タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (209)

  • アマゾン、「Dash」ボタンの販売を終了へ

    Amazonは、全世界で「Dash」ボタンの販売を終了することを決めたと米国時間2月28日に明らかにした。人々が使用を続ける限り、同社は既存のDashボタン経由での新規注文をサポートし続ける予定だ。 それでは、Dashボタンはなぜ廃止されるのだろうか。Amazonによると、このデバイスは、コネクテッドホームの概念を今日のものに近づけるのに貢献したため、自らの成功の犠牲になってしまったという。 当初からDashプログラムの拡大に尽力したAmazonのバイスプレジデントのDaniel Rausch氏によると、Dashボタンが最初に発売された2015年の時点では、コネクテッドホームガジェットの選択肢は今よりもはるかに少なかったという。Amazonの従業員は、ペーパータオルやプリンタのインクなどの料雑貨類、わざわざ外出して購入することを面倒くさく感じるほかのあらゆる商品について、「購入の手間を不

    アマゾン、「Dash」ボタンの販売を終了へ
    htnmiki
    htnmiki 2019/03/01
    大金かけて始めたことをサクっとやめる決断できるのがすごいなあ。日本の大企業だとずるずる続けそう。
  • Facebookが従業員の安全を脅かす恐れのある要注意人物をリスト化か--位置追跡も

    Facebookには、同社や従業員の安全を脅かす恐れのある人物数百名のリストが存在するという。リストにはユーザーや元従業員も含まれる。CNBCが米国時間2月14日に報じた。 Facebookはそうした人物のFacebookアカウントのデータを利用し、脅威が確かなものだと考えられる場合には、アプリを通じて該当する人物の所在を追跡することもあるという。CNBCの取材に応じた元従業員の一部は、Facebookの倫理観を疑問視していたが、同社が従業員の安全を守っていると言う者もいた。 Facebookの広報担当者は、同社や従業員に脅威を与える可能性がある人物のリストが存在することを認めたが、「企業の安全対策という観点から見れば標準的」だと述べた。だが、このリストに記載されている人数については明らかにすることを控えた。 これまで、世界最大のソーシャルネットワークであるFacebookは、23億人のユ

    Facebookが従業員の安全を脅かす恐れのある要注意人物をリスト化か--位置追跡も
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/15
    FacebookのFはFBIのFだったのか
  • 「Chrome」に14種類の公式テーマが登場、暗色やピンクなどのカラーが揃う

    Googleの「Chrome」チームは米国時間2月11日、Chromeブラウザ用の14種類の公式テーマを公開した。同社が公式テーマを公開するのはこれが初めて。 これらのテーマは、公式「Chromeウェブストア」のページで提供されており、ボタンをクリックするだけでインストールできる。 14種類のテーマは色合いが異なり、濃いものから薄いもの、明るいピンクからハイコントラストなものまでのバリエーションが取り揃えられている。 名称はそれぞれ、「Just Black」「Slate」「Oceanic」「Ultra Violet」「Classic Blue」「Banana」「Black & White」「Honeysuckle」「Rose」「Serenity」「Sea Foam」「Marsala」「High Contrast Colorful」「Pretty in Pink」。 これらのテーマは、Chr

    「Chrome」に14種類の公式テーマが登場、暗色やピンクなどのカラーが揃う
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/13
  • N高、教員の1割を「リモートワーク雇用」に--シングルマザーに新たな働き口を

    学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校(N高)は2月4日、教員の働き方改革の一環として、インターネットを使った「リモートワーク制度」を導入することを発表した。4月から全教員の1割をリモートワークにする予定。 担任補助業務をリモートワーカーに任せることで、担任がより生徒に寄り添えるようにする一方で、出勤することが難しい人に新たな働き口を提供する狙い。当初は18歳以下の子どもを持つ、シングルマザーを優先的に採用するとしている。 文科省は1月25日に、「学校における働き方改革推進部」を設置し、教員業務の役割分担や負荷軽減策の検討を進めている。そこで、N高のリモートワーク制度では、文科省が提示した教員の負荷軽減が可能な業務の中から、担任連絡補助や学習計画作成補助、学習システム設定・利用説明補助、そのほかの事務作業の補助などについて、出勤が困難な在宅勤務希望者に対して、2月4日から採用を開始する。

    N高、教員の1割を「リモートワーク雇用」に--シングルマザーに新たな働き口を
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/04
    素晴らしいな。ただ給料安いので今後期待したい。
  • アドビが収録した最も画数の多い漢字--居場所は“食”にあった

