hukusuke39のブックマーク (175,314)

  • 名古屋銘菓「ぴよりん」を初めて買った - しいたげられた🍉しいたけ

    名古屋銘菓に「ぴよりん」というのがある。買えるのが名古屋駅コンコースほぼ限定なので「名駅銘菓」としてもいいかも知れない。 piyorin.com 名駅はしばしば利用するが、上掲ブログカード中マップの店舗前に長い行列ができているところは、何度か見かけた。 その列に並ぼうという気を起こしたことは、今までなかった。 気を変えたのは、例によって身内の要請だった。 何かのTV番組で各地のお土産を特集し、名古屋代表が ぴよりん だったそうだ。 柔らかいスポンジ生地でババロアとプリンをくるんだ洋菓子だ、ということまでメモしていた。 やれやれ。 自宅から実家への経路を、名駅経由に変更するのは、わけない。 駐車場がちょっと心配だったが、折よく名駅南の笹島交差点のそばにコインパーキングの空きがあった。 上掲ブログカード中マップ右側の「ぴよりんshop」に来てみると、20人ほどが列を作っていた。 列は、なかなか

    名古屋銘菓「ぴよりん」を初めて買った - しいたげられた🍉しいたけ
  • ツツジの咲く風景『神代植物公園 つつじ園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ツツジの咲く風景『神代植物公園 つつじ園』 Azalea Blooming Scenery: 'Jindai Botanical Park Azalea Garden' 神代植物公園「つつじウィーク」 開催日:令和7年4月8日(火)~4月30日(水) 参考:【神代植物公園】「つつじウィーク」~錦繍の大パノラマ~4/8より開催|公園へ行こう! 「神代植物公園」正門 植物会館(事務所・展示室) 正門から入ってすぐに広がる「つつじ園」 「ジャーマンアイリス展」2025年4月29日(火)~5月6日(火・祝) 「ガーデンビューロー」(休憩所・グリーンサロン/売店) 園内各所で販売されていた「バラソフト」(後にばら園テラスにて購入) 山野草園と築山方向 「つつじ園」 「1962年 全建賞受賞記念碑」 期間中に設置される見晴台からの風景 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1

    ツツジの咲く風景『神代植物公園 つつじ園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 大阪・関西万博(後編:パビリオン) - 墳丘からの眺め

    万博で事前に予約していたのは福岡伸一氏プロデュースによる、いのちの動的平衡館でした。 いのち動的平衡館を知る|福岡伸一がプロデュースする「いのち動的平衡館」 まるで網膜で直接見ているような不思議な映像が面白かったです。 その向かいには落合陽一氏のヌルヌル。 大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「null²」│ Expo 2025 Osaka, Kansai Signature Pavilion "null²" 外光で姿が劇的に変化。 メインルートではないエリアは、配布されていた整理券で入場できました。 小山薫堂氏のパビリオン、Earth Martも、この時は予約なしで入れる時間帯がありました。 EARTH MART 人が一生の間にべる卵の量のイメージ。 世界のレシート、面白かったです。万博後もどこかで展示してほしいです(ゆっくりじっくり見たい) 廃校を移築した河瀨直美氏のパビリオンは、建

