タグ

ブックマーク / coltblog.hatenablog.com (9)

  • 【休日特別編】個人的にお盆になると毎年見たくなる映画のご紹介。【異人たちとの夏】 - coltのサブログ。

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 *こちらの記事は2020年に書いた記事を少しだけ修正して再掲載したものになります。 今回はお盆休み中という事でお盆休みになるとなんとなく見たくなる映画を紹介してみます。 【休日特別編】僕がお盆になるとなんとなく見たくなる映画。 前書き。 気になるタイトルはこちら。 異人たちとの夏/ 大林宣彦 監督作品 監督さんは? 『異人たちとの夏』出演者 主な登場人物 原田英雄(主人公): 風間杜夫 原田英吉(主人公の父): 片岡鶴太郎 原田房子(主人公の母):秋吉久美子 藤野桂(謎の美女):名取裕子 間宮一郎(主人公の友人):永島敏行 大まかなあらすじ 『異人たちとの夏』の僕なりの感想。 映画の内容について。 登場人物について。 まとめ お盆ですね。 お盆休みくらいは静かに家族や親戚と過ごしたいところなんですが、今年は世の中的に色々あ

    【休日特別編】個人的にお盆になると毎年見たくなる映画のご紹介。【異人たちとの夏】 - coltのサブログ。
    hukunekox
    hukunekox 2022/09/04
    俳優の皆さん若くて、新鮮な感じしました☺️かなり昔の作品かと思いますが、最近の私もcoltさんのお話とリンクするような凄いタイミングだったので、この映画見て見たくなりました☺️✨
  • ブログを書きながら聴いてる邦楽(メモ的なもの)。 - coltのサブログ。

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 流石にそろそろサブログも更新しなければという事で、書いてみます。 と言ってもあまり前置きばかりダラダラと書いてもつまらないので、早速題へ。 最近はもっぱらAmazon music音楽を漁っているのですが、今回はその中で僕が最近良く聴いているアーティストさん達を羅列していこうとかなと思っております。 今回は『邦楽』中心になります。 ではではいってみましょう。 www.youtube.com KIRINJI / エイリアンズ キリンジってこの曲しかまともに聴いた事ないんですが、良いですよね。ゆるい感じなんだけど、気持ちが落ち着くというか…。緊張がほぐれていく感じがして好きです。 いつもほぐれっぱなしか…。 www.youtube.com yama / 春を告げる 朝起き抜けに勢い付けたい時に布団の中でウォークマン代わりにし

    ブログを書きながら聴いてる邦楽(メモ的なもの)。 - coltのサブログ。
    hukunekox
    hukunekox 2022/02/28
    聴いたことない曲が多かったですが、爽やかなのから、ふんわりした曲とか可愛いかったです☺️🌸ラストはガンダムに使われる曲なんですね〜☺️初めて聞きました♫キリンジ好きです♫
  • ブログを書きながら聴きたいテンションが上がる洋楽。 - coltのサブログ。

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 今日は先週から今週にかけて聴いている洋楽の紹介になります。 …特に前置きなどは用意しておりません。 もういきなり題にいっちゃいます。 今日の一曲はこちら。 www.youtube.com Adele / Easy On Me 最近リリースされたアデルの『Easy On Me』。 良いんですよ。アデルさん。 【007スカイフォール】の主題歌の【スカイフォール】を歌ってた時から大好きだったんですけど、最近のなんか吹っ切れたポジティブな感じの歌声も好きなんです。 アデルさんの代表曲といえば… www.youtube.com Adele / Hello こちらが有名ですよね。 この曲の物凄くダークな雰囲気もかなり好みです。 なんだか腹の中に溜まったドス黒い何かを吐き出すかのような、絞り出すような、それでいて凄く力強くてパワフルな

    ブログを書きながら聴きたいテンションが上がる洋楽。 - coltのサブログ。
    hukunekox
    hukunekox 2021/11/17
    え?アデル、45キロも体重減らしたんですか?凄い😆✨でもそんなに体重ありそうに見えなかったんですか😅さすが歌声に迫力ありますね☺️✨
  • ブログを書きながら聴きたいテンションが上がる懐かしのアニソン。その2 - coltのサブログ。