    クリエイティブプラットフォームの「Creative Cloud」を展開するアドビだが、デザインに欠かせないフォントメーカーの顔も持っている。同社では、1997年にオリジナルフォント「小塚明朝」「小塚ゴシック」を世に出し、2017年には「源ノ角ゴシック」や「源ノ明朝」、2018年には「貂明朝」と次々にフォントをリリースしている。 特に、源ノ角ゴシックと源ノ明朝は、Open Typeフォントとしてグーグルと共同開発しており、1つのフォントで日語、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)をカバー。アドビでは「Source Han Sans」「Source Han serif」、グーグルでは「Noto Sans CJK」「Noto Serif CJK」として同一のフォントを無償を公開している。 これまで、各言語のフォントは似た字体(グリフ)でも微妙な差異があり、日語、韓国語、繁体字、簡体字を混ぜてデザ

    アドビが収録した最も画数の多い漢字--居場所は“食”にあった
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/22
  • ハチの背中にセンサを搭載、スマート農業用ドローンとして利用--ワシントン大学

    ワシントン大学の研究チームは、生きたハチの背中に装着できるセンサを使い、気温や湿度などのデータ収集に利用できるシステムを開発した。農場でハチを放して使えば、短い飛行時間というドローンの制約を受けずにスマート農業が実現できるという。

    ハチの背中にセンサを搭載、スマート農業用ドローンとして利用--ワシントン大学
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/12
    そろそろハチの権利団体が蜂起する頃。蜂だけに。
  • スタートアップに新たな可能性--「いきなり!ステーキ」が切り拓いた特許の最前線

    2013年12月に1号店をオープンした「いきなり!ステーキ」は目覚ましい急成長を遂げています。グラム単位の量り売りで、前菜などを抜いて思う存分“いきなりステーキ”を堪能できるお店という独自のコンセプトによって注目を集め、積極的な出店が大きな利益を生んでいます。 現在では着席形式の席も多く見かけますが、立形式とすることによって小さな店舗でも収容人数を増やすとともに回転率を上げ、利益率を高めています。さらに、いきなり!ステーキでは、人数を少なくしてもスタッフによるステーキの提供ミスが生じないよう、独自のオペレーションを採用しており、これは人件費を下げても回転率を下げないための仕組みと言えます。営業利益率1桁の事業にとって、オペレーション・エクセレンスは大きな違いをもたらします。 いきなり!ステーキを運営するペッパーフードサービスは、この独自のオペレーションを2014年6月に出願して特許化して

    スタートアップに新たな可能性--「いきなり!ステーキ」が切り拓いた特許の最前線
    htnmiki
    htnmiki 2019/01/09
    全国のフードコートを特許侵害で訴え始めたらウケるな
  • “全国住み放題”の定額制シェアサービス「ADDress」--2019年4月に開始 - CNET Japan

    アドレスは12月20日、全国の物件が住み放題になる定額制の多拠点シェアリングサービス「ADDress(アドレス)」を、2019年4月から提供することを発表した。登録拠点ならどこでも住み放題になるサブスクリプション型のサービスになるという。まずは、首都圏から1〜2時間程度でアクセスできる物件を5カ所用意するとしている。 同社によれば、2033年頃には全住宅の3割にあたる2166万戸が空き家になると予測されている一方で、東京在住者の4割(うち関東圏以外出身者は5割)が地方への移住を検討している、または今後検討したいと考えているという。特に30代以下の若年層の移住に対する意識が高く、Uターンや2地域居住を行ってみたい人は約3割におよぶことから、ADDressを空き家問題の解決と、若者の地方への柔軟な居住の受け皿にしたいと説明する。 ADDressの各拠点は、個室を確保しつつも、シェアハウスのよう

    “全国住み放題”の定額制シェアサービス「ADDress」--2019年4月に開始 - CNET Japan
    htnmiki
    htnmiki 2018/12/21
    面白いけど佐々木のおっさんがいるからクソかなあ。個人の感想です。
  • GAFA出身の日本人が集結するデータ企業「FLYWHEEL」の正体 - CNET Japan

    GAFA」や「GAFAM」などの代名詞で呼ばれるようになった巨大IT企業のGoogleApple、Facebook、AmazonMicrosoft。これらテックジャイアントの出身者が、新たなスタートアップやベンチャーを立ち上げて注目を集めるのは珍しいことではない。 しかし、ほぼ全社員がそのテックジャイアントからスピンアウトしたメンバーからなるベンチャー企業となると、まだ少ないのではないだろうか。それが全員日人だとすれば、なおさらだ。 2018年4月に設立されたフライウィール(FLYWHEEL)は、共同創業者の2人がGoogle、Facebook、Microsoftなどで要職を務め、他の社員もGoogleMicrosoftAmazonいずれかの出身者。最先端企業のなかで磨かれた経験や知識、ノウハウをベースに、データとAIで日企業の生産性向上を目指すことをビジョンに掲げる。 「プ