    大阪・関西万博(後編:パビリオン) - 墳丘からの眺め
  • 新しい家族と1139日目 - ミヌエットむぎまるのにゃんとも言えにゃー日記

    僕の名前はむぎまる。 ミヌエットの♂なんだ。 これはどういうシーンか、解説しようにゃ😼 (もっちー)私より前にいると、大きく見えちゃうにゃよ😹 (むぎまる)実際大きいし、お尻はみ出しているし🙀 ポチ頂けるとがんばれるにゃ!!😻 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    新しい家族と1139日目 - ミヌエットむぎまるのにゃんとも言えにゃー日記
  • 忍者スイング12, 楠木正成、観阿弥、世阿弥 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【120】バットを振りました。 「忍者」についての ウィキペディア記載の文章を読んでの バットを素振りでした。 昭和37年、伊賀上野の旧家より 『上嶋家文書』が発見された。 これによると、伊賀国の 服部氏族・上嶋元成の三男が 申楽役者・観阿弥で、 母は楠木正成の姉妹だったという。 すなわち、観阿弥は 楠木正成の甥だったことになる。 根拠は特になく、 偽系図などと呼ばれている。 観阿弥の息子・世阿弥も 「先祖は服部氏」と自称していた。 6行にしました。 楠木正成の姉妹と 服部氏族の息子さんが観阿弥。 なので観阿弥は楠木正成の甥。 根拠はない。 観阿弥の息子・世阿弥も 自称「先祖は服部氏」 ということで、楠木正成は、 忍者の親戚かも知れません。 観阿弥さんと世阿弥さん親子は 「能」の方ですよね。 そう言えば、能楽の動きには、 忍者のような妖しさがある印象で

    忍者スイング12, 楠木正成、観阿弥、世阿弥 - 素振り文武両道
  • 今日から世間は4連休 - 冬の夜の日常

    GW?何それ( ゚д゚) と思う方、お仕事お疲れ様です そういう方たちがいることで 世の中がまわっていることに感謝します! さて自分の近況ですが虹ヶ咲のOVAと映画1章をサブスクで見ました 当に面白かったです😄 2章は11月に公開だそうですがまた盛り上がり そうです 最近、ChatGPTで写真をジブリ風やビックリマン風にしたりできるということで 自分もやったことがあるんですが当にすごいですね😮 ジブリで自分的に好きな曲↓ www.youtube.com 自分が見たことあるビックリマン↓ www.youtube.com

    今日から世間は4連休 - 冬の夜の日常
  • 海を眺めた日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ● 海を眺めた日● ●休日らしく● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は後輩とドライブインしましたぁ〜の紹介ですねぇ〜。自分一人では釣りに行かないですが、誘われたら行きます! ●宮津の海 ただ眺めるだけで良いんです。 なかなか海を眺める機会なんてないから...。 釣りを忘れてボーっとしてました。 釣り糸を垂らしたけど、何も釣れませんでした。 ●ドライブインダルマ 後輩A:「だるさんと行きたいとこあるねん」 僕:「どこやねんそれぇ〜」 ※しばらく車を走らせる。 到着したのは[ドライブインダルマ」 僕:「おぉ〜ここは連れて来てくれたらテンション上がるわぁ〜ありがとう!」 後輩B:「こんなとこ来るの初めてや」 後輩A:「ええでしょ?ここ!」 ●うどん販売機 懐かしの販売機がいくつか並んでました。 きつねうどんor天ぷらうどん 僕は27秒で出来る「天ぷらうどん」にしました。 ●ハンバー

    海を眺めた日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • GWの食材確保~! - どーなんの定年後のチャレンジ

    今日は風速7mの中竿出しですビュービュ~~~~~~~~! 初心者だったら魚のアタリか解らないくらい竿が揺れています 先ず一発目はまたコノシロでした そして暗くなる前から ギュンギュングイグイ! 2時間釣れ続けて いつものようにアオサギ嬢もやって来て 頭全部と3匹プレゼントしました コノシロは5匹 小さ目なので美味しいサイズです 他は20~24cmの鯵 17cmの鯵2匹リリース 持ち帰りはこれだけ・・・寿司とアジフライになる予定です ミッションコンプリート!