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 今週から少しずつネタを小出しにしております。 今週2度の更新という事で、我ながら頑張った方なのではないかと思います。 えーと今日は何を書くかと言いますと… 前回の続きでまたもや【アニソン】です。 前回『定期的にオススメを挙げる』と宣言してしまったので、ちゃんと実行させてもらいますよ。 今日の一曲はこちら。 www.youtube.com 小室哲哉 / RUNNING TO HORIZON シティーハンターっていうと反射的に出てくるのはTM NETWORKの『Get Wild』になるとは思うんですが....。 僕的にはこの小室哲哉のソロデビュー曲も嫌いじゃないです。 さすがは90年代のJ-POPを席巻しただけあるなぁと今さらながらに感心しています。 ただ...T・Kはボーカルよりもプロデュース側に回ってて正解だったなと思った

    ブログを書きながら聴きたいテンションが上がる懐かしのアニソン。その2 - coltのサブログ。
    hukunekox
    hukunekox 2021/11/07
    小室さんの歌が多かったんですね☺️✨先端でしたもんね〜出す曲カッコイイイメージでした☺️✨冴羽さん好きでした😆✨
  • ブログを書きながら聴きたいテンションが上がる懐かしのアニソン。 - coltのサブログ。

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 かなり停滞気味のサブログです。 色々書きたい事はあるのですが、なかなかまとまらず今に至っています。 このままでは埒があかないので、少しずつ自分の書きたい事を小出しにしていこうと思います。 なのでかなり短文になりますのでボリューム不足は否めませんが、サラッと読んでいただくにはちょうど良いのかなと思っております。 今日は何を書くかと言いますと… 【アニソン】です。 とりあえず僕が聴いてて勝手にテンションが上がった懐かしのアニソンを1曲ずつではありますが、定期的に紹介していこうと思います。 今日の一曲はこちら。 www.youtube.com 永井真理子 / ミラクルガール やっぱり低浮上の時に聴くと元気になります。 この90年代初頭の歌番組の雰囲気がたまらなく愛おしいです。 で、ミラクルガールと言えばやはりアニメ『YAWARA

    ブログを書きながら聴きたいテンションが上がる懐かしのアニソン。 - coltのサブログ。
    hukunekox
    hukunekox 2021/11/03
    懐かしいですね😆✨私も柔道やってたので、よく見てました♫ミラクルガール歌うまいですね〜♫今井美樹さんの雨にキッスの花束をも好きでした♫久々に見れて嬉しいです😆✨
  • coltのサブログ。

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 *こちらの記事は2020年に書いた記事を少しだけ修正して再掲載したものになります。 今回はお盆休み中という事でお盆休みになるとなんとなく見たくなる映画を紹介してみます。 【休日特別編】僕がお盆になるとなんとなく見たくなる映画。 前書き。 気になるタイトルはこちら。 異人たちとの夏/ 大林宣彦 監督作品 監督さんは? 『異人たちとの夏』出演者 主な登場人物 原田英雄(主人公): 風間杜夫 原田英吉(主人公の父): 片岡鶴太郎 原田房子(主人公の母):秋吉久美子 藤野桂(謎の美女):名取裕子 間宮一郎(主人公の友人):永島敏行 大まかなあらすじ 『異人たちとの夏』の僕なりの感想。 映画の内容について。 登場人物について。 まとめ お盆ですね。 お盆休みくらいは静かに家族や親戚と過ごしたいところなんですが、今年は世の中的に色々あ

    coltのサブログ。
    hukunekox
    hukunekox 2021/10/24
    3曲とも、面白いmvですね〜2局目好き好きなかんじです☺️✨
  • 最近のテンションが爆上がりした曲3選。 - coltのサブログ。

