hukadume7272のブックマーク (488)

  • 【テスト㊳-A】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOL.3大予習!! - 私立アメコミ高校

    こんにちは!グダグダやっていたらふかづめさんが復活していたワキリントです。 復習もせずに日々を必死に生きていましたら、「あいーっす」みたいなノリで復活してやんの。氏の活動休止には慣れているものの、「活動休止休止」のヌルさには未だビックリしてしまいます。予期してないから。長めに休止することを覚悟してたから余計にね。 そんなわけで予習だけでもやらないといけません。『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOL.3』じゃい!観たい!!観たくない!!どうしよう!?やる??やらない??勘弁してくんない!? 知名度が上がったから邦題もVOL.3だぜ!グレイテスト・ヒッツとかにならなくてよかったね!!早速レッツゴー! ★あらすじとキャラクター★ 宇宙を股にかけてあれやこれやしていく集団、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー。 チームリーダー(一応)のスター・ロードことピーター・クイルさんには目下の悩みがありま

    【テスト㊳-A】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOL.3大予習!! - 私立アメコミ高校
    hukadume7272
    hukadume7272 2023/05/03
    あいーっす。予告で流れるレインボーの「Since You've Been Gone」の選曲がすばらしい~。あと『シャザム!~神々の怒り~』もそうだったけど、最近ボニー・タイラーの「Holding Out for a Hero」使われすぎ!
  • 誰かに見られてる - シネマ一刀両断

    誰も見てねえよ、こんな映画。 1987年。リドリー・スコット監督。トム・ベレンジャー、ミミ・ロジャース、ロレイン・ブラッコ。 友人が殺されるのを目撃した令嬢クレア。彼女を護衛することになったキーガン刑事。命の危機を越えるうち、二人はやがて魅かれ合う。しかし、刑事には家庭が、二人の間には身分の違いがあった…。(Yahoo!映画より) 僕、ふかづめです! 今日は読む者たちに重大発表がある。 今までは朝6~7時に更新するという健康派スタイルでお送りしてきた『シネマ一刀両断』だけど、これからは夜更新も辞さないチンピラスタイルでいく。 夜にブログを更新するなどチンピラ以外の何物でもないことくらい百も承知だが、夜更新にするメリットは幾つかあります。 まず、なんといっても家族団欒、晩ごはんをべながらシネトゥを回し読みするという夢が実現! 「ママー。ふかづめさんが『ショットの廃棄』とか言ってるー。どうい

    誰かに見られてる - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2022/09/14
    >konma08 生き証人ですね!
  • メロハーの話するからちょっとこっち来て - シネマ一刀両断

    やっふー、みんな。 ここ数日間、ブログのPV回数がほとんど下がってなかったので、もしやうまく伝わってないのではと思い、改めて告知するね。 レビューストックが底を尽いたから! 当分の間! やすむ! 裏で映画観てストック補充したらまた再会するので、それまではブログを放置すると言っているんだ! わかったんだな!? それはそうと、以前『レビューを書くときによく聴く音楽10選』を書いたとき、北海道のknoriさんから「音楽は好きよ。でも3つぐらいずつの紹介がいいな」という大変貴重なコメントを頂きました。 もちろんこのコメントが「長くてタルいから字数削れカス」の婉曲表現であることぐらいはさすがの私でも分かるので、北海道のknoriさんのご意見を真摯に受け止め、「たしかに3選ぐらいが丁度いいよな…」と反省した上で今回新たに音楽特集を組みました。 題して『おれのメロハー10選』。 メロハー(メロディアスハ

    メロハーの話するからちょっとこっち来て - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2020/10/30
    >seicolinさん こんな僕を労ってくれてアリス。seicolinさんは労いポイントを3Pゲットしました。
  • MAMA - シネマ一刀両断

