タグ

ブックマーク / marriage.torute3.com (97)

  • いよいよご対面 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    「ゆかりちゃん、到着したので待ってるね。気を付けてきてね^^」 10分程前にLINEを打つと、すぐに返信があった。 「もう少しで着きます!」 さあいよいよ、期待に胸を膨らませているとLINEが入った。 まだ待ち合わせ場所にそれらしき姿は確認できない。 「すみません!場所がはっきり分からなくて💦駅には着いたんですけど、どこだろー?(>_<)」 あまり電車に乗らないというのは当のようだ。すぐさま電話をする。 「もしもし?ゆかりちゃん今どこにいるの?目印ある?」 「えっと、地下鉄の入り口があって〇〇線って書いてあります。」 「OK!じゃあ今からそっちに向かうから離れないようにいてね。」 待ち合わせ場所の割とすぐ近くまできていたが、こちらへ誘導するよりはこっちがその場へ向かった方が早いだろう。急いでゆかりちゃんのところへ向かう。 ・ ・ ・ 人通りが多くて常に人が行き交っている。 ゆかりちゃん

    いよいよご対面 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/12/09
    わぁ、とうとう❣️楽しみ*\(^o^)/*
  • ゆかりちゃんと初デート - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    ついに迎えたデート当日! 待ち合わせ場所へは、途中の駅まで車で行って電車に乗ることにする。その待ち合わせ場所は、奇しくもりえちゃんと同じところになっているため、特に迷うことも無く安心して向かうことができた(;^_^A 晴天にも恵まれ、つくづく婚活中は天気には愛されているなーと思う。 今回が今までと違うのは、これまでは「上手くいくだろうか?」という緊張のドキドキだったのに対し、「早く会って話したい」という恋愛のドキドキだということだ。 待ち合わせ場所に近付くにつれて胸の鼓動が高鳴っていく。 やっとで会える、実際はどんな人だろう?、ポジティブな考えが頭を駆け巡る。自分自身も春っぽくオシャレな身なりを心掛け、気持ちも雪解けと呼応するかのように温かさをたたえていた。 待ち合わせ場所に余裕をもって到着する。 ゆかりちゃんはまだ来ていない。そこから少し離れたところで壁にもたれかかり、気持ちを落ち着かせ

    ゆかりちゃんと初デート - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/12/08
    待ち合わせの時間まだなのに、早く行ってドキドキ💓いいですね✨久しく忘れてましたw😆
  • いよいよ迎えたデート前日 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    そんな運命を感じつつ、いよいよデート前日を迎えた! 最初に会うということもあって、しゅんくんは親に預けるということで、2人で会うこととなった。こちらとしてもこれはありがたかった。 電話でたくさんやり取りはしているけれど、最初は2人っきりで会って、実際に話してどんな人か感じてみたい。それはゆかりちゃんにとっても同じだろう。 今日の夜もいつものように電話。 「いよいよ明日だね。確認だけど、待ち合わせは○○駅に11時、それからランチにいこう。」 「はい、バッチリです!実はあんまり電車乗らないんですけど、迷ったら連絡入れますね~」 「人も多いからね(笑)普段眼鏡かけていないけど、目印のために赤い眼鏡していくから。」 「えーっ伊達ですか?それはそれで見てみたいかも(笑)早く明日にならないかな?」 (また赤い眼鏡か!と思った読者のみなさん、ありがとうございます(笑) もう何回も登場している目印ですね(

    いよいよ迎えたデート前日 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/12/07
    とうとうゆかりさんに✨リアルだとテンションアップしますね😆✨
  • 趣味という名の赤い糸 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    そんなある日、アニメやゲームの話をしていた時に驚いたことがあった。 「・・・そう言えば、ゆかりちゃんの名前を聞いた時、昔やってたゲームのことが真っ先に浮かんじゃったよ(笑)」 「えっ?そうなんですか?もしかしてときメモ?」 驚いた、まさかゆかりちゃんの口から【ときメモ】というフレーズが出るとは。確かにときメモは90年代を代表する恋愛シミュレーションゲームで、結構社会的ニュースにもなったので、知名度はあるほうだろう。 とはいえ知らない人のほうが多いだろうし、ましてや【ゆかり】というキャラクターはゲームをプレイしていない限り知らないと言っても過言ではない。 更には男性ならまだしも、女性でプレイしているとなるとこれはもうごく少数。一瞬のうちにこのような考えが頭の中を巡り、驚きを抑えられず言葉を発した。 「えっ!ゆかりちゃんときメモ知ってるの!?そうそう、ときメモ!」 「古式さんですよね~私、結構

