タグ

2009年1月24日のブックマーク (5件)

  • DTMn - 過去のニュース : コム・ディレイを使った破壊エフェクト「combover」

    evil allianceはコム・ディレイを使ったサウンド破壊エフェクト「combover」をリリースした。主な特徴は、5基のコム・フィルタを搭載、ピッチ検出でディレイタイムを操作可能、ステップ・シーケンサーで倍音プールの呼びだしが可能、XYパッドを搭載、コムフィルタによる倍音コントロール、など。Windows用VSTプラグイン。フリーウェア。 ⇒ evil alliance - plugins

    humid
    humid 2009/01/24
  • 派遣に知恵遅れが結構存在すること - NOW HERE

    多分、机の上でしか物が考えられないとこんな文章になるんだろうなの見だなw 派遣切られても農業や外産業に就職できない理由を考えてみた - 狐の王国 正直なところ、このコメントが正確には何を言ってるのかは、これだけでは分からない。 ただ、いわゆる派遣擁護をしていると、「お前は現実を知らない」的なことを言う奴が時々現れる。 これから「「派遣村」問題まとめ」として書いていくと、派遣擁護を続けることになるだろう。 そしてそれに対して「現実を知らない」と言う奴が間違いなく何人も現れる。その確信がある。 なぜなら、「現実を知らない」君は現実を知ってるから。マスコミにもネットにも現れない、派遣労働者のある面の問題を間違いなく目の当たりにしているのだろうと思う。 そして俺はそのことも知っている。だからアリバイ証明としてgoogleで検索しても引っかからない問題について先に書いておくことにする。 知的障害

    派遣に知恵遅れが結構存在すること - NOW HERE
    humid
    humid 2009/01/24
    傾向として完全には否定できない事が逆に罪深い。特に知的障害の論拠のくだりは、「派遣の現場」を別の職場や「コミケ」「はてなのオフ会」に置き換えてもある程度成り立ってしまうだろう。問題はそこじゃない。
  • https://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/5/25b76c70.jpg

    humid
    humid 2009/01/24
    韓国起源地図。日本でもオカルト雑誌レベルでは良くある話だけど、これらは実際どのぐらい真面目にやっちゃってるんだろうねw
  • 不正コピー問題の意外な解決策: たけくまメモ

    昨日「オンライン出版を買ってみて」というエントリをアップし、オンライン電子出版の問題点(不正コピー防止のプロテクトによって、かえってとしては不便になる問題)について書いたところ、編集者のMさんという方からメールを戴きました。Mさん、ありがとうございました。 メールには、アメリカのプラグマティック・ブックシェルフ(Pragmatic Bookshelf)社という技術系出版社の試みについて、たいへん興味深い事例が書かれてありました。 http://www.pragprog.com/ ↑The Pragmatic Bookshelf 俺は英語が苦手なので、Mさんの解説をもとにざっと読んだだけなんですが、それでもこの会社がかなりユニークな試みをしていることはわかりました。 まずの購買ページを見ると、プルダウン・メニューが「PDF+PaperBook」になっており、ほかにpdfファイルオンリー

    humid
    humid 2009/01/24
    電子透かしと違って明確に視覚化されてるぶん、カジュアルコピー向けかな。ともかく全てのユーザーにプロテクトで不便なコストを支払わせずに、不正を行った人間だけがリスクを負う仕組みを作るのは大事だとおもう。
  • 民主党の長島昭久議員はソマリア海賊対策で盛大な自爆を遂げました

    まず最初に言っておきますが、これまでも何度か触れてはきましたが、私は現行法のままで海上自衛隊をソマリア沿岸への海賊対策に派遣する事は反対です。ただ、派遣そのものに反対なのではなく、きちんと国会で議論を行い、法整備を行い、交戦規定を明確に定めて送り出すべきだと思っています。交戦、発砲の責任を全て現場の自衛官に押し付けかねない状態で送り出す事など、当の自衛隊が願い下げなのです。 公海上の海賊取締りは海軍に課せられた原始的任務であり、国際海洋法は全ての国の軍艦に公海上での海上警察権を与えています。それは海賊船の臨検、拿捕まで可能としています。ですがこの権利は日の国内法が足枷となって、現状では他国の船が襲われていても助けに行く事が出来ません。日と同様の事情を抱えるドイツは、法整備を行ってからフリゲートを現場海域へ送り込みました。韓国は、かなり以前から派遣しようと動きをみせていましたが、議会の審

    民主党の長島昭久議員はソマリア海賊対策で盛大な自爆を遂げました
    humid
    humid 2009/01/24
    自分の発言を「はんたーい」だけに使って、実現に必要な調整は皆無。政争のために派遣すら「はんたーい」で社民と