    GAFA出身の日本人が集結するデータ企業「FLYWHEEL」の正体 - CNET Japan
    htnmiki
    htnmiki 2018/12/14
    マライア・キャリー最近見かけないと思ったらこんなところに
  • IBM、レッドハット買収で合意--3.8兆円

    IBMは米国時間10月28日、オープンソースソフトウェア企業Red Hatを340億ドル(約3兆8000億円)で買収することで合意したと発表した。 IBMは、この買収によってエンタープライズクラウドコンピューティング市場における地盤を拡大し、AmazonGoogleMicrosoftなどに対する競争力の強化につなげたい考えだ。Red HatはLinuxディストリビューションを提供している。IBMにとって、この買収は過去最大規模となる。 IBMの最高経営責任者(CEO)であるGinni Rometty氏は声明で、「Red Hatの買収は、大変革をもたらす。クラウド市場に関するすべてを変える」と述べた。「IBMは、世界でナンバーワンのハイブリッドクラウドプロバイダーとなり、企業の事業に対してクラウドの価値を最大限に解き放つ、唯一のオープンなクラウドソリューションを提供していく」(Romet

    IBM、レッドハット買収で合意--3.8兆円
    htnmiki
    htnmiki 2018/10/29
    BMWがレッドバロンを買収かと思ったら全然違った!当たり前か!
  • 個人が自ら“データ”を預ける「情報銀行」、2019年3月に事業者認定へ--「お金目的では本末転倒」 - CNET Japan

    総務省は10月19日、2019年から始まる、個人データを収集・管理する「情報銀行」の事業者認定に関する説明会を実施。12月から認定申請の受け付けを開始し、2019年3月頃に認定することを明らかにした。同日には、募集人数を大幅に超える多数の来場者が会場に詰めかけ、情報銀行への関心の高さを伺わせた。 情報銀行は、個人または事業者が保有する個人データ(パーソナルデータ)を、人の同意のもとで安全に収集・管理・提供する仕組み。事業者は、受け取ったデータを活用して個人のニーズに合ったサービスを提供できるようになる。個人は情報銀行のシステム上でデータを提供してもいい事業者を自ら選び、あらかじめ指定した条件などに基づいて、情報銀行が事業者へデータを提供する。すでに、三菱UFJ信託銀行や電通、富士通、日立製作所などが参入を表明している。

    個人が自ら“データ”を預ける「情報銀行」、2019年3月に事業者認定へ--「お金目的では本末転倒」 - CNET Japan
    htnmiki
    htnmiki 2018/10/19
    認定団体会長がヤフー社長って完全に500円の布石だろw
  • 薄くて軽い新型「Kindle Paperwhite」が11月7日に日本発売--4G対応、防水でお風呂も - CNET Japan

    アマゾンジャパンは10月16日、軽量薄型のデザインを採用した新型の電子書籍端末「Kindle Paperwhite」を、11月7日に発売することを発表した。価格はWi-Fiモデルの8Gバイトモデルが1万3980円、32Gバイトモデルが1万5980円。同日より予約受付けを開始し、出荷開始は8Gバイトモデルが11月7日、32Gバイトモデルが数カ月以内を予定している。また、32Gバイトモデルの無料4G付きモデルも2万2980円で予約受付けを開始し、12月13日に出荷予定。 新しいKindle Paperwhiteは、同端末史上最薄の8.18mm、最軽量の182gを実現。また、6インチの画面には最高解像度300ppiのディスプレイを備えており、より明瞭に文字を表現し、物の紙のような読みやすさを実現しているという。明るさを調整できるLEDライトを5つ内蔵しており、明るさの均一性を保てるほか、直射日

    薄くて軽い新型「Kindle Paperwhite」が11月7日に日本発売--4G対応、防水でお風呂も - CNET Japan
    htnmiki
    htnmiki 2018/10/17
    初代Paperwhiteを6年使ってるけど全然問題ないので安い買い物だったなー
  • ヤフー、道路沿いの視覚情報を“テキスト化”する実証実験--ドラレコ情報をAIで解析 - CNET Japan

