ブックマーク / kotobanokoto.hatenablog.com (202)

  • 【紹介記事】僕が最近アンケートでこつこつポイントを貯めている「ECナビ」の紹介です - 言葉の問題

    みなさんこんにちは。 今回は【紹介記事】となります。 僕が最近アンケートでこつこつポイントを貯めている「ECナビ」の紹介です。 「ECナビ」は以下のリンクから登録いただけます。 ネットショッピングのポイントが実質3倍になる方法!? すでに700万人以上が得をしているポイントサイト「ECナビ」をはじめるべき5つの理由! ▼登録無料!まずは登録してみよう!▼ -------------------------------------------------------- 1. ECナビはポイント還元率業界トップクラス! ネットショッピングが圧倒的にお得に! 普段のお買い物でも、購入金額に応じてお店のポイントがもらえたりしますよね。よりたくさんのポイントがもらえるよう、ポイントアップキャンペーンなどの日を狙って買い物する、という人も多いんじゃないでしょうか? 実はECナビを経由してネットショッピ

  • この世界に対する見方の話(続き) - 言葉の問題

    みなさんこんにちは。 前回に引き続き、 この世界の見方の話を書きます。 まず、この世界は人によって見え方が違います。 それを踏まえて、話をします。 今ここに太郎くんと次郎くんがいます。 太郎くんはこの世界を 「辻褄の合わない世界」と見ています。 次郎くんはこの世界を 「辻褄の合う世界」と見ています。 ここで、 二人とも同じ心配事があったとします。 太郎くんは、 この世界を「辻褄の合わない世界」と見ているので、 心配事を解決しようとします。 一方、次郎くんは この世界を「辻褄の合う世界」と見ているので、 心配事は放っておきます。 その結果、 二人は別々にこの世界を見ることになり、 太郎くんは、この世界の見方通りに 「辻褄の合わない世界」を、 次郎くんは、この世界の見方通りに 「辻褄の合う世界」を見ることになります。 それで、 この世界の見方とは何かと言えば、 それは、 前回書いた言葉で言えば

    この世界に対する見方の話(続き) - 言葉の問題
  • ネガティブな気持ちが持つ意味 - 言葉の問題

    みなさんこんにちは。 僕は最近、結局は心のあり方が大事だと、 思うようになりました。 それは、どういうことかというと、 心のあり方が大事なんてことは 色々なところで言われていることですが、 要は、 悲しい気持ち、 辛い気持ち、 怖い気持ち、 不安な気持ち、 などなど。 ネガティブな気持ちは当は感じる必要はないんじゃないか。 ということです。 ネガティブな気持ちは、 元を正せば、 特定の考え方から生まれたものです。 ネガティブな気持ちは、 特定の考え方から生まれたものですから、 その特定の考え方を変えればネガティブな気持ちを、 感じる必要もないということです。 ネガティブな気持ちを感じたら、 待ったをかけて、 今当にネガティブな気持ちを感じる必要があるか? と考えるだけでも、 心のあり方が、 元に戻ります。 ネガティブな気持ちは 自分の考え方を学ぶために 存在すると言っても、 言いすぎで

    ネガティブな気持ちが持つ意味 - 言葉の問題
  • 4年間ブログを続けて得たもの - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 今回は、 「4年間ブログを続けて得たもの」 というお題目で書きます。 僕はかれこれ4年前から ブログを書いています。 それで、 当初はブログを楽しく書きながら、 収入に結び付いたら 良いななどと考えたりしていました。 しかし、 昨日の、深海先生の絵画教室に通い始めたことを 受けて振り返ってみると、 このブログを続けてて、 一番の財産は、 収入ではなく、 色々な人とつながったことだと思いました。 以前、関西オフ会に参加したときも、 多くの方たちとつながりましたし、 今こうして、読んでいただいている、 みなさんとも つながることが出来ました。 そう考えてみると、 このブログで収入を得ることは出来ませんでしたが、 それよりも、価値のあるものを 得られた気がします。 ブログを書いていなければ、 みなさんと出会わなかったと 思うと、 当に、 ブログを続けていて良かった

    4年間ブログを続けて得たもの - 言葉の問題
  • 心を成長させることは花を育てることに似ている - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 昨日の記事を書いてから、 ぼんやりと、心を成長させることについて 考えました。 心を成長させることは、 花を育てることに似ているということです。 普段は、忙しくて、 心が成長するということは 忘れがちです。 しかし、心はやはり成長します。 それで、 心の成長というのは、 当にゆっくりだと思います。 それこそ、 花を成長させるように、 毎日丁寧に水をやり、 陽の光を当て、 あくせくしないで、 ただのんびりと待つ。 そうすると、 少しずつですが、 前より少し、 成長している。 心の成長は そんな感じに思えます。 そして、忘れがちなのは、 花はいくつも同時に育てることが出来るということです。 もちろん一つの花を育てることも出来ます。 しかし、一つの花を育てる方法が分かったら、 別の花を育てることも出来ます。 そうして、 心の中にいくつもの花を咲かせる。 そうしてい