    趣味という名の赤い糸 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/12/04
    凄いミラクルですね😆✨私もときメモは知ってても、やってなかった〜w😆
  • 引き出し上手のゆかりちゃん - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    またしても1人に絞ることになった婚活。こうなったらゆかりちゃん一筋で一直線にいくしかない。週末のデートを楽しみに、この1週間は仕事も頑張れてウキウキな1週間となった。 毎日の過ごし方は、朝と昼にLINEを1通ずつ、そしてお互いが落ち着く夜9時頃から電話を1~2時間するという1週間だった。 それはもう、文字に起こすのが憚られるような浮かれよう(;^_^A まだ会ったことも無い人なのに、なぜこうも気楽にやり取りができるのか?しかも自然と下ネタまでできてしまう関係になっていて、自分でも驚いてしまった。 普通こういう話はよっぽど親密になってからしかできない性格なのに、どんどん自分を引き出されるというような。これもゆかりちゃんが上手いこと来の"私"を引き出してくれるおかげだろう。

    引き出し上手のゆかりちゃん - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/12/03
    恋だぁん(#^.^#)✨
  • 婚活における大きな決断と賭け - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    そう考えると、せっかくのやり取りも無駄になってしまうような気がしてならなかった。女性側の気持ちも分からなくはないけれど、やはり婚活をしている以上、最初から顔写真は掲載すべきだと思う。若しくはマッチングしたら公開するとか。 最終的にはお互いが会うわけなので、「外見じゃなく中身を見てくれる人がいい」とは言っても、現実は難しいと思う。最終的にはどちらも含めて総合判断されるものじゃないかな、婚活って。それは男女ともほとんどの人がそう思っている気がする、音は。 結局、自分の中でいろいろ葛藤した結果、他の4人のかたには返信しないことに決めた。冷静に考えればこれまでの経験上、1人に絞ることはとても危険だということは分かっているはずだった・・・ それでもなんだろう?ゆかりちゃんはこれまでの人、愛ちゃんやめぐちゃん、ゆうちゃんとは違う気がしていた。1人に絞ってもきっと大丈夫。いや、大丈夫。 そう信じて、ま

    婚活における大きな決断と賭け - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/12/02
    そうですね〜やはり総合で伴侶となる人を探したいと思います〜、私もトルテさんの立場ならそうですね、やはりお顔見れないのは、想像でしかないですしね〜😅
  • 5人の方との今後のやり取りについて - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    もう今週末にはゆかりちゃんに会える、そして来週末は泊りがけで旅行だ!話している感じでは大丈夫そうだけど、今週末は絶対に失敗はできない。もし失敗してしまえば、当然来週末の予定もダメになってしまうだろう。 とはいえそんなことは一瞬脳裏に浮かんだだけで、ほとんど前向きな気持ちばかりだった。これもゆかりちゃんのおかげだな、ありがとう。 ・ ・ ・ ゆかりちゃんのことで頭がいっぱいになっていることもあり、youbrideで知り合った他のかたとのやり取りは億劫になってきていた。メールをもらっている状態だけど、それから返信はしていない。 りんさんとmooさんは、そもそもメッセージのやり取りがまだ少なく顔写真も無いので、今後続けていく気がなくなっていた。 そしてごまさんに関しては顔写真はあるものの、一言二言のメッセージが1日おきくらいにしか来ないので、あまり真剣ではないのかな?と思ってしまう。 せりかさん

    5人の方との今後のやり取りについて - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/12/01
    他の方もいらっしゃるけど、Yさんと近しくなってきてるので、今はYさんと頑張ってほしいなぁ🤔✨
  • 勢いで決めた旅館について女性の反応 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    次の日、ゆかりちゃんからLINEがきた! とても気に入ってくれたみたいで、また電話で話したいということだった。まだまだ数日だけど、電話で話すのも日課になりつつある。 こういったドキドキ、ワクワクを感じながら過ごせるのっていつ以来だろう?もう何年、下手したら10年以上前かもしれない・・・(;^_^A そして夜に電話をした。 「ゆかりちゃん、あの旅館で良かったかな?やっぱりGWで予約が埋まっているところが多かったのと、空いてても高いところが多くて。でもここは部屋に露天風呂が付いているし、値段も思ったほど高くなかったから勢いで予約しちゃったよ(笑)」 「ありがとうございます!とっても良い場所ですね。お部屋に露天風呂があるなら、しゅんも入れやすいですし言うことなしです。」 「行ったことないところだし、のんびり温泉入って美味しいものべて過ごそうよ。お部屋も広いから、しゅんくんも気兼ねなく遊べるね。