    GWの食材確保~! - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 憲法記念日と五三焼カステラの日🎉 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 2025年5月3日は何の日? その時そして今日何してた? 5月3日は全日こけしコンクール、八尾曳山祭、横浜開港記念みなと祭、小田原北條五代祭り、青柏祭、亀崎潮干祭、浜松まつり、鍋冠まつり、稲荷祭、花湯まつり、博多どんたく、沖端水天宮祭、那覇ハーリー、F&E酵素の日、憲法記念日、五三焼カステラの日、そうじの日、等の日です。 ■全日こけしコンクール(~5日)【宮城県白石市】 こけし 宮下はじめ 鏡獅子 全日こけしコンクール最優秀賞受賞作品 ノーブランド品 Amazon 全日こけしコンクールは、全国からこけしが出展され、工人さんが最高峰の技を競う日最大のこけしの祭典で、伝統こけしをはじめ、新型こけし、創作こけしなどが勢揃いする。 宮城・白石市では、5月3日に開幕する『全日こけしコンクール』を前に、入賞作品が発表されました。 審査の結果 入賞作品67点が発表されました。

    憲法記念日と五三焼カステラの日🎉 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
  • 脳汁を求めて神に会いにいく 【スマスロ ゴッドイーター リザレクション】 - らすらんのぱちスロ日記

    脳汁を出したい 神でも喰らうか 打つぜゴッドイーター! それではいきましょう 打ち始めは7Gからスタート 多分短縮 でもこのG数から打ったら普通にマイナスだけどな そもそも多分とか言っている時点でダメだよ でもいいんだ ヒキでどうにかなるから 見てろって とりあえず強チェ からのバカンス ってか100も300もゾーン当たらないのかよ 完全に終わったわ でも大丈夫 ここのCZで仕留めるから アイヤー どうする??? でもここではやめられないよな 打つしかないか それにしても強チェ、チャンス目をよく引けるんだよな 現時点で強役5回くらい引いています おかしいって 見えにくいけどここでも引いてるのよ ってことで気づいたら600のゾーンですよ おそらく天井でしょう ってかお前ここで何してるんや さっさと行ってくれよ コソコソ何してんねん そんな感じで632Gでボーナス確定 長かった。。 さて、始め

    脳汁を求めて神に会いにいく 【スマスロ ゴッドイーター リザレクション】 - らすらんのぱちスロ日記
  • 季節と思い出と運 - 宇奈月ブログ

    完全に体力は回復したとしたのだが 胃腸の具合いが少し違和感がある。 しかし、風邪の影響で事の硬いものは セーブしてたので、滋養になるもので、簡単な 者をと考えて、不思議にも欲は有るから 昼に肉丼を戴いた。 一週間ぶりの肉の献立は、腹の欲の 気持ちに「ok」だと答えてくれた ようである。 桜が済めば、バラの時期、 梅雨が近づけば、紫陽花の時期 つい長谷寺を思い出す。 2人の数十年前、めぐり逢が 運であるならば、出会いが 有って今が有るのであろうか。 ありがとうございました。 完

    季節と思い出と運 - 宇奈月ブログ
  • 5月3日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2025年5月3日(土) 今年、買ってよかったもの。 鳥を病院に連れていく時のバッグです。 今までのバッグは、長年使ってくたびれていました。 ちょうどプラケージにぴったりの大きさで 四角い形をして自立し、保温保冷が出来ます。 上部には、保冷剤やミニ湯たんぽを入れられる 便利なポケットもあります。 買い物用のバッグとして販売されているのですが、 鳥たちの移動には、便利だと思います。(#^.^#) 南米西部でM7.5の地震がありました。 今日も被災地を覚えて頂ければ感謝です。 5月3日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、愛、 老婦人の言葉に涙、カカオの殻が3年かけて鉛筆に、 新潟市初の障がい者の入所施設、を載せています。 ずっと病気と闘っ

    5月3日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
  • チャンスは。(名言日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~

    チャンスはたいてい 重労働の仮面をつけているので、 大方の人は チャンスの存在に気づかない。 ー アン・ランダース アン・ランダースの人生案内 鷹書房弓プレス Amazon

    チャンスは。(名言日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~
  • 斎藤一人さん 惚れる - コンクラーベ