    心を成長させることは花を育てることに似ている - 言葉の問題
  • お金について僕が今思うこと - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 今回は 「お金について僕が今思うこと」というお題目について書きます。 僕が思うに、 お金というのは、 花屋でたった一つの花だけに水をやることに似ていると思います。 花屋には他にもたくさんの花がある。 それでも、 生活に関わるからということで、 一生懸命に たった一つの花だけに水をやる。 そうしていると、 花屋には当に様々な種類の花があるにも関わらず、 他の花には十分に水がいきわたらずに、 全て枯れてしまう。 そして、もちろん水をあげすぎな たった一つの花でさえも、やっぱり枯れてしまう。 結局は、 花屋には様々な種類の花があるのだから、 たった一つの花に水をあげるのは ほどほどにして、 他の花にも水をあげれば、 他にもどんどん綺麗な花がさいてくる。 結果的に、 水をあげすぎだった、たった一つの花も 水がちょうどうよくなり、 やはり、綺麗な花が咲く。 こういうよ

    お金について僕が今思うこと - 言葉の問題
  • 四コマ漫画「面樽(めんたる)くん」017話「回想」 - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 四コマ漫画「面樽(めんたる)くん」 017話「回想」です。 よろしくお願いします。 いつもありがとうございます。

    四コマ漫画「面樽(めんたる)くん」017話「回想」 - 言葉の問題
  • 四コマ漫画「面樽(めんたる)くん」016話「願望」 - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 四コマ漫画「面樽(めんたる)くん」 016話「願望」です。 よろしくお願いします。 これまでの話はこちら。↓↓↓↓↓ kotobanokoto.hatenablog.com

    四コマ漫画「面樽(めんたる)くん」016話「願望」 - 言葉の問題
  • 四コマ漫画「面樽(めんたる)くん」総集編(001話から015話まで) - 言葉の問題

    みなさんこんにちは。 僕は、最近徐々に念願だった漫画を描く生活にシフトしてきたように感じます。 これからは、少し漫画作成の優先度を高くしていきたいと思います。 それで、 今後は、間が空きながら連載していた 四コマ漫画「面樽(めんたる)くん」に力を入れていきたいと思います。 これを機に、 001話から015話までをまとめましたので、 是非ともよろしくお願いいたします。 いつもありがとうございます^^/

    四コマ漫画「面樽(めんたる)くん」総集編(001話から015話まで) - 言葉の問題
  • ミチコ・オノこと深海武範さんの個展を観てきました。 - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 以前、はてなブログでお付き合いのあった ミチコ・オノさん。 凄まじいアーティスティックなブログで瞬く間に、 読者を獲得していった方ですが、 作者様の体調不良とともに、 急にブログが閉鎖されてしまいました。 今から3、4年ほど前のことです。 実はその方と最近twitterで繋がることになり、 8年ぶりに個展を開かれるということで、 たまたま電車で行ける距離だったこともあり、 昨日、個展を 観に行きました。 初めて会うミチコ・オノさんは なんととても気さくな方で、 かつ、とてもフレンドリーな方でした。 また、大きなサプライズがあり、 当時、交流のあったジェーンさんというはてなブロガーの方も 一緒にいらっしゃり、 当時のブログ談義に花を咲かせました。 それで、ミチコ・オノさんは、 芸大を出られており、 今は絵画教室を開かれています。 強烈に絵画教室に習いに来ないかと

    ミチコ・オノこと深海武範さんの個展を観てきました。 - 言葉の問題
  • あることから始まった面白い流れの話 - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 最近面白い流れがあったので紹介します。 きっかけは、頭皮が乾癬という病気になったことです。 その流れというのはこんな感じです。 ある日、頭皮が乾癬という病気になる。 ↓ 習慣に気をつけるようになり、脂っぽいものから薄味のものに変える。 ↓ そう言えば、近所に豆腐屋があったことに気づく。 ↓ 近所の豆腐屋で豆腐や大豆製品を買うようになる。 ↓ 店の入り口にペイペイのキャンペーンの貼り紙があるのを見る。 ペイペイを使えば、11月28日まで20%オフ(最大1000円まで) ↓ 銀行のキャッシュレス専用口座開設の案内メールが届く。 開設すると1500円バック。 ↓ キャッシュレス専用口座を開設してみようかと思い立つ。 ↓ 利用してなかったペイペイを利用してみようと思い立つ。 ↓ キャッシュレス専用口座を開設する ↓ 1500円バック+11月28日まで豆腐屋の商品20