    ヤフーは10月15日、ドライブレコーダーから収集される動画データをAI技術で解析し、道路沿いの視覚情報をテキスト化する実証実験を開始すると発表した。期間は、2018年10月15日から2019年3月31日まで。エリアは東京23区内を予定。対象車両台数は、実証実験開始時は10台程度、11月上旬からは130台を予定している。 この実証実験では、同社の連結子会社であるアスクルのグループ会社ASKUL LOGISTの配送用車両に搭載されたドライブレコーダーを用いて、ガソリンスタンドのガソリン価格やコインパーキング・パーキングメーターの満空情報といった、道路沿いにあるさまざまな視覚情報を撮影。その動画データをディープラーニングなどのAI技術で解析することで、高精度にテキスト化する。 さらに、テキスト化できる視覚情報にとどまらず、渋滞や事故といった交通状況やレストランの行列状況など、ドライブレコーダーか

    ヤフー、道路沿いの視覚情報を“テキスト化”する実証実験--ドラレコ情報をAIで解析 - CNET Japan
    htnmiki
    htnmiki 2018/10/15
    マラソン中継の看板実況スレみたいだな
  • シャープ、8Kチューナ内蔵8Kテレビ「AQUOS AX1」シリーズ発表--未知の映像音響体験始まる

    シャープは10月15日、8Kチューナを内蔵した「AX1」シリーズ3機種と、4K8Kチューナ非搭載の「AW1」シリーズの計4モデルをラインアップ。あわせて、8Kチューナ、USB HDD、「AQUOSオーディオ」など8K対応機器をそろえる。発売は11月17日で、AQUOSオーディオのみ2019年2月になる。 シャープでは、12月に始まる新4K8K衛星放送に対応した商品を全面展開することを、9月に開催した4Kテレビの発表会で表明。年末に向け、液晶テレビ「AQUOS 4K」とBDレコーダー「AQUOS 4Kレコーダー」に加え、8Kテレビ、チューナ、サウンドバーなどで攻勢をかける。 AX1シリーズは、80、70、60V型「8T-C80AX1/C70AX1/C60AX1」(想定税別価格:200万円/100万円/75万円)の3モデルを展開。3モデルともにBS8Kチューナを1基、BS4K、110度CS4K

    シャープ、8Kチューナ内蔵8Kテレビ「AQUOS AX1」シリーズ発表--未知の映像音響体験始まる
    htnmiki
    htnmiki 2018/10/15
    どれくらい売れるんだろうなー
  • Twitterのクリック追跡、GDPR違反で調査の可能性 - CNET Japan

    Twitterがアイルランドのプライバシー保護当局の調査を受けていると報じられている。ユーザーがリンクをクリックした際に、同社がどのように追跡しているかに関するものだという。 欧州社をアイルランドに置くTwitterに対し、アイルランドのデータ保護委員会が調査していると、Fortuneが米国時間10月12日に報じた。この調査の引き金になったのは、Twitterが厳格な新しい「一般データ保護規則(GDPR)」に準拠していない可能性が申し立てられたことだ。 GDPRの施行以来、規制当局がTwitterの調査を決めたのはこれが初めてとなる。一方、FacebookとGoogleはすでに、欧州で複数の調査の対象となっている。 ユーザーがTwitterにリンクを投稿すると、Twitterは独自のツールを用い、リンクを短縮して人気の記事を追跡したり、マルウェアを検出したりしている。しかし、ユーザーがク

    Twitterのクリック追跡、GDPR違反で調査の可能性 - CNET Japan
    htnmiki
    htnmiki 2018/10/15
    この理屈でネット広告全滅したらウケるな
  • 大きな粒子を通し、小さな粒子を阻む不思議なフィルタ--ペンシルベニア州立大学

    ペンシルベニア州立大学の研究チームは、大きな粒子を通すが小さな粒子を通さない、不思議な性質のフィルタを開発した。 一般的に何かを濾過(ろか)するフィルタは、小さな穴が数多く開けられた一種の膜であり、その穴の大きさよりも小さな粒子を通し、大きな粒子を通さない。ところが、研究チームの開発した膜は、これと逆に大きな粒子を通し,小さな粒子を通さない。 開発した膜は、大きな粒子がぶつかるとその運動エネルギーを受けて破れるため、その粒子を通す。小さな粒子がぶつかる場合は、受ける運動エネルギーが小さいため、壊れずに粒子を通さない。さらに、膜は自己修復性を備えており、大きな粒子が通過して破れてもすぐ元の状態に戻るため、フィルタとしての機能を維持できる。 この膜は、生物の細胞膜と似ていて、液体を安定化する物質が水を挟む構造をしている。液体や物質の成分を変えることで、フィルタとしての寿命を延ばしたり、特定の気