    勢いで決めた旅館について女性の反応 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/30
    恋愛してるときの勢いって素敵ですよね✨なんだか素敵な場所みたいで羨ましいです♫
  • 楽しい旅館選び♪ - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    ゆかりちゃんと旅行の約束をし、早速調べることにしてみた。2~3週間後に迫ったGWの予約となれば、既に予約が埋まっている可能性が高い。よく利用している『じゃらん』を使って検索していく。 候補地は、そんなに遠くないけど旅感が出るような、行ったことのない温泉地。この時点でいくつか候補地は絞られたけど、条件をいろいろと付けるとあっという間に候補は絞られてきた。 さて、どうしようか。 正直料金が割高なところはいくつかヒットした。しかし最初の旅行からいきなり高いところは避けたいところだし、ゆかりちゃんやしゅんくんとの関係性もよく分からない状態で、全額奢るような気概も無かった。 条件付けすぎたかな・・・と思っていると、1件魅力的なところが! 値段はまあまあであるものの、露天風呂付の客室で評価も高い。その他の条件も全て満たしていて、残り1部屋しか空いていなかった。これは急がなければ。 キャンセル料金がギリ

    楽しい旅館選び♪ - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/27
    わぁ、泊まるとこ、良かったですね♪ あとは了解もらうだけですね(*≧∀≦*)楽しそう♫
  • 勢いと流れで旅行決定!? - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    勢いと話の流れがあったとはいえ、希望を含めて言ってみたことだったが、まさかゆかりちゃんがいついてくれた!この時はあれこれ考えもせず、自然と素直な気持ちが口をついて出た。 「じゃあ行こうか?まだしゅんくんも小さいし、そんなに遠くないとこで温泉とかどう?」 「ぜひぜひ。いつにします?ゴールデンウィークとか予定ありますか?」 「いや、予定ないよ。時期的に高いか予約がいっぱいかもしれないから、後で見ておくよ。候補選びとか任せてもらっていい?希望あれば言ってね。」 「はい、としおさんにお任せします。」 ・ ・ ・ と、あれよあれよという間に旅行の計画まで持ち上がった。冷静に考えればまだ会ってもいない人。でもなぜだろう?全く抵抗が無いし、不信感も持っていなかった。これまで何度も苦い思いをした婚活なのに。 メールでのやり取り、電話でのやり取り、これらが私に安心感をもたらしていた。まずは見た目がタイプで

    勢いと流れで旅行決定!? - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/26
    急な進展楽しみですね(*´∀`)♪
  • 旅行が繋げる二人の距離感 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    そんな感じで話していると、話題は旅行の話になった。 「ゆかりちゃんは旅行行くの好き?」 「好きです!と言っても最近は全然行けてないですけど・・・しゅんを連れていろいろ行きたいですね。」 「良かった~俺も旅行行くの好きでさ。これまでもあちこち行ったことあるし、一番は日一周旅行を電車でしたことかな。やっぱり北海道が一番好きかも。」 「えーっ?日一周旅行したんですか?すごーい、いいな~私も北海道は好きです。べ物が美味しいですし、いいですよね。」 「いつかやりたいと思っていて、思い切って実行したよ。北海道は5回くらい行ったことあるけど、広くて毎回違うところ楽しめるし、ドライブも楽しいし、また行きたいって思ってるよ。どこ行ったの?」 「いや、思ってもなかなか行けないですって。北海道は札幌です。としおさんは?」 「俺はあちこち行ったけど主要なとこだと、札幌、小樽、函館、旭川、富良野、帯広、釧路、

    旅行が繋げる二人の距離感 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/25
    おお!旅行に!お互い旅行好きなのっていいですよね♫😆
  • 自然なキャッチボール - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    メッセージを返そうかな?と思っているとゆかりちゃんからLINEが入った。ここからまた、事態は急展開を迎える! 「お疲れさまです☆ 昨日も楽しかったですし、今日も電話していいですか?(。・ω・。)ノ」 自分も2日連続で電話していたこともあって、今日もできたらいいなと思っていただけに二つ返事でOKする。昨日は1時間電話したけど、今日はどうなるかな? ・ ・ ・ 「もしもし、お疲れさま。しゅんくんもう寝た?」 そう、電話する前のやり取りで、既に子供の名前は聞いていた。この名前を聞いてすぐに聖闘士星矢を思い浮かべてしまうのは、私だけだろうか?(;・∀・) 「今、隣で寝ちゃったとこです。もう大丈夫ですよ。」 「今日はどこか出掛けたりした?俺は家でのんびり過ごしてたよ。」 「しゅんと一緒に近くの公園へ行ってきました!そこにあったものが・・・」 こんな感じでどんどん会話が弾み、今日も時間を忘れていた。自