    私はホラー映画を観る資格すらない糞ブタ丼650円並盛りである。 2013年。アンドレス・ムシェッティ監督。 ジェシカ・チャステイン、ミーガン・シャルパンティエ、イザベル・ネリッセ。 精神を病み、共同経営者とを殺害した投資仲介会社経営者のジェフリーは、3歳と1歳の娘ヴィクトリアとリリーを連れ出して逃走。森の中の小屋で娘たちを手にかけようとするが、小屋に潜んでいた何者かにジェフリー自身が消されてしまう。5年後、ジェフリーの弟が娘たちを発見し、彼女らの心理状態を研究したいドレイファス博士と恋人のアナベルと一緒に、博士が用意した家で共同生活を始めるが…。(映画.comより) おはようございます。前回、ついに「らー」だけで前書きを凌ぐというアクロバティックな戦術を決めた男、ふかづめです。手抜きも裏を返せば経済的ということになるので、どうか「前書きをサボった」とは思わないで頂きたい。 それはそうと、

    MAMA - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2020/02/09
    >ギブさん まったく馬鹿げた営みですよ!
  • 黄昏 - シネマ一刀両断

    なんかローレンス・オリヴィエがグズグズになってく映画。 1952年。ウィリアム・ワイラー監督。ローレンス・オリヴィエ、ジェニファー・ジョーンズ、エディ・アルバート。 19世紀末のアメリカで、キャリーという美しい田舎娘がシカゴにやってきた。だが生活に困ったキャリーは、汽車で知り合った男にだまされ同棲することに。男に結婚の意志がなく、だまされたと知ったキャリーの前に第二の男ジョージが現れるのだが…。(Amazonより) おはようございます、下界の民たち。 昨日は更新する予定だったけど歯がずきんと疼いたのでサボタージュしてしまった。歯の痛みというやつはあまねく意欲を無に帰すので、これからも歯が痛むたびにサボタージュすると思います。まあ、歯が痛まなくてもサボタージュはするのだけど。 あと、てっきり死に絶えたかと思っていたとんぬらさんが3ヶ月の沈黙を破って記事を書いたことが嬉しかったし、祝福したいと

    黄昏 - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2020/02/02
    >コーイチさん イギリス人からも忘れられてたら面白いな。 >mugi-yamaさん むちゃくちゃな映画です。
  • 上海特急 - シネマ一刀両断

    祈りの黒鳥が夜に舞う。ディートリヒズム炸裂の巻! 1931年。ジョセフ・フォン・スタンバーグ監督。マレーネ・ディートリヒ、クライヴ・ブルック、アンナ・メイ・ウォン。 革命の嵐吹きすさぶ中国。北京から一路上海へ向かう特急列車の中では、様々な人間たちのドラマが交錯している。上海リリーと名乗る謎の美女と、米軍将校ハーベイの運命的な恋。い詰めたイカサマ賭博師、高級売春婦らしき中国娘、そして商人に化けたスパイ。やがて反乱軍のゲリラの手で列車は荒野に急停車させられる。反抗する者は即座に殺す、と宣言した無情なゲリラにいま、乗客のすべての未来は握られてしまった…。(ぴあ映画生活より) おはようございます。目薬を2秒で両目に点す男、ふかづめです。 自他ともに認めるドライアイゆえに目薬はお友だち。毎日点してるうちに秘技・片手点しを体得した私は、日でいちばんスマートに目薬が点せる男となった。 片手点しのプロ

    上海特急 - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2020/02/02
    >コーイチさん 脚線美、脚線美と皆が言うから!
  • 2019年ひとりアカデミー賞 第一部 - シネマ一刀両断

    ご機嫌さまー。忌々しき年末恒例行事『ひとりアカデミー賞』のお時間がやって参りました。 去年も読んでくれたヘヴィ読者にとっては慣れたもんだよ。今年レビューしたすべての映画の中から各部門ごとにノミネート作品を3選んで栄えある一等賞を決めようじゃないか、という恐ろしく自己完結した企画です。 ていうか、こんなわけのわからない記事ごときに余暇という余暇を根絶やしにされて大変遺憾であります。されど『ひとりアカデミー賞』を始めて早9年、今となっては私の意に反して悠久の歴史を持つ権威ある映画賞と化してしまったので、おいそれと辞めるわけにもいかない。もはや私の一存ではどうすることもできないのです。戦争のようにな。 ちなみに去年の授賞式では主演男優賞に犬がかがやくというハプニングが起きてしまったので、今年は「ベスト動物賞」なる部門を新設。演技賞を荒らしかねない動物は全てこっちに流し込んだ。 ほかにも幾つかの

