2014年6月27日のブックマーク (8件)

  • さやわか - Wikipedia

    さやわか(1974年 - )は、日のライター、物語評論家。北海道出身。『ユリイカ』『QuickJapan』などの雑誌に執筆。著書に『僕たちのゲーム史』(星海社)。rhyme、ice9、髭ブラジャー、ソメルなど、運営するウェブサイトごとに名義を使い分けている。さわやかは誤記。 概要[編集] 1990年代末からウェブ上で「ムーノーローカル」「ニーツオルグ」「Hang Reviewers High」など個性的なサイトを継続的に運営。2000年代後半から雑誌を中心に執筆活動を行うようになる。取り上げる対象はアイドル小説漫画映画音楽ゲームなど幅広く、そこに物語を読み解けるならば対象にはこだわらない評論姿勢を見せている。友人漫画家・西島大介との仕事も複数ある。 活動[編集] ムーノーローカル時代[編集] 1998年後半、rhyme名義で個人ニュースサイト「ムーノーローカル」を運営(当初の

    htmyngw
    htmyngw 2014/06/27
  • アイドル論者が語る“握手会と現場”の最前線「人の心は金で買えないけど、ヲタの心は“握り”で買える」

    雑誌『週刊金曜日』の6月6日号にて“「アイドル」を守れ”と銘打った特集を行ったことを受け、同誌で執筆したアイドル論者たちによるトークイベントが6月12日、荻窪ベルベットサンにて開催された。イベント前編では、アイドル評論家の中森明夫氏と、特集の企画協力をしたライターの倉さおり氏が司会を担当。社会学者/情報環境論者でありながら先日、新生アイドルグループ「Platonics Idol Platform」のプロデューサーとしても活動し始めた濱野智史氏、リアルサウンドでも執筆中の音楽評論家・宗像明将氏に加え、地下アイドル兼ライターとして活躍する姫乃たま氏が登壇。ライブ現場や握手会の最前線について、ざっくばらんに語り合った。 握手会と現場の最前線 濱野:去年の夏ぐらいに鎌倉でやったイベントでBiSと握手したんです。BiSって、あまりルックスを売りにするようなタイプではなくて、メンバー自身も「たまには

    アイドル論者が語る“握手会と現場”の最前線「人の心は金で買えないけど、ヲタの心は“握り”で買える」
    htmyngw
    htmyngw 2014/06/27
    才能がない承認欲求ゾンビはだめです。それでは独立した主体になれない。
  • 異端の映像作家 大月壮インタビュー「個性なんてただの情報」

    日夜YouTubeやニコニコ動画に数多の作品が投稿され、バイラルメディアが注目を集め、SNSでそれがシェアされてゆく現在。 人類の前に映像作品が姿を現してから約120年が経ち、映像と人との距離が最も近づいてる時代に、映像作家は映像とどう向き合うべきなのか? エッジの効いた作風から「鬼才」「クセ者」と呼ばれ注目を集めている映像作家・大月壮さん。 格ゲーとHIPHOPを融合させた世界初のMCバトルシステム「STREET CYPHER 2」の開発や、KLOOZさんや上坂すみれさんをはじめとする様々なアーティストのMVを制作してきた。 インタビューにあたって、映像との出会いから、作品に色濃く見えるゲームからの影響、インターネットや現在のメディア環境までをうかがった。 クセ者らしく一筋縄ではいかない予想外の返答と、その行間からにじみ出る、ものをつくることの楽しさをぜひ感じてもらいたい。 ※稿は、2

    異端の映像作家 大月壮インタビュー「個性なんてただの情報」
    htmyngw
    htmyngw 2014/06/27
  • TOYO INK 1050+ » INTERVIEW » 大月壮 独創的かつユーモラスな作風で話題に絶えないクリエイターが語る<色>の捉え方とは?

