    フランス料理界でコペルニクス的価格破壊革命が始まった - 日経トレンディネット
    htb48
    htb48 2012/06/19
    ミシュラン星付き店出身のシェフとミシュラン星付き店でシェフだった人 は意味が全然別なんだけどな \ あと いい店なのかもしれないけど この下品な文体の記事を書く人が好む店には正直行きたくない
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    47NEWS(よんななニュース)
    htb48
    htb48 2012/06/19
    まともな科学者を見分ける目とか 基礎教養の軽視からくる危険性についての認識 専門家に"丸投げ"して平然としている態度への反省なんかも必要に思うがね
  • 武雄市議会一般質問 石丸定議員 vs 樋渡啓祐市長 #takeolibrary

    リンク Ustream 武雄市議会H24.06.14一般質問 石丸 定 Ustream.tv: 過去のライブ: 武雄市議会H24.06.14一般質問 石丸 定:武雄市 武雄市議会 一般質問 平成24年6月定例会. 政治... 1 test @postmaster 石丸議員:市長の政治姿勢と市立図書館について質問する。 まず、政策決定の在り方について。市の政策は総合計画、市の都市計画、市長の選挙公約に基づき実施されている。これまで市長の公約以外は、議論が重ねられた議会の場あるいは合併協議会の場で取り決められたことを真摯に取り組まれてきた。 2012-06-18 00:44:51 test @postmaster これら3つに示された政策を実施するのは当然であるが、これらに網羅されていない政策や事業について、市長自身のブログ、フェースブック等を通じていきなり発表されている印象を受けているのは私

    武雄市議会一般質問 石丸定議員 vs 樋渡啓祐市長 #takeolibrary
    htb48
    htb48 2012/06/19
    表現というか言葉をここまで平然と貶める人が市長である上さらに図書館の改革とか言ってるのはブラックジョークどころか恐怖を感じる