    惚れるって、ちょっとやそっとで言えるような問題じゃないの。 Q 一人さんの考える「惚れる」ってどういうことですか? Q 「いい人」なのに、なぜモテないのですか? Q 一人さんの考える「惚れる」ってどういうことですか? A 全てを投げ出してでもこの人のために、っていうのが「惚れる」 斎藤一人さん 例えば、あなたが俺に惚れたら、「一人さんのためだったら吉原に体を売ってでも一人さんをべさせる」って言うのが、惚れるって言うことなの。 もちろん、俺はそんなことはさせないよ。 そこまで思ってくれている人だから、俺は命がけて助けてやる。 「自分の命はいらない。 全てを投げ出してでもこの人のために」って言うのが、「惚れる」なの。 惚れるって、ちょっとやそっとで言えるような問題じゃないの。 だから、世の中の夫婦の大半が惚れてないよ。 旦那さんが奥さんに惚れて、「どんなことをしても、お前をわせるからな。お

    斎藤一人さん 惚れる - コンクラーベ
  • 2025年4月1日付マハトマの金融資産を公開!! - マハトマのあげあげマネーリテラシー

    おはようございます!! 9ヶ月(早産児なので小さい)を迎えた娘のお世話で毎日バタバタのマハトマです。娘の機嫌と気分に毎日振り回されています。今日は2025年4月1日付の私の金融資産を紹介します。 前回の資産公開の記事はこちら。それではどうぞ!! www.mrsmahatoma.com 3月はついに新車のお金200万円をディーラーに振り込みました。持株会の積立と新NISA(つみたて投資枠10万円+成長投資枠20万円)、日高配当個別株を約1万円買付けています。新NISAはつみたて投資枠にeMAXIS Slim S&P500(10万円をクレカ積立)、成長投資枠20万円を米国ETFのSPLG(S&P500連動)を買付けています。また、2月より東証ETF"2014"の約1万円/月の積立投資を開始しました。今年に入り、株価軟調+円高で資産額はジリジリ減ってきている上、4月にはトランプ関税で大幅に資産

    2025年4月1日付マハトマの金融資産を公開!! - マハトマのあげあげマネーリテラシー
  • 次の波乱時期は7月初旬かな? - お金の知恵をみにつける勉強会

    普段の大型連休なら急落警戒だけど 基的に大型連休の時は相場の急落が起こりやすいので 注意が必要なのですけど 今日から連休入りの4連休の人が多いと勝手に思ってますのでw 今年のGWはそんな長くないし おかしなことを起こす人も 今は大人しいような気がするので あんまり警戒しなくても大丈夫そうな気がします(^^;) トランプ関税については90日延期して 今は交渉継続中の段階ですから その結果がでてくる頃、7月かな? それまでは大きく動かないような気がします それが油断だろってことになるかもしれませんけどね なので交渉が悪い方向になりそうだとか 逆に良い方向になりそうとか 事前にリークされると想定して 次の波乱時期は6月下旬から7月初旬と予想 それまでは凪じゃない? と勝手に決め打ちしてw 追撃資金を貯めておこうと思います♪ GWはスイーツ作りと読書で過ごそうかな いつもの土日と一緒だな~ あと

    次の波乱時期は7月初旬かな? - お金の知恵をみにつける勉強会
  • 【9手詰問題102】🥹打ち歩詰めの打開策😚アプリ・みんなの詰将棋 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog

    お題「味のある手筋」 お題「詰将棋」 お題「ライフスタイル」 お題「アプリ・みんなの詰将棋」 お題「後期高齢者の楽しみ」 お題「昭和歌謡」 お題「映画音楽が好き」 ようこそ! アプリ・みんなの詰将棋《9手詰》にお立ち寄りくださいました。 《人気ブログランキング》にポチッと応援くださり感謝しています。 励みになります(。・ω・。)ノ♡ 今回も実戦向きの詰将棋で、《手筋》を楽しみながら、玉に迫ってまいりましょう😘🤗 【9手詰問題102】 持ち駒:歩。 ヒント:初手以外に途中打ち歩詰めの局面があります。 いきなり、《打ち歩詰め》の局面を迎えています。初手は💡閃くでしょうか😘 《打ち歩詰めを打開する策は?》 《問題図ー再掲》 ▶問題図で☗1五歩が《打ち歩詰め》の局面です。 先ずは、これを打開するのが「テーマ」になっています。 ♬可愛い花~昭和歌謡 byザ・ピーナッツ 東宝映画「モスラ」(1