    自然なキャッチボール - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/21
    会話がポンポン繋がるのは相性がいいのでは☺️✨
  • 日中に婚活サイトへログインしない理由 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    婚活的には怒涛のような1週間を過ごし、ようやく週末を迎えた。当は日曜日はゆうちゃんとのデート日だったが、それも白紙になったことでこの土日は特に予定が無い日となってしまっていた。 とはいえ来週末はゆかりちゃんとのデートが決まっている!というわけで今週はのんびりしつつ、デートの場所とかいろいろ考えて過ごすことに決める。 ゆかりちゃんとはLINEで合間合間にやり取りは交わしていたが、youbrideは敢えて夜までログインしなかった。日中からログインしてしまうと、なんだか1日中婚活に囚われてしまうような気がして、意識的にそれは避けた。 婚活初期はそれで1日中振り回されてしまったこともあり、結果が出ないと落ち込んでしまった時も。こうなると「なんて無駄に一日を過ごしてしまったのだろう」とブルーになってしまうので、経験上の判断とも言える。 夜になってyoubrideにログインすると、せりかさん、りんさ

    日中に婚活サイトへログインしない理由 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/19
    やはりお顔知らないままだと、想像できませんからね〜🤔
  • これまでのデートとの違い - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    自分でも驚いたが、あっという間にデートの日取りが決まった。もちろん婚活を始めて最短、マッチングから1週間、会うのは2週間となる。 これは東京や大阪に住んでいればもっと気軽に会おう!ってなるんだろうけど、地方在住として、私個人としてはすごいことだ。そういった意味では都会在住の人はもっと効率的、気軽に会って婚活ができるから羨ましい。 結局電話時間は1時間と、結構長く喋ってたな~と思う。それでもそんなに長く喋っていたとは思えないほどあっという間だった。 デートの約束も決まり、すっかり舞い上がっていた。まだデートが決まっただけなのに。でもなんだろう?これまでの他の人とのデートとは全く違う、初対面の緊張とは違って、恋人にでも会うような気分になっていた。 早く会いたいな。

    これまでのデートとの違い - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/19
    いよいよ会うドキドキ💓(*^o^*)
  • あれよあれよという間に - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    【ゆかりちゃん】 昨日ゆかりちゃんに言われたとおり、咳が続いていたので病院へ行ってみた。古い個人医院だけど会社の人から隠れた名医と聞いていたので期待して行く。 どうやら喘息ではなく炎症を起こしているようだったので、処置をしてもらった上で処方箋をもらった。今のところ少しずつ良くなっているので、このまま薬を飲んで完治するのを待とう。 今日もゆかりちゃんとはさりげないやり取りを交わしていたところ、 「としおさん、今日も電話していいですか?」 と、昨日に続いて電話をすることになった! 1回電話をしたこともあって、今日はそんなに緊張しなかった。自然と話題が出てくるため、いつの間にかどんどん時間が経っていて、気付いたらこんな言葉が口をついていた! 「・・・良かったらそのうち会おうよ。近いほうまで行くから。」 「ホントですか?ぜひ会いましょう!」 「それなら来週日曜日か再来週の土日辺りはどうかな?」 「

    あれよあれよという間に - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/17
    会うことがスムーズになってるなんてリアルな実感ありますね☺️✨
  • 安心できる女性、好感が持てる女性 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    【せりかさん】 今日もせりかさんからはしっかりとした受け答えでメールがきていた。期待し過ぎは禁物だけれど、こうやって安定してメールがくるというのは安心できるし好感が持てる。 「こんにちは。大人になってから特に、きょうだいってすごくいいなーって思いますね。弟はまだ独身なんですが、妹は娘ちゃんが2人いて、よく親子でうちに泊まりに来て遊んでいきます。」 「とるてさんも美容院行かれたんですね!私の行っているところ、個室があっておもちゃやテレビがあるので子連れでも行けてありがたいんですよね。髪の毛、カラーもしたんですが「サファイア」という色にしました。」 気分転換の美容院へ行って、とても楽しかったことが伝わってきた。確かに子供がいて預けられる人がいないとなると、子連れで行けるところはありがたいなって思う。 髪の毛の色はついつい調べてしまった(笑) サファイアはとても綺麗な色でいいな~って思うと同時に

