タグ

ubuntuに関するhughのブックマーク (10)

  • Macbook Air 11'' を Ubuntu 10.10 とデュアルブートにしたまとめ - Craftworks Tech Blog - Branch

    あまり日語情報も無いようなので、メモ書き程度に紹介しておきます。新型 Macbook Air 11'' に Ubuntu 10.10 サーバー版 64bit をインストールしました。Boot Camp は使っていません。 大まかな流れは、 OSX で rEFIt の導入とパーティション割り当ての調整 Ubuntu のインストール Ubuntu 上でドライバ等のセットアップ となります。 Windows とのトリプルブートにしたい場合は、Linux インストールの前段階で行うようですが、詳細調べていないので割愛します。 以下詳細です。 事前準備 Ubuntu の OS イメージを USB メモリに準備しておく ISO から起動可能な USB メモリとして作成するには、ISO 配布ページの「Burn your CD or create a USB drive」の項に詳しく書いてあります。 イ

    Macbook Air 11'' を Ubuntu 10.10 とデュアルブートにしたまとめ - Craftworks Tech Blog - Branch
  • カーネル再構築のススメ - dogmap.jp

    最近の PC-UNIX ではインストーラが超絶に簡単になり、インストール直後普通に動作してしまうため、カーネルの再構築など全くしなくなってしまいました。 昔は自分の環境に合わせてカーネルの再構築をしなければ、音さえ出なかったというのに! 今日、ふと思い立って自宅マシンのカーネルを CPU に合わせて最適化し再構築した所、起動が速くなり体感速度的にもエラい改善されました。 そんなわけで Ubuntu のカーネル再構築手順を自分用にメモ。 $ sudo -s /*** カーネル再構築に必要なパッケージをインストール ***/ # apt-get install build-essential # apt-get install kernel-package libncurses5-dev libqt3-mt-dev /*** カーネルソースをインストールして展開 ***/ # apt-get

  • GNOMEパネルを初期状態に戻すには - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン 9.10 Karmic Koala 9.04 Jaunty Jackalope 8.10 Intrepid Ibex 8.04 Hardy Heron どんな時に初期状態に戻すのか? 誤って画面にあるパネルを削除してしまったが、どうやって元に戻すのか分からない場合。 誤ってパネル内のアプレットを削除してしまったが、何をどうやって元に戻すのか分からない場合。 操作手順 コマンドを端末で実行するには [アプリケーション] -> [アクセサリ] -> [端末] を開きます。 (メニューが表示されていない場合は、Alt + F2で[アプリケーションの実行]ダイアログを開き、次のコマンドを実行します。)gnome-terminal 開いた端末上で、次のコマンドを実行します。gconftool --recursive-unset /apps/panel デスク

    hugh
    hugh 2010/11/06
    間違ってgnomeパネルを削除してしまった場合に有効。Fedoraだと、gconftool-2というコマンド名の様だ。
  • Debian Lennyでのカーネルコンパイル

    普段考えている事やら、何やら特定のトピックは設定せずに、将来読み返す自分に向けて何か書いてゆくためのスペースです。 とはいえ書くからには再利用しやすいものを目指します。 コメントは各記事への投稿か、Google Groups "Yasundial/Yadiary Forum"へどうぞ alix上でのコンパイルは負荷が高いのでUbuntu 8.04 LTS上のVMWare Workstationにlennyを準備してカーネルのコンパイルができるようにしました。 Debian lennyでのカーネルコンパイル Debianではカーネルの構築用にいくつかのツールが提供されていますが、今回はmake-kpkgコマンドを使っています。 基的な手順 make-kpkgを使う時に使う典型的な手順は次の通りです。 2010/03/01追記: カーネルをビルドする前に、いくつかのパッケージの導入が必要です

  • PCとかケータイのBlog

    PC,Mac,ケータイ,linuxに関する話題を気まぐれに綴りますいろいろな理由で、jpeg画像の撮影日時を修正したくなることがあると思います。 その場合には、以下の方法により修正できます。 jheadコマンドをインストール。 Ubuntuなら、 $ sudo apt-get install jhead Fedoraなら(未確認)、 $ sudo yum install jhead jheadコマンドを実行 $ jhead -ta+09:00 *.jpg hugh misc 画像, jhead, jpeg, jpg, Linux

  • Ubuntu日本語フォーラム / 8.10 Desktopでの固定IPアドレス設定のGUI手順

    利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。 メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。 Ubuntu 8.10 Desktop にて固定IPアドレスを設定するのに困っている方がいるとのことですので、その手順を紹介します。 Ubuntu 8.10 Desktopでは、Ubuntu 8.10 Server のように /etc/network/interfaces を変更する必要はありません 下記の手順に従ってGUI操作していただければ設定できます。 複数のネットワーク管理プログラムが同時に動作しており、従来通りの設定をされるLinuxのベテランの方ほどうまく設定できないジレンマに陥ります。 また、ゴーストのようによみがえる「Auto eth0」で苦しめられた方もこれで大丈夫です

  • MacのストレージにUbuntu HardyのiSCSIを使ってみた (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き MacでTime Machineを使ってみたいと思い、ディスクに余裕のあるUbuntu Boxをサーバにしようとnetatalkを立ち上げたりしたのですが、どうもうまくいかないので面倒になってiSCSIのサーバ(target)を立ち上げてみました。 というか、あまりに簡単に出来たので書くことがない感じですが、Mac New Comerなのでご勘弁願い、とりあえずメモ。 まずUbuntu Hardy側では sudo apt-get install iscsitarget sudo vi  /etc/ietf.conf Target iqn.2001-04.com.example:storage.disk2.sys1.xyzとあるところを適当に変更

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • tex ubuntu japanese

    目的 簡単に日語LaTeX環境を構築できるようにする。 LaTeXに関係するパッケージと環境構築に必要なコマンドを洗い出す(完了) 必要最低限なものを選びだし、それをインストールしてくれるlatex-env-jaパッケージを作成する(完了) ptetex/ptexliveを簡単にインストールできるようにする(未定) テスト用のデータを作成する LaTeXパッケージ一覧 最低限必要なもの teTeXはLaTeXに関するソフトウェアを集めたLaTeXディストリビューションの一つ。pTeXもteTeXを元に日語対応を行っている。2006年5月、大のメンテナンス終了が宣言された。Ubuntuでも、Gutsy以降は全てTeX Liveで代替できることになっている。いまだteTeXに依存しているパッケージも存在するため、TeX Liveをインストールしていない状態でpTeXをインストールするとt

  • Ubuntuのカーネル再構築 - adsaria mood

    以前、Redhat系のCentOSのカーネルを再構築したが(「CentOSのカーネル再構築」)、今回はUbuntu(Debian系)の再構築を試みた。 カーネル体はディストリビューションとは独立しているので基的なやり方は同じだが、Debianではカーネルの再構築用のユーティリティ(スクリプト等)を提供しているので、それらを使って簡単に構築できる。 次のような手順となる。 環境の整備(開発環境パッケージの追加) ソースコード・パッケージのダウンロード ソースコードの展開 カーネルのコンパイル カーネルのインストール 来は3と4の間にカーネル構成の設定があるが、今回は先ず現在動いているカーネルと同じ構成のものを作ることを目的としたので省略した。 ■ 環境の整備 Ubuntuはインストールしたての状態でコンパイルの環境が十分ではないためまず、一応、コンパイラの環境を整える。 root@ub

    Ubuntuのカーネル再構築 - adsaria mood
  • 1