    あることから始まった面白い流れの話 - 言葉の問題
  • シン・仮面ライダーと正義について - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 今回も真面目なお題目です。 「シン・仮面ライダーと正義について」というお題目です。 最近、エヴァンゲリオンシリーズを作った庵野秀明監督が、 シン・仮面ライダーを撮るというニュースをよく見ます。 僕が仮面ライダーを観ていた頃は、 正義と悪がはっきりしていました。 正義と言われれば、 何も考えることなく、 正しい。 悪と言われれば、 何も考えることなく、 間違え。 脳みそにとって非常に楽な図式になっていました。 しかし、 最近は、正義と悪がはっきりしなくなってきています。 加藤ミリヤの「勇者たち」という曲の中に 「世の中いい人も悪い人も見分けつかなくなった」 という歌詞があります。 いい人が悪い人だったり、 悪い人がいい人だったり。 片方から見れば 一方は正義で、もう一方は悪。 もう片方から見ても やはり一方は正義で、もう一方は悪。 悪の軍団のショッカーに家族がい

    シン・仮面ライダーと正義について - 言葉の問題
  • 「現実は自分を投影したもの」に関する気づき - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 みなさんは一回はどこかで聞いたことがあるかと思います。 現実は自分を投影したものだ。 と。 これは、つまり、 現実というのは、自分の写し鏡となって、 そっくりそのままの結果を表すというような意味です。 それで、 僕は昨日気づいたことがありました。 それは、 ほとんどの思い通りにならないと思うこと、 例えば、 PVが伸びない、スターが増えない、収入が増えない・・・・ などのことは、 それらのことを気にする自分の投影だということです。 心の底から、 現実は自分を投影したものだと思うのなら、 それらのことを気にする必要はない。 というか、 気にしなくなった自分が来、 欲しかったものだということに気づきました。 来は、それらのことを気にしたくない。 それらのことが十分にある状態を先取りすることで、 後から、 それらのことがついてくるのだなと思いました。 現実は自分

    「現実は自分を投影したもの」に関する気づき - 言葉の問題
  • 必要なものは結局いつも手に入るという話 - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 ここのところ、 欲が減った気がします。 当に欲しいものだけを 厳選するようになり、 その厳選したものも 優先順位的には低いから 要らないと感じて、 結局、 買わないということが多くなりました。 そう考えると、 以前は、 とても、欲が多かったなと思います。 膨れ上がった欲が結局、 駅前の新しいマンションに住みたい (3000万円ぐらいします) という、途方もない欲に変わっていました。 その後、習慣を見直し、 目を向けていなかったところを掃除して、 僕にとって当に必要なものが なんなのかが分かり、 必要なものは結局いつも 手に入っていたんだということに 気づきました。 慌てて欲しがらなくても、 必要なものは結局いつも手に入っています。 そういう意味では、 何かを手に入れるためには、 特別に何かをする必要は無いとも言えます。 僕は特別に何かをしなくても 必要な

    必要なものは結局いつも手に入るという話 - 言葉の問題
  • 食べ物を見直して乾癬がよくなってきた気がします。 - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 先日、頭皮の一部がぽろっと取れて、 それが乾癬という病気だと分かったという話ました。 kotobanokoto.hatenablog.com それを機に、 脂っぽものや、塩辛いもの、刺激的なものが べたくなくなりました。 その代わりに、 最近は、そばや、うどん、豆腐、和菓子、日茶など 薄味のものを好むようになりました。 その甲斐あってか、 今では頭皮が亀のようにごつごつしていたのが、 少しずつ収まり始めました。 医者の話では、年単位でつきあう病気だということでしたので、 また悪くなる可能性はありますが、 ひとまず良かったなぁと思いました。 上記のようなべ物をべるようになり、 心身も健康的になってきた気がします。 調子が悪い時は、べ物の見直しを おすすめしたいです。 いつもありがとうございます。

    食べ物を見直して乾癬がよくなってきた気がします。 - 言葉の問題
  • 今年も12月の配信バンドライブをやるために動き始めました。 - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 今年も12月の配信バンドライブをやるために、 動き始めました。 去年はこちら↓ kotobanokoto.hatenablog.com 無観客の配信ライブとなりますので、 また、詳細が決まりましたらこちらで報告いたします。 今年は出演するかどうか悩んでいたこともあり、 これから練習を始めますので、 あと2ヶ月で詰め込みます。 バンド形態はおそらく去年と同じく、 キーボード:僕 ボーカルギター:友人 のデュオです。 下手ですが、 基的にはオリジナル曲で、 カバー曲を少しやる感じになります。 そのときはまたよろしくお願いいたします😃 明読斎

