タグ

2018年12月12日のブックマーク (2件)

  • ウェブライダー松尾氏が語る「検索結果1位を目指すなら、徹底的にユーザー思考を追求する」 | ウェブ解析士会議

    検索エンジンに評価され、なおかつ訪問者の購入率を高めるようなコンテンツ制作をするには、作り手は何を意識すべきか。 「ウェブ解析士会議2018」では、株式会社ウェブライダー 代表取締役の松尾茂起氏が登壇し、「検索集客を意識し、訪問者の行動を促す、Webコンテンツ制作の極意」という講演を行った。 SEOを実現するためには、検索エンジンだけを見るのではなく、その先にあるユーザーの悩みを解決することが重要だと松尾氏は説く。そのうえで、ウェブライダーが制作するコンテンツが検索上位に表示されるノウハウを披露した。撮影:イイダマサユキ 検索エンジンに人生を救われた男のSEOのノウハウ「検索エンジンに人生を救われた」と話す松尾氏は、ウェブライダーという会社を立ち上げ、さまざまなコンテンツを検索エンジンで上位表示させてきた。 たとえば、最近では、ワインのメディア『美味しいワイン』を2017年4月4日に立ち上

    ウェブライダー松尾氏が語る「検索結果1位を目指すなら、徹底的にユーザー思考を追求する」 | ウェブ解析士会議
  • デザインがうまくなる方法|マエデ(前田デザイン室)・公式note

    鹿児島で開催されたトークイベント。デザインに興味がある人が多いということでこの際ぶっちゃけてしまおうと思ってこの話をしようと考えた。ぶっちゃけグラフィックデザインは「文字」。これを美しく正しく扱えるだけでグラフィックデザイナーとしてべていける。ただ、そこで満足してはいけない。「文字」に頼りすぎてはいけない。デザインの質はそこにないからだ。この記事の反響はすごかった。タイトルに惹かれてのことだと思うが、それはそれでデザインへの意識が高い現れで一デザイナーとしてうれしくなった。 自分のデザインの軸を持つ デザインがうまくなる方法の結論は「どれだけ考えて、どれだけデザインしたか」。 ぼくは20代のころ、デザインが全然できなかった。大学生のころは、課題を作品として作ることはできた。でも仕事になった途端、全然できなくなった。僕は任天堂でデザインをしてたので、前田のデザインというよりは、任天堂のデ

    デザインがうまくなる方法|マエデ(前田デザイン室)・公式note