    大きな粒子を通し、小さな粒子を阻む不思議なフィルタ--ペンシルベニア州立大学
    htnmiki
    htnmiki 2018/10/01
    ジェットコースターの入口かよ
  • ソニー、完全ワイヤレスイヤホンにメモリを内蔵--落とさないための3つの仕組み

    防塵、防水に加え、4Gバイトのメモリを搭載した完全ワイヤレスイヤホンが登場した。ソニーは9月26日、完全ワイヤレスイヤホン「WF-SP900」を発表。スポーツタイプ「SP」シリーズの最新モデルになる。発売は10月27日。想定税別価格は3万円前後になる。 SP900は、IP68の防塵、防水対応で、水中での使用もできる防水タイプ。体には4Gバイトのメモリを内蔵し、MP3形式であれば約920曲をイヤホン体に入れ、持ち運べる。 「落とす、なくす」といった完全ワイヤレスイヤホンの不安を払拭すべく、体のイヤーピース装着位置を2カ所から選べるようにして安定性を確保。アークサポーターも従来のM、LサイズにSサイズを加えた3サイズをそろえ、装着感を高めた。イヤホン体は約7.3gと軽量化も実現している。 イヤホン左右の接続はNFMI(Near Field Magnetic Induction)を採用し

    ソニー、完全ワイヤレスイヤホンにメモリを内蔵--落とさないための3つの仕組み
    htnmiki
    htnmiki 2018/09/26
    人体が発する微弱電流で充電できるやつまだー?
  • SmartHR、“意味のある人事データ”に向けたプラットフォーム化--LINEとの連携も

    SmartHRは9月11日、イベント「SmartHR Next」のなかで、同社が提供しているクラウド人事労務ソフト「SmartHR」のプラットフォーム化構想を発表。LINEなど外部サービスとの連携強化やアプリストア「SmartHR Plus」を展開する。 外部サービスとの連携強化について、これまでもクラウド型の給与計算ソフトや勤怠管理システム、チャットツールなどとのサービス連携を行っているが、近日連携予定となっているサービスとして、勤怠管理サービスの「人事労務フリー」と「ジョブカン」の2つを発表。さらに、今後は福利厚生サービス「RELO CLUB」、チャットツールの「LINE」との連携も計画しているという。

    SmartHR、“意味のある人事データ”に向けたプラットフォーム化--LINEとの連携も
    htnmiki
    htnmiki 2018/09/11
  • グーグル、触れて操作するケーブルの特許を取得--有線イヤホンをタッチ制御

    Bluetooth対応の無線イヤホン、特に左右が完全に独立しているタイプのイヤホンは、ケーブルが絡まったり何かに引っかかったりしないので便利だ。しかし、充電が不要なことや、安定した接続、音質といった長所を理由に、有線イヤホンを使い続ける人も少なくない。 Googleは、そんなファンの多い有線イヤホンを有線リモコン化するための技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間8月14日に「INTERACTIVE CORD」(特許番号「US 10,047,459 B1」)として登録された。出願日は2017年1月27日。 この特許は、電力や電気信号を送るためのケーブルに触れることで、さまざまな操作を実行可能にする技術を説明したもの。電力や電気信号を伝える導線の周囲を繊維で覆うタイプのケーブルであれば、有線イヤホンに限らず、デスクスタンドの電源ケーブルや、PCに接続するU

    グーグル、触れて操作するケーブルの特許を取得--有線イヤホンをタッチ制御
    htnmiki
    htnmiki 2018/08/29
    触れて操作する棒なら
  • グーグル、「YouTube」などサービスのイラン関連アカウント58件を削除

    Googleは米国時間8月23日、同社の各種プラットフォームからイラン関連のアカウント58件を削除したことを明らかにした。これらのアカウントは、誤情報を拡散し、人々の意見の対立の種をまくことを狙った、社会的に影響力をもたらすような動きに関連するものだったと同社は述べている。 削除されたのは、「YouTube」のチャンネル39、「Blogger」サイトのブログ6件、「Google+」ソーシャルネットワークのアカウント13件だ。YouTubeチャンネルの関連動画は、米国で合計1万3466回視聴されていた。Googleによると、それらのアカウントはイランイスラム共和国放送(IRIB)と関連があったという。 Googleの国際問題担当シニアバイスプレジデントを務めるKent Walker氏はブログ記事で、こうした活動に関与するアクターは「当社のポリシーに違反しており、われわれは直ちに、そのような

    グーグル、「YouTube」などサービスのイラン関連アカウント58件を削除
    htnmiki
    htnmiki 2018/08/24
    そんなユーザーはいらんと