    【9手詰問題102】🥹打ち歩詰めの打開策😚アプリ・みんなの詰将棋 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog
  • Barakan Beat 2025年4月27日(ジョン・クリアリー、J・J・ケイル、小坂忠&ジム・オルーク、ボビー・チャールズ) - ラジオと音楽

    www.interfm.co.jp 【目次】 Jon Cleary「So Damn Good」 J.J. Cale「Crazy Mama」 小坂忠 & Jim O'rourke「Don't Make Me Over」 Bobby Charles「I Must Be in a Good Place Now」 Jon Cleary「So Damn Good」 ジョン・クリアリーの新作『The Bywater Sessions』より。 www.youtube.com ザ・バイウォーター・セッションズ (特典なし) アーティスト:ジョン・クリアリー ソニー・ミュージックレーベルズ Amazon J.J. Cale「Crazy Mama」 マック・ゲイデンというナッシュビルを拠点に活動していたギタリストが83歳で亡くなったそうです。J・J・ケイルのデビュー・アルバム『Naturally』のこの曲でス

    Barakan Beat 2025年4月27日(ジョン・クリアリー、J・J・ケイル、小坂忠&ジム・オルーク、ボビー・チャールズ) - ラジオと音楽
  • サブウェイヨコハマベイサイド本店 - 商業施設ブログ

    神奈川県横浜市にあるサブウェイヨコハマベイサイド店。 横浜市出身の陸前高田市参与やワタミで有名な渡邉美樹会長が新たに展開するビジネスがサブウェイ。 ワタミの会長が、コーヒーを1000回飲んだくらい、コーヒーを飲むためにきてもいいくらい、コーヒーのレベルが高いという。スタバとは違う味でしたが、おいしいコーヒーというのはわかりました。 また、あたらしいカタチのお店らしく、スタッフ全員がタイミ―ワーカーで構成する店舗運営と話題です。いわゆるスポットワーカーです。タイミ―は、スキマバイトサービスです。 立地的には、ワールドポーターズと馬車道の駅の間です。あまり気づかなかったんですが、馬車道の駅からもワールドポーターズにいける感じです。 サブウェイはアメリカではものすごく店舗数が多く、日ではまだまだのびしろがあると考えたようです。最近は、若者の酒離れもあったり、節約の対象となってしまい、居酒屋だ

    サブウェイヨコハマベイサイド本店 - 商業施設ブログ
  • 開放感満点!半露天風呂の贅沢体験🛁 - Si-field Diary

    夕彩リゾート響季 HOLIDAY HOMEのRECEPTION GARDENからは夕日ヶ浦温泉まではすぐに着きました。 今回のお宿は、以前も泊まって事がとても美味しかった、夕彩リゾート響季にしました。 全室合わせて7室しかないこじんまりとしたお宿です。 雨宿りの宿 雨情草庵とは違った良さがありどっちも大好きな旅館です。 少しチェックインの時間には早かったのですが、駐車場に車を停めると、旅館の方が迎えにこられて、ロビーに案内して頂けました。 玄関を入るとこじんまりとしたロビーがあります。 このロビーでチェックインの手続きをします。数年前に訪問した時と変わっていないようです。 さつまいもを使ったお菓子とお茶が出てきました。優しいお味のお菓子です。 チェックインを済ますとすぐにお部屋へ。 今回も一階のお部屋を予約しました。 102号室 夜想です。 部屋に入ると、すぐにベットが置いてあります。

    開放感満点!半露天風呂の贅沢体験🛁 - Si-field Diary