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 今回のお題。 今週ブログを書きながら聴いてテンション上がった3曲をご紹介。 最近サブの方をおサボりしておりました。 今も地上波初放送の【鬼滅の刃 無限列車編】を見ながらブログ更新中です。 劇場で見てるとは言え、テレビで見るのは新鮮ですね。 ブログ更新の手もしょっちゅう止まります。 今回の記事はかなり簡略化されたものになってしまうかもしれませんが、また時間と心に余裕ができ次第、読むのがめんどくさくなるような長文記事を書いていきますので、どうぞお付き合いください。 ではでは題に入っていきます。 最近これ聴いて気分上げてます。 coltお気に入り。テンションをあげたい時に聴きたい曲3選。2021年9月版。 まとめ 最近これ聴いて気分上げてます。 最近は朝晩の気温差が激しくて、偏頭痛が頻繁に起こってしまって、ちょっとテンションも下

    最近のテンションが爆上がりした曲3選。 - coltのサブログ。
    hukunekox
    hukunekox 2021/09/26
    サブブログ〜何故か更新あがってこなかったです、多分私の方のはてなアプリのせいだわ〜😅東京リベンジャーズ見てみたくなりました♫マルーン5はsugarの頃アルバム買ったの思い出しました😆
  • 僕とレトロゲームの思い出をご紹介【京都龍の寺殺人事件】編。 - coltのサブログ。

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 今回のお題。 僕の思い出のレトロゲームを懐古してみる【京都龍の寺殺人事件】編。 colt的懐かしのレトロゲームをご紹介。 懐かしのゲームについて語ろう!!【京都龍の寺殺人事件】編。 このゲームの概要。 ゲームのシナリオを手がけたのはあの大作家。 僕と【京都龍の寺殺人事件】との思い出 まとめ colt的懐かしのレトロゲームをご紹介。 皆さんこんにちは。 今回もサブログ活動行っていこうと思います。 このサブログは僕のメインブログとは別に、好きな事を好き勝手に自由に書き殴るブログとなっております。 なので、ジャンルはなんでもあり。 中には読者様のお気に召さないジャンルもあるかとは思いますが、そういう点も気にせず(気にしろ)書き進めていきます。 今回はちょっと子供の頃の事を思い出しながら書いてみようと思います。 題材はズバリ『ゲーム

    僕とレトロゲームの思い出をご紹介【京都龍の寺殺人事件】編。 - coltのサブログ。
    hukunekox
    hukunekox 2021/09/12
    山村みさサスペンスはTVでは見てましたが、ファミコンでもあったんですねwファミコンのあのピーの音虚しかったですね、セーブが少ない時に限って、ピーなりますよねww懐かしい☺️✨
  • 今週ブログを書きながら聴いていたアーティスト【Bob Marley】 - coltのサブログ。

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 今回のお題。 今週ブログを書きながら聴いていたアーテイストをご紹介。【Bob Marley & The Wailers】 8月も後半戦に入ってきました。 学生の皆さんはそろそろ宿題の進展状況で焦り始めている頃ではないでしょうか。 僕ら社会人においては、貴重なお盆休みが終わってしまった今、猛烈に体と心がなまっている時ですよね。 全然マッタリとできない状況ではあるとは思いますが、せめて普段聴いてる音楽くらいはマッタリユッタリしたものを聴きたいですよね。 ...という事で今回はそんな夏の終わりに聴きたくなるレゲエの教科書のようなアルバムをご紹介したいと思います。 【レゲエ】って言えばやっぱりあのレジェンドですよね? 【レゲエの神様】と言えば…? なぜボブ・マーリーは英雄なのか? coltお気に入り。ボブ・マーリーのこれだけは聴いて

    今週ブログを書きながら聴いていたアーティスト【Bob Marley】 - coltのサブログ。
    hukunekox
    hukunekox 2021/08/24
    ボブマリー若い頃レゲエが好きでよく聞いてました☺️✨友達はジャマイカまで行きましたww私も行きたかったなぁwギターの神様エリッククラプトン久々に見ましたぁ✨ありがとうございます✨
  • 1