    今年も12月の配信バンドライブをやるために動き始めました。 - 言葉の問題
  • 色々な変化が身に起きているという話 - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 先日、太極拳を習いたいという話をしましたが、 もう一つ趣向が変わったことがあります。 それは、今までずっと洋服にあまりお金をかけないで来たのですが、 今回、やっぱこのままだとまずいと思い、 ネット通販でトップスからボトム、ハンカチ、下着、下、まで 買い揃えました。 おまけに、今まで一回も買ったことがないのに 香水も買いました。 何かわかりませんが、 僕の身に一式イメチェンブームが来ているように思います。 とにかくこのブームに乗ってみて、 良い結果が現れるといいいなと思います。 そして、太極拳については、 型を真似してみたところ、 明らかに筋肉が無いことが分かり、 市営体育館のジムに通うことにしました。 それで、トレーニングウェア一式も買う予定です。 それはそれとして、 僕は背で姿勢が悪いので、 日頃から出来ることとして、 昨日から背筋を伸ばすということを

    色々な変化が身に起きているという話 - 言葉の問題
  • 小説や漫画を描くだけで生きていくということ - 言葉の問題

    みなさんおはようございます。 僕は先日の記事で書いたように、 現在、派遣社員の仕事をしながら、 小説漫画を描いています。 それで、音を言えば、 小説漫画を描くだけで生きていきたいのですが、 なかなかそうもいきません。 やはり、 小説漫画を描くだけで生きていきたいという気持ちと、 いや、そんなの無理だという気持ちが、 僕の心の中で揺れ動きます。 僕は何事も前向きに捉えたいので、 なるべく否定的な考えはしないようにして、 いや、そんなの無理だとは思わないようにし、 やれるだけのことをやっています。 そして、 いつか、 小説漫画を描くだけで生きていけたらいいなと思っています。 ただ一つ言えることは、 小説漫画を描くには勉強が必要で、 決して楽ではないということです。 むしろ、自分で決めたルーチンをやっていると、 もう勘弁して(自分で決めたことなのですが・・・) と思うこともあります。

    小説や漫画を描くだけで生きていくということ - 言葉の問題
  • 掃除って何なのか? - 言葉の問題

    みなさんこんにちは。 僕は最近引っ越したい家があり、 これから出来るマンションなのですが、 駅から近くて、便利で、引きこもれる仕事スペースまでついています。 これから建つマンションなのですが、やっぱり高いので、 どうにかして引っ越せないかなぁと思っています。 それで、とりあえず今の家を快適にしようと思い立ち、 今まで掃除をサボっていたところを掃除し始めました。 なんとか、今の家の快適さを上げようという考えです。 不思議なもので、掃除は普段は面倒くさいのですが、 やり始めるとどんどん色々なところが気になり、 ずっとやってしまいます。 そこで、掃除って何なのかってあらためて考えると、 やっぱり心を掃除するということなのだと思います。 どういうことかというと、 掃除をするというのは、少しだけ嫌なことや汚いところを見ることになるのですが、 そういう嫌なことや汚いことに目を向けられる心を作るというこ

    掃除って何なのか? - 言葉の問題
  • 「暗号理論(一冊でわかるシリーズ)」を読んで - 言葉の問題

    暗号理論 (〈1冊でわかる〉シリーズ) 作者:パイパー,フレッド,マーフィ,ショーン 岩波書店 Amazon みなさんこんにちは。 今日はちょっと深い話題を書きます。 先日、神保町に行ったときに、「暗号理論(一冊でわかるシリーズ)」というを 衝動買いしました。 お値段800円でしたが、とても楽しく読めました。 それで、このは一冊でわかるシリーズと書いてある通り、 この一冊で暗号の変遷がとてもよく分かります。 その中で僕が特に気になったことを一つ挙げます。 それは、暗号は難しい数学の問題によって作られているということです。 どういうことかと言うと、 暗号が解けないことと、難しい数学の問題が解けないことは同じだということです。 つまり、 難しい数学の問題が解けてしまうと、現在社会で利用されている多くの暗号は解けてしまうということです。 そして、厳密に言えば、難しい数学の問題は難しいのではな

    「暗号理論(一冊でわかるシリーズ)」を読んで - 言葉の問題