タグ

ブックマーク / mainichi.jp (5)

  • メキシコ:「ツイッターで嘘」はテロ罪 東部の州が法改正 - 毎日jp(毎日新聞)

    【メキシコ市・國枝すみれ】メキシコ東部ベラクルス州の議会は20日、インターネット交流サイトのツイッターやフェイスブックなどを使って虚偽情報をネット上に流し、社会を混乱させることを「テロ罪」とする州法改正案を採択した。 きっかけは先月25日、男性の数学教師(47)とラジオのコメンテーター(57)が流した虚偽情報。「武装した男が小学校を襲撃し、5人の子どもを拉致した」などの情報でパニックに陥った親らが学校に急行し、約20件の交通事故が起きた。 この事故で虚偽情報流布に対し厳罰化を求める世論が高まり、州知事が今月初め、テロ取締法改正案を議会に提出。改正で、銃の乱射などの虚偽情報をインターネット上に流布して平和を脅かした者をテロ罪で起訴できるようになった。テロ罪は3~30年の禁錮刑。 ベラクルス州では近年、麻薬犯罪組織「ロス・セタス」による誘拐、殺人が急増。犯罪組織による脅迫が原因で、主要メディア

    htnhgs
    htnhgs 2011/09/22
  • 乗り物 - 毎日新聞

    サイトポリシー 利用規約 著作権 個人情報 特定商取引法に基づく表示 ご意見・お問い合わせ(FAQなど) リリース デジ毎ブログ 毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.

    乗り物 - 毎日新聞
    htnhgs
    htnhgs 2011/08/15
  • 産総研:脳の「若返り」解明 認知症治療に応用も - 毎日jp(毎日新聞)

    老化で減る脳の神経幹細胞を増やす仕組みを産業技術総合研究所(茨城県つくば市)と筑波大の研究チームが解明し、8日発表した。運動をすると、特定の細胞から分泌されるたんぱく質の因子(Wnt3)が増え、これが起点となって神経が新生する現象をマウスの実験で突き止めた。うつ病や認知症の新治療法や創薬開発に役立つという。米実験生物学誌に掲載された。 学習や記憶を担う脳の領域「海馬」にある神経幹細胞は老化で数が減り、細胞を生み出す力も衰える。実験では、生後22カ月の老齢マウスと、9週間の若いマウスの海馬からアストロサイト細胞(神経幹細胞を支える細胞)を取り出して培養。比較すると老齢マウスのWnt3産出量は若いマウスの30分の1しかなかった。 さらに、マウスにベルトコンベヤー上で毎日10分間2回ずつ走らせる運動を2週間続けたところ、運動前と比べてWnt3産出量は若いマウスで10~15倍、老齢マウスでは20~

  • 検証大震災:4月、米国で仏がまいたフクシマ・ファイル - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故から1カ月足らずの4月初旬、米ワシントン。水素爆発した過程などを図解したカラーの冊子(A4判33ページ)が、米連邦議会や政府関係者の間に出回った。 後に「フクシマ・ファイル」と呼ばれるこの冊子は、フランスの原子力大手アレバ社のロビイストたちがばらまいたものだった。 原子炉は「米ゼネラル・エレクトリック(GE)社製マーク1」。そう強調したうえ、内容は臆測を交えていた。実際には起こっていない貯蔵プールの使用済み核燃料の溶融までも記述。最終ページには「東京電力は、ほとんどの情報を開示していないようだ」と記した。 事故対応に追われる日米両政府やGE関係者は衝撃を受けた。ロビイストたちは、冊子を配る時に「事故は日特有のもの」と口にし、アレバ社の原発では起きないと言外ににおわせていた。「フクシマ・ファイル」は、原発ビジネスの競合相手を陥れる「工作」ととらえられた。 サルコジ仏

    htnhgs
    htnhgs 2011/07/04
  • プレステ情報流出:「ハッカー集団とトラブル」専門家分析 - 毎日jp(毎日新聞)

    全世界で7700万人分の個人情報が流出した可能性があるソニーのインターネット配信サービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」と「キュリオシティ」。情報セキュリティーの専門家は「ハッカー集団とソニー側が国外でトラブルになっていた」と背景を分析している。 ソニー・コンピュータエンタテインメントは日時間の21日、ホームページで同日昼ごろからPSNの利用停止を掲載。23日には「外部要因によるとみられる」とハッカーによる不正侵入をうかがわせていた。 森井昌克・神戸大大学院教授(情報通信工学)は「不確かな情報を出すと逆に混乱する。被害の拡大防止のためにネットワークを遮断したのは正しい対応だったのではないか」とした上で、ソニーとハッカー集団とのトラブルを挙げる。 PSNのセキュリティーの根幹情報をハッカーがブログで公開したことを受け、ソニーは1月、国外でハッカーを提訴。これに反発したハッカー

    htnhgs
    htnhgs 2011/04/27
  • 1