    大月さんの今日の服装はかなり多色ですが、ご自身としては何色が好きですか? 特にこの色というのはないんですよね。 淡いのがいいときもあれば、ビビットでカラフルなものが好きなときもありますし、蛍光色もモノクロも好きですしね。 身に纏うものはビビットでカラフルなものが好みなのでしょうか? そうですね。訳の分からない服とか、派手な服が好きですよ。 派手な色の原体験としては、何が大きいですか? 割と昔から派手な色が好きですけど、何も考えずに色を使っていたら、海外のお菓子の「M&M’s」の色の洪水みたいな、あんな感じになっていましたね。 海外のお菓子のパッケージって毒々しいじゃないですか。ケミカルっぽい発色というか、蛍光が好きなのもそうですけど、発色のいい色が好きですね。 配色を考えずに、とにかく色数が多くてバキバキしている感じというか。 ご自身が映像の世界に入っていくにあたって色について

    htmyngw
    htmyngw 2014/06/27
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    htmyngw
    htmyngw 2014/06/27
  • 森永真弓×廣田周作:自分で手を動かす人の仕事術 | ウェブ電通報

    近未来の予測もできないほど、変化の激しい今の時代。前例、慣習にならうのではなく、自ら社会の中に新しい役割、働き方を見つけていく必要があります。広告業界に限らず、そんな新しい働き方を見つけ、実践する方に電通プラットフォーム・ビジネス局の廣田周作さんが話を聞きに行きます。 工学部出身の経歴も生かし、ソーシャル上のデータから消費者ニーズ、情報拡散の流れなどを分析。さらにその知見をコミュニケーション活動、クリエーティブ開発に生かしてきた廣田周作さん。現在は電通の中で、「コミュニケーション・プランナー」という新たな仕事のスタイルを開拓しようとしています。そんな廣田さんが今回、対談相手に選んだのは、博報堂DYメディアパートナーズの森永真弓さん。廣田さんのクライアントからも「話が面白い」と評判の森永さんは、大学時代からサーバー構築やホームページ作成などを自ら楽しみ、手を動かしながらその魅力を体験してきま

    森永真弓×廣田周作:自分で手を動かす人の仕事術 | ウェブ電通報
  • 知ってる? Twitterの検索オプションで簡単にツイートを探せるってこと! - 灰色の棚

    Twitterの検索オプションって、知っていますか? 検索をする時に使える、様々な演算子などのこと、だと思います。使い方を知っていれば、いろいろ役に立つかもしれません。 紹介している記事など探せば他にもあると思いますが、リンク先を見ろというのも何なので、紹介しますね! では、いってみよー。 検索の方法 検索の方法は、Twitterのwebの画面の右上にある検索窓に書いたり、「Twitter / 検索」このページを使うことを想定しています。 お使いのクライアントソフトで検索が出来る場合も、ほとんどの場合はこれから書く検索方法が使えると思います。 オプションとかわざわざ使うのは面倒! という方は、「Twitter / 高度な検索」このページを使うという手もあります。その場合は、以下の検索方法を気にする必要は特にないかもしれません。 検索オプション AND検索、OR検索、NOT検索、完全一致 G

    知ってる? Twitterの検索オプションで簡単にツイートを探せるってこと! - 灰色の棚
  • ☆金払う気もねーのに財布出す小芝居をするメス豚どもへ☆ - にんじんの塔

    昨日、すげえクソ記事を見つけた。 奢ってくれるなら不細工との飲み会も我慢するよ☆ - ジコマンコブログ なんだこれ!なんで炎上してねーんだよ(怒)ま~た、こいつか(怒) 私が思うに、こいつ(id:jikoman5)女子大生って書いてあるけど絶対にアラフォーや! まあ、私もネズミスマイルのくだりでは笑っちゃったけどね…。 とにかくムカついたのはこれ。 自分が逆の立場だったら財布も出さない女ってどーなの?ってもちろん思いますし。 プロのい逃げ師から言わせると、金出す気ないなら財布出すな!良い子ちゃん気取りやがってクソガキが!!と。 ネットニュースやら雑誌やらでたまに見かける「奢ってもらって当然と思っている女はありえない」「払う気がなくても財布を出す姿勢にキュンとくる」ってやつ。あれ何なの?って私はずっと思ってる。 以前、こんなことがあった。 アラサー女子と日高屋で「いやあホントこの前の合コ

    ☆金払う気もねーのに財布出す小芝居をするメス豚どもへ☆ - にんじんの塔
    htmyngw
    htmyngw 2014/06/27