    安心できる女性、好感が持てる女性 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/17
    そーですね☺️女性の方が断然お洒落楽しめますよね☺️✨
  • 気分上々、新たなマッチング - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    金曜日、昨日のyoubrideでのやり取りや、ゆかりちゃんとの初電話もあって気分は最高潮だった。今日は休みを取っていたこともあり、午前中に散髪、昼からは咳の症状を見てもらうために病院へ行ったり、好きなことをして過ごす。 気分をリフレッシュしたところで、やり取りはいつものように夜に集中的に行った。 【りんさん】 新たにマッチングした、隣県在住26歳のりんさん。 ここまで順調にマッチングしてやり取りができるとは、youbrideは私にとって相性が良いのだろうか?PairsやOmiai、ゼクシィ縁結び等ではここまで上手くいかなかった。 まずはこちらからいつものようにテンプレ的メッセージを送る。動物が好きとあったので、飼っている豆柴の話を軽くしてみた。 するとしばらくしてから返信が! 「メッセージありがとうございます!よろしくお願いします!豆柴飼ってるんですね(´∀`)かわいいですよねー!今は飼っ

    気分上々、新たなマッチング - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/14
    会社によって違うんですね〜気軽にお話し出来てて嬉しいですね😊✨
  • ゆかりちゃんとの初電話 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    Prrrr・・・ 「もしもし」 初めて聞くゆかりちゃんの声。 「もしもし、としおです。電話、なんか緊張するけど・・・いろいろ話そう!途中で絶対咳込むと思うから、ゴメンね。」 「ううん、全然いいですよ。じゃあさっきのLINEの続きですけど・・・」 初めての電話。 LINEとは勝手が違うから不安もあったけれど、話し始めるといつものように自然と言葉が出てきた。これまでの婚活のように「話を振らなきゃ」「どう言ったらいいだろう」そういったことを全く考えなくても会話が弾む。 途中で咳込んで心配されたけど、 「としおさん、私も以前喘息みたいになっちゃったことあるんですけど、病院へ行って吸引したらすぐ良くなりましたよ!もし良かったら行ってみてくださいね。」 とアドバイスをもらい、明日行ってみることにした。 もっと電話をしていたかったけれど、初めてということと、咳が心配ということで、15分くらいで切り上げる

    ゆかりちゃんとの初電話 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/13
    話してみて安心感がある方で良かったですね☺️✨
  • いよいよ初めての・・・舞い込む春風 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    【ゆかりちゃん】 LINE交換をしてから、毎日他愛もないやり取りや趣味のこと、そして子供のことなどでやり取りが弾んでいるゆかりちゃん。朝昼のLINEは活力になっている。 仕事から帰宅して一息ついた20時頃、いつものようにLINEを打つ。 「お疲れさま~やっと落ち着きました^^ゞ 今日も花粉がたくさん飛んでいて、マスクが手放せないね💦 まだ咳が出るからどっちにしろいるんだけど(笑)」 するとそんなに待たずにLINEがきた。 「お疲れさまです(*´▽`*) 花粉大変ですよね💦私は花粉症じゃないのですが大変だろうなって思います。電話したいけど、咳出るならまだ難しいですよね(>_<)」 !? ゆかりちゃんからまたしても「電話したい」という申し出が!日に日に良くなってきてはいるものの、まだ咳は出る。むしろ咳が出ることによってまともに会話できないかもしれないことが、申し訳なく感じていた。 「咳は良

    いよいよ初めての・・・舞い込む春風 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/11
    とうとう電話📞なんかドキドキしちゃいます😊✨
  • 境遇が似ている相手との会話 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記

    【せりかさん】 じっくりと長文でやり取りができているせりかさん。今日もどこか期待しながらyoubrideを開くと、メッセージが届いていた。 「お疲れさまです。私も、離婚の時には両親への申し訳なさと同時に、大人の対応にすごく救われたし、改めて尊敬とか感謝を感じましたね。」 「うちも、離婚してもうすぐ2年になりますが、元旦那さんからは1年半くらい前から連絡ないので子供とも会ってないですねー。」 「興味があることをいろいろ調べるのはいいことですよね。私は最近、自由な時間が少ないのもありますが夢中になれる趣味がそんなにないので、楽しめる趣味があるのはうらやましく感じます。あ、でも明日仕事終わりに美容院に行くのが楽しみです。笑」 (一部抜粋) こちらのメッセージに対してしっかりと返してくれ、"会話"を楽しめているような感じだ。同じバツイチ子持ちというところも共感できているポイントなのかもしれない。ス

    境遇が似ている相手との会話 - アラフォーバツイチ子持ち男の婚活奮闘記
    hukunekox
    hukunekox 2020/11/10
    会話の流れが普通に出来ると安心ですよね〜わかります😊