    2019年ひとりアカデミー賞 第一部 - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2020/01/04
    みんな、おおきに。100字では返事のしようがねえ。おおきに。おおきに。
  • 2019年ひとりアカデミー賞 第二部 - シネマ一刀両断

    ご機嫌さまー、第二部やよ。 正直、第一部で生命エネルギーという生命エネルギーをほぼほぼ使い果たしてクテンクテンになっておる私が洟垂らしてカフェラテ飲みながらぼやぼやと夕陽を打ち眺めております。 この9年間、大晦日を楽しい気持ちで過ごしたことがない。なぜって? こんなことやってるからだよ。 きみは12月下旬をくそブログのどうでもいい記事に捧げられるかい? その覚悟はあるかい? 僕にはあるね。かれこれ9年も、この自己満足のサグラダファミリアみたいな記事を心身ゲソゲソになりながら書いているんだ! そりゃあ物のサグラダファミリアはいいさ。完成を心待ちにしてる人たちが世界中に大勢いるんだからね。対して私が鋭意建設中のサグラダファミリアはどうか。 作業員1名(おれ)、観光客数0名、差し入れしてくれる人0名、図面紛失、足場ガタガタ、完成と同時に取り壊し予定。 だが私は負けない。是が非でもこの無意味な記

    2019年ひとりアカデミー賞 第二部 - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2020/01/04
    >seicolinさん リアル絶対に笑ってはいけないをやってるんですか?
  • 私が新年を迎えたのではない。新年の方が私を迎えたのだ。 - シネマ一刀両断

    ご機嫌さまー。 みんな年越しの瞬間なにしてたん。まさかジャンプしてないだろうな…(するなと言ったはずだぞ、『ひとりアカデミー賞 第一部』のケツでな…)。 私は例年通り映画評を書いてましたな。年末らしいことは何もせず、夜通しヘッドホン付けてビール飲みながら『ヘルファイター』(68年)の評書いてたわ。幸せそうな人生でしょ? はて、正月は何をしていたか。ひたすら映画観て評書いて映画観て評書いて…をロックンロールみたいに繰り返してたわ。年末年始のたのしい特番は時間の無駄なので見ない。お節も意味がないのでべない。原理主義的無神論者なので初詣にも行きません。 大体において行事ごとが嫌いなのです。映画評の前書きでも年中行事に関する話題にはほとんど触れたことがないし(まぁ、いま触れてるけどね)。 正月はこう過ごすべきとか、クリスマスはこれをうべきとか、誰かが決めただけに過ぎない風習という名のべき論に乗

    私が新年を迎えたのではない。新年の方が私を迎えたのだ。 - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2020/01/04
    >knoriさん 気に入ってくれてアリス。全力で手抜きします。 >analogchanさん 新年の挨拶をキャッチするっていうね。
  • 『犯罪「幸運」』 - Yayga!

    監督:ドリス・ドゥリー キャスト:アルバ・ロルバケル、ビンツェンツ・キーファー/2012年 皆様、掃除はこれからですか。 最近、面白いことが二つありました。 娘は、NHKの『にほんごであそぼ』がお気に入りで、「汚れっちまった悲しみに・・・」などと口ずさんでいるので、「すごいねえ」と言いました。すると、姉が褒められれば同等の扱いを受けずには気が済まない弟が(逆もまた然りだが)、割り込んできて足を組み、私を見ながら気取った様子で歌い始めました。 コガネムシは~、金持ちだ~♪ 金蔵建~てた蔵建てた~♪ うん・・・。なんだろね、キミって面白いよ。 その後、これをバカにした姉との間で戦争が勃発。息子の膝が娘の唇にクリーンヒットして流血事件に発展しました。息子に比べれば遥かに信頼のおける強く優しい系女子な娘ですが、これも結構な調子乗りで、ふざけすぎて乳歯のころ前歯を折ったことがあります。 もう一つは、

    『犯罪「幸運」』 - Yayga!
    hukadume7272
    hukadume7272 2019/12/26
    Gさんが一番おいしい思いをしている。
  • スタークラッシュ - シネマ一刀両断

    「言うの忘れてたけど~」とか「言いそびれたけど~」で後付けして帳尻合わせてくるスペースおっぱいオペラ。 1978年。ルイス・コーツ監督。キャロライン・マンロー、マージョー・ゴートナー、クリストファー・プラマー。 お尋ね者の女海賊ステラ・スターとその相棒アクトンは、パイロットとしての腕を買われ、悪の帝王によって窮地に追い込まれた皇帝に協力することに。帝王の秘密基地を探し出して破壊せよとの命を受け、広大な宇宙へと旅立つステラたちだったが…。(映画.comより) おぅ、あくまでシラを切り続けてばかりのみんな。 昨日発表した「10年代映画十選」はダマシなので当のリストを発表したいと思うぞ。早速いってみよう! ~ふかづめがダマシ抜きで選ぶ! 正真正銘の10年代映画十選!~ 『ゴーストライター』(10年) 『少年と自転車』(11年) 『フランシス・ハ』(12年) 『2ガンズ』(13年) 『エヴァの告

    スタークラッシュ - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2019/12/23
    >コーイチさん ポンコツ映画なのでこういう書き方になったけど、これ、本家『スター・ウォーズ』より断然好きですよ。3回連続観ちゃったもん!
  • 町田くんの世界 - シネマ一刀両断

    究極のお人好しが織り成す温かい世界。 2019年。石井裕也監督。細田佳央太、関水渚。 町田くんは運動や勉強が不得意で見た目も目立たないが、困っている人を見過ごすことのできない優しい性格で、接する人たちの世界を変える不思議な力の持ち主だった。ある日、町田くんの世界が一変してしまう出来事が起こる。(Yahoo!映画より) おはよう、ピープルたち。 何度も言ってるけど…前置きを書かなくていいならもっと更新頻度上げられるからね? どうしても前置きを書かせたい一部ピープルの邪悪な魂が当ブログの更新頻度を下げているんですよ! 「前置きいらないから更新頻度上げて」という意見が多ければ喜び勇んでそうするですよ。明日からでも。 それはそうと、ぼちぼち『ひとりアカデミー賞』の準備に着手せにゃならぬ。映画も観にゃならぬし、評も書かにゃならぬ。 前置きも書かにゃならぬ!!! ああああああああああああ。チクショー、

    町田くんの世界 - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2019/12/01
    >knoriさん 見た感じは石井裕也感ゼロですよね。でも石井裕也なんです。石井裕也ってそういう奴なんです。
  • ドント・ウォーリー - シネマ一刀両断

    ぎゅ――――ん、スイッ、スイッ、ぎゅんぎゅ――――ん! 2018年。ガス・ヴァン・サント監督。ホアキン・フェニックス、ジョナ・ヒル、ルーニー・マーラ、ジャック・ブラック。 オレゴン州ポートランドで酒びたりの毎日を送るキャラハンは自動車事故により胸から下が麻痺し、車いすでの生活を余儀なくされる。これまで以上に酒に溺れるキャラハンは周囲の人びととも衝突し、自暴自棄な日々を送っていたが、あるきっかけにより自分を憐れむことをやめるようになる。持ち前の皮肉と辛辣なユーモアを発揮し、不自由な手で絵を描く風刺漫画家として、キャラハンは第2の人生をスタートさせる。そんな彼の周囲にはいつもキャラハンを見守るかけがえのない人たちの存在があった。(映画.comより) おはよう、かけがえのないお前たち。 過日、串カツ屋に入って友を待ってゐた私、先に注文しようと女将を呼んだところ、よほど忙しかったのか、女将は「Wa

    ドント・ウォーリー - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2019/12/01
    >コーイチさん ちょいちょい文句もあるんですけどね~。ぜひ挑みかかってみて下さい。 >funyadaさん やった、映画友! 一人もいないので嬉しいです。
  • まぼろしの市街戦 - シネマ一刀両断

    すてきなごっこ遊び(なんて柔らかい寓話!)。 1966年。フィリップ・ド・ブロカ監督。 アラン・ベイツ、ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド、ジャン=クロード・ブリアリ。 第1次世界大戦末期、敗走中のドイツ軍が、占拠したフランスの小さな町に時限爆弾を仕かけて撤退。進撃するイギリス軍の兵士プランピックは、爆弾解除を命じられて町に潜入するが、住民たちも逃げ去った町では、精神病院から解放された患者とサーカスの動物たちが解放の喜びに浸り、あたかもユートピアのような生活が営まれていた。プランピックは爆弾発見をあきらめ、最後の数時間を彼らとともに過ごそうと死を覚悟するが…。(映画.comより) おはよう、神々のしもべたち。 長い文章を一気に読ませたいときは読点( 、)の数を減らせばいいと思います。 文章を読むときの人間の目は読点がある所まで文字を追い続ける習性があるのであえて読点をつけないことで息つく暇も与え

    まぼろしの市街戦 - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2019/11/25
    >knoriさん しゃれた絵文字を使いますね☠
  • 荒野の決闘 - シネマ一刀両断

    恋する保安官がヒゲを剃ったりヒマを潰したりするノンキな映画。 1946年。ジョン・フォード監督。ヘンリー・フォンダ、ヴィクター・マチュア、リンダ・ダーネル、キャシー・ダウンズ。 メキシコからカリフォルニアへ牛を運んでいた途中、アリゾナのトゥームストンへ立ち寄るワイアット・アープとその兄弟。だが、留守をまかせていた末弟は何者かに殺され、牛も盗まれてしまった。クラントン一家がその犯人であると踏んだワイアットは、保安官となってトゥームストンに留まる事を決意する。町では賭博師ドク・ホリデイと知り合い、次第に友情を深めていく一方、ドクを追ってやって来たクレメンタインという名の美しい婦人に一目惚れするワイアット。やがて、ドクの愛人チワワが、殺された末弟のペンダントを持っていた事が発覚。それは、クラントンの息子に貰った事が判明する…。(映画.comより) どうもおはよう、悪魔の手先たち。 顔も名前も知ら

    荒野の決闘 - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2019/11/22
    >コーイチさん 久々のリクエスト、アリス~。何度でも観返したい作品なのでいずれやります!
  • 迷い婚 すべての迷える女性たちへ - シネマ一刀両断

    ジェニファー・アニストンは毎秒ジェニファー・アニストン。 2005年。ロブ・ライナー監督。ジェニファー・アニストン、ケビン・コスナー、シャーリー・マクレーン。 ジャーナリストのサラは恋人のジェフとの結婚を決めるが、心の中にはまだ迷いがあった。そんな折、祖母のキャサリンから、30年前に死んだサラの母が結婚式の数日前に若い男と駆け落ちした事実を聞かされる。その真相を解明することは自分探しの鍵となるかもしれないと思ったサラは、母の同級生のボウを訪ねる旅に出る…。(Yahoo!映画より) おはよう、給与所得者たち。 お香の消費量がいかつい。不肖ふかづめ、執筆中は常にお香を焚いているため、評を書けば書くほどお香が減っていくという寸法である。減ったお香は近所にあるエスニックな雑貨屋で補充している。二十で金百円成。やすーい。 また、わたくしは煙草も喫むので、お香と煙草のダブルスモークで自部屋は霧に包ま

    迷い婚 すべての迷える女性たちへ - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2019/11/20
    >seicolinさん えー知らなー!!!
  • アクアマン - シネマ一刀両断

    刺身好きなら垂涎必至の魚民ムービー。 2018年。ジェームズ・ワン監督。ジェイソン・モモア、アンバー・ハード、ウィレム・デフォー。 海底に広がる巨大な帝国アトランティスを築いた海底人たちの王女を母に持ち、人間の血も引くアクアマンは、アーサー・カリーという名の人間として地上で育てられた。やがて、アトランティスが人類を征服しようと地上に攻め入り、アクアマンは、アトランティスとの戦いに身を投じていく。(映画.comより) おはよう、陸の民たち。 昨夜はサバの味噌煮をしたのだが、当のことを言うと刺身がべたかったんだ。というのも、昨日の時点で『アクアマン』評を明日アップするつもりでいたので、すっかり刺身の口になってしまっていたのだな。なぜなら『アクアマン』には大量の魚が出てくるからである。 正直言って、この映画を観ながら私が思ったことの80%以上は「美味しそう」というアホみたいな感想である。

    アクアマン - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2019/11/16
    >kami3saki そうですか。kami3sakiさんの経済事情を知ることができてよかったです。エンジョイ魚民!
  • グリーンブック - シネマ一刀両断

    書く気も起きないほど心が動かない。 2018年。ピーター・ファレリー監督。ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ。 1962年、ニューヨークの高級クラブで用心棒として働くトニー・リップは、粗野で無教養だが口が達者で、何かと周囲から頼りにされていた。クラブが改装のため閉鎖になり、しばらくの間、無職になってしまったトニーは、南部でコンサートツアーを計画する黒人ジャズピアニストのドクター・シャーリーに運転手として雇われる。黒人差別が色濃い南部へ、あえてツアーにでかけようとするドクター・シャーリーと、黒人用旅行ガイド「グリーンブック」を頼りに、その旅に同行することになったトニー。出自も性格も全く異なる2人は、当初は衝突を繰り返すものの、次第に友情を築いていく。(映画.comより) おはようございます、民のみなさん。 顔馴染みの中古レコード店のご主人に「ふかちゃん、メイデンは聴かないの?」と言われ

    グリーンブック - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2019/11/14
    >コーイチさん 二人のドラマパートはよかったですよ~。『レインマン』とか大好きなので。
  • テレフォン - シネマ一刀両断

    テレフォンつってるけど電話の意味なくね。 1978年。ドン・シーゲル監督。チャールズ・ブロンソン、リー・レミック、ドナルド・プレザンス。 冷戦時代、KGBは電話による指令で破壊活動を行なうように洗脳した54人の工作員をアメリカに送り込んでいた。その54人の情報を握ったKGBのダルチムスキーがアメリカに潜入し、テロ行為を開始。KGB部はこの事態を収拾するため、ダルチムスキー殺害を計画し、ボルゾフ少佐をアメリカに派遣する。ボルゾフは同局員のバーバラとともにダルチムスキーを追うが…。(映画.comより) ちす、みんな。ちす、ちす! 稿をもって今年200回目の更新となる。通算では470記事に達するので、こりゃ500回目を迎えた暁には何か特集記事でも書かにゃならぬかなぁ、と勝手な義務感に駆られているのだけど、じゃあ何を書くかといったら、わかんねえ、ミステリィだよ。 ちなみに、先月書き始めて下書き

    テレフォン - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2019/11/14
    >knoriさん 素直な感想をくれるじゃないのさ!! >funyadaさん ジャガイモなんて失礼な。礼節を弁えて「がんもどき」と言いましょう。
  • デス・ハント - シネマ一刀両断

    逃亡のプロと追跡のプロが「男の世界」で魂を交わらせたマンダム映画の金字塔。 1981年。ピーター・ハント監督。チャールズ・ブロンソン、リー・マーヴィン、カール・ウェザース。 自らの自由と名誉を勝ち取るため、雪山に逃げ込み捜索隊の追撃をかわす元特殊部隊の男とそれを追う騎馬隊隊長の息詰まる攻防を描く実話を基にした物語。(allcinemaより) ちす、みんな。 日から3回に分けて「マンダム」を一発ずつ撃ち込んでいく。 誰にも拒否権はないし、交渉に応じるつもりもない。弁解も聞かないし、抗議も受けつけない。「でも」も「だけど」もナシだ(ヘチマもナシだ)。 この世にはガンダムとかヴァンダムとか、色々な「ダム」が存在する。人は何かしらの「ダム」を拠りどころにして日々過ごしているはずだ。それが人生ってやつだからな。 だが、どうやら最近の奴らにはマンダムが足りていないようだ。だからこうやって俺がいちいち

    デス・ハント - シネマ一刀両断
    hukadume7272
    hukadume7272 2019/11/10
    >knoriさん 『メカニック』の寄り目で死ぬシーンが一番好きです(小声)。