タグ

2022年2月2日のブックマーク (4件)

  • 大阪のコロナ対策遅れに官邸で非難の声「吉村知事はパフォーマンスだけ」「松井市長はコロナ軽視の風潮を喚起」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    大阪のコロナ対策遅れに官邸で非難の声「吉村知事はパフォーマンスだけ」「松井市長はコロナ軽視の風潮を喚起」 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2022.02.02 11:00 最終更新日:2022.02.03 00:41 大阪府の吉村洋文知事は1月31日、府内の新型コロナ患者向けの重症病床使用率が40%に達した時点で、国に緊急事態宣言を要請すると発表した。東京都の小池百合子知事は病床使用率50%を要請の目安とし、愛知県の大村秀章知事は、31日の週の半ばにも緊急事態宣言を発動すべきとの考えを示した。 全国で過去最多の新規感染者が日々記録されているが、自治体により対策や感染状況の深刻度は異なる。これまで「自治体間格差」が存在すると、メディアなどでも報じられてきた。 【関連記事:橋下徹を論破「日城タクシー社長」が斬る! 吉村洋文、小池百合子…でも一番は「竹中平蔵を叩きのめしたい」】 今回、

    大阪のコロナ対策遅れに官邸で非難の声「吉村知事はパフォーマンスだけ」「松井市長はコロナ軽視の風潮を喚起」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    hugie
    hugie 2022/02/02
    TVでも東京の重症者数を報道するとき、都基準と全国基準を並べて紹介して、それぞれの違いを説明してた。面倒なので都基準を止めて欲しい。
  • 「コロナは風邪」が信条だった飲食店主、感染して自らの無責任を反省(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    感染力が強いオミクロン株の拡大は急速だった。1月13日、新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」の要請基準について記者会見で説明する東京都の小池百合子知事(時事通信フォト) 感染者の激増と病床使用率の急上昇のため、さすがに危機感が広がっている新型コロナウイルスの第6波だが、今回の主役となっている変異種オミクロン株は当初、感染力は強いが重症化しづらいという評判のために「大したことない」と感染予防を軽んじる人が続出してしまった。ライターの森鷹久氏が、「オミクロン株なんて大したことない」と言いつつ感染した飲店主の後悔と不安を聞いた。 【写真】「税込み2980円~」の民間PCR検査に行列する人々。その場で密が起きているように見える * * * 「オミクロン株なんて、風邪と一緒だろう? マスコミが煽りすぎるからいけないんだ」 2021年末に訪れた東京都内の飲店で、店の経営者である藤原哲さん(

    「コロナは風邪」が信条だった飲食店主、感染して自らの無責任を反省(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    hugie
    hugie 2022/02/02
    “コロナが風邪、というのは正直なところ今もそう思っている”認識改まらなかったか……
  • メガネ歴22年が選ぶ最強の「メガネのくもり止め」はコレだ! マスク生活がめちゃめちゃ快適になるぞ〜

    » メガネ歴22年が選ぶ最強の「メガネのくもり止め」はコレだ! マスク生活がめちゃめちゃ快適になるぞ〜 特集 マスク生活が続いてから、めちゃくちゃメガネが曇るので困っている。私の鼻息が荒いのかもしれないが、息するたび前が見えづらくなる地味なストレス、メガネが曇って真っ白になったときの間抜けさ……。 少しの曇りも許せないセコい人間になってしまったので、メガネのくもり止めを使うことが増えた。しかし、メガネのくもり止めは、意外とピンキリで当たり外れが大きい! 2年かけて市販のものを片っ端から試した結果、ひとつだけ何度もリピートしているものがある。 ・大きな差は「持続力」 ドラッグストアから百均まで、メガネのくもりどめはあらかた試した。使いやすいシートタイプになっているもの、ジェル状のもの、「逆にアリかもしれない」と思った100均の激安アイテム……。 どれも磨いた直後はいいものの、早いものだと5鼻

    メガネ歴22年が選ぶ最強の「メガネのくもり止め」はコレだ! マスク生活がめちゃめちゃ快適になるぞ〜
    hugie
    hugie 2022/02/02
    “拭き取りには「鼻セレブ」のような保湿系ティッシュが使えないこと”そもそも、曇り止めとかなしでメガネを乾拭きするときにも使えないだろ。
  • 公園に謎のエビフライ遊具→実はハチと判明 メーカーに聞くと「エビフライでもOK!」|まいどなニュース

    公園に謎のエビフライ遊具→実はハチと判明 メーカーに聞くと「エビフライでもOK!」|まいどなニュース
    hugie
    hugie 2022/02/02
    抽象的な云々という説明に「それにしたって」と思いながら読んだけど、最後の写真を見たら、パンダとか象は一目瞭然の形状してるやん。