タグ

2019年11月6日のブックマーク (4件)

  • 美少女が薬物キメるアニメや漫画ってまだ掘られてない鉱脈ですよね?

    既にありそうなのに意外と存在しないものがこの世界には多すぎる。 異世界転生者が「あれれ~~変な話~~俺またなんかやっちゃっタヴィンチぷり~~」とかましくる余白って僕らが現実世界だと現代とか地球とか呼んでいる今ここにも沢山あるんじゃないかなって思います。 安易に異世界に対して「こんなことにも気づかないとかアホすぎwwww」と言う人たちに限って、自分がその世界に居たらそのことに気づけ無いんだろうなとも 追記 ウィーッス沢山のブコメありありアリーベデルチー ただちょっと言いたいことが1/3ぐらいしか伝わらなかった気がするんで補足しまーす 「美少女が『色んなホビーに手を出す作品群の一つとして』薬物キメる『ことが作品の主題として描かれている』アニメや漫画」の話をしたかった系なんでー そこんとこよろしこー

    美少女が薬物キメるアニメや漫画ってまだ掘られてない鉱脈ですよね?
    hugie
    hugie 2019/11/06
    最近だとRELEASE THE SPYCEがあるけど……「掘られてない鉱脈」という文脈なら間違いなくそれを「掘り出そうとした」作品だと思う。
  • “カノジョ”に会えない「ラブプラス EVERY」、再開時期は未定に コナミが謝罪

    コナミデジタルエンタテインメントは11月6日、スマートフォンゲーム「ラブプラス EVERY」(iOS/Android)について、7日に終了予定だったメンテナンスを延長すると発表した。10月31日の配信開始直後から不具合が相次ぎ、現在は3回目のメンテナンスを実施している。再開日時は未定で、11月中に公式サイトやSNSで告知するという。 ラブプラスEVERYは、高校を舞台に3人の女の子と出会い、告白の後、“カノジョ”と恋人生活を体験できる恋愛シミュレーションゲーム。リリース直後からアクセス集中が原因で通信エラーが多発し、「チュートリアルを進行できなくなる」「ログインボーナスを複数回受け取れる」といった不具合が発生。31日夜に1回目、11月1日午後に2回目、2日昼からは3回目のメンテナンスを行っている。

    “カノジョ”に会えない「ラブプラス EVERY」、再開時期は未定に コナミが謝罪
    hugie
    hugie 2019/11/06
    ディスガイアRPGは半年以上引っ張ってるけど、こちらは果たして。
  • 8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い③(大槻唯編):山下七海インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

    アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトが始動したのは、2011年。今年でまる8年を迎える『シンデレラガールズ』は現在、東名阪の3都市で、それぞれ「Comical Pops!」「Funky Dancing!」「Growing Rock!」と異なるテーマを掲げたライブツアーを行っている。9月に開催された幕張公演では、ステージ上でパフォーマンスを繰り広げるアイドル(=キャスト)と、彼女たちを見守り、支え、盛り上げるプロデューサー(=ファン)が気持ちを通い合わせる光景を目撃し、改めて『シンデレラガールズ』のライブや楽曲が生み出す引力を実感した。今回も、7周年を機に実現した昨年の特集に続いて、自身が演じるアイドルとの信頼関係や、ライブへの想いを、3都市のライブのいずれかに出演するキャストに、熱く語ってもらった。第3回は、幕張・名古屋の2公演に出演する、大槻唯役・山下七海のインタビュー

    8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い③(大槻唯編):山下七海インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
    hugie
    hugie 2019/11/06
    “「なんとなく」がひとつもない”
  • 英語民間試験延期 文科省 課題繰り返し指摘も公開せず | NHKニュース

    来年4月からの実施が、急きょ延期された英語の民間試験。その理由となった「地域格差」などの課題は、文部科学省が去年12月から非公開で行っていた会議でも、繰り返し指摘されていたことがわかりました。文部科学省は、その議論の詳細を明らかにしておらず、専門家は、「検証のためにも公開すべきだ」と指摘しています。 今後は、民間試験の制度上の問題点を国がこれまでどのように議論してきたのかが、焦点の1つとなっています。 文部科学省は去年12月から、こうした問題を話し合うため、非公開の有識者会議を複数回、開いていました。 このなかでは、出席した複数の専門家から、受験料が高額すぎるので、下げるべきだという意見や、地域格差がないように配慮すべきという意見が繰り返し出されていたことが関係者への取材で分かりました。 文部科学省は「詳しい内容は非公開で、議事録も作成していないので、詳細なコメントはできない」としています

    英語民間試験延期 文科省 課題繰り返し指摘も公開せず | NHKニュース
    hugie
    hugie 2019/11/06
    “国は結論ありきで進めていたと疑われてもしかたない”こんなんばっかりや……