タグ

2018年10月10日のブックマーク (4件)

  • 動画視聴中に「カシャッ」 勘違いさせ詐取か 8人逮捕 | NHKニュース

    スマートフォンで動画サイトを見ている際に、カメラのシャッター音が鳴る仕組みで写真を撮影されたと勘違いさせ、アダルト動画の閲覧名目で金をだまし取ったとして、8人が警視庁に逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。 警視庁によりますと、ことし7月、23歳の女性がスマートフォンで見ていた無料動画サイトに「アダルト動画サイトに登録した」と表示させ、退会費用としておよそ20万円分のギフトカードをだまし取ったとして、詐欺などの疑いが持たれています。 女性が無料の動画サイトを見ていたところ、突然、アダルト動画サイトに誘導され、ほぼ同時に「カシャッ」というカメラのシャッター音が鳴ったということです。 女性は「自分の顔を撮られたと思い、気が動転した」と話していて、さらに「アダルトサイトを視聴したという資料を自宅に送る」などと、金を払うよう迫られたということです。 警視庁は、先月だけでおよ

    動画視聴中に「カシャッ」 勘違いさせ詐取か 8人逮捕 | NHKニュース
    hugie
    hugie 2018/10/10
  • 2018年スマホゲーム業界、大きなヒットタイトルはなし | スラド

    2018年のスマホゲーム業界には大ヒットする新規タイトルがなく、多くの企業が減益・赤字となっているという(東洋経済)。特にスマートフォンゲームを主力としている企業の業績は大きく大きく悪化しているようだ。 記事ではスマートフォンゲーム人気作品がリリース年別に並べられているが、2012年の「パズル&ドラゴンズ」や2013年の「モンスターストライク」、2014年の「ディズニーツムツム」、「白プロジェクト」2015年の「Fate/Grand Order」「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」「アイドルマスター シンデレラガールズ」、2016年の「ポケモンGo」といったタイトルが未だ国内セールスランキングトップ10に入っている一方で、2017年以降リリースタイトルでトップ10に入っているのはサイバーエージェントの「バンドリ!アールズバンドパーティ!」と中国・ネットイースの「荒野行動」のみ。2018年

    hugie
    hugie 2018/10/10
    今のスマフォゲーは悪いところは捨てて、新要素を組み込むことをどんどんやってるので、タイトルは変わってなくても新しい遊びを提供してるゲームはたくさんある。それが成功してるか失敗してるかは別だけど。
  • やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さんのブロッキング問題の経緯の概略について、分かる人に分かりそうなことだけ書く - Powered by LINE

    ブロッキング議論は、憲法問題にまで発展し、宍戸常寿先生や森亮二先生といったきちんとした人まで巻き込んで大論争になりましたが、実のところ、突き詰めれば「出版社は(差し止められるだけの)権利を持っていない」けど「海賊版サイトを差し止めたい」という実務問題です。 クラウドフレア社が「削除請求に応じない」「仮処分が出ても守らない(であろう)」と川上量生さんが言っていたのは、単にアメリカでの請求において当の権利者は漫画家であり、出版社ではないという実務上の問題に過ぎません。 事実、今回山口貴士弁護士がカリフォルニア州で行った裁判においては、中川譲さんがきちんと連携を取り、権利者が現地弁護士事務所を起用して証拠開示手続きを行って、きちんと下手人の開示にまで漕ぎ着けています。山口先生の手配が適切で、実務面でもきちんと処理を行えば、クラウドフレア社は開示する 海賊版サイト「漫画村」の運営者を特定か 法的

    やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さんのブロッキング問題の経緯の概略について、分かる人に分かりそうなことだけ書く - Powered by LINE
    hugie
    hugie 2018/10/10
  • 海賊版サイトが悪用、CDN大手に記事削除命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ウェブサイトへのアクセスを効率よく処理するサービス(CDN)を巡り、東京地裁は9日、肖像権など人格権を侵害するサイトにサービスを提供していたとして、CDN事業者大手、米クラウドフレア(社・サンフランシスコ市)に対し、記事の削除と発信者情報開示の仮処分を命じた。同社のサービスは「漫画村」など多くの海賊版サイトに悪用されており、今後、著作権侵害でも同様の申し立てが認められれば海賊版サイト対策にも影響を与えそうだ。 申し立てを担当した山岡裕明弁護士によると、対象となったのは無断撮影の写真や人格権を侵害する記事を掲載した日語のサイト。クラウドフレアはこのサイトの一時的なデータを自社サーバーに保存し、サイトの「代理」としてユーザーに閲覧させているが、「我々はサイトの情報そのものを削除することはできない」などと主張していた。これに対し同地裁は直接、権利侵害情報を発信していなくても、その情報の媒介者

    海賊版サイトが悪用、CDN大手に記事削除命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hugie
    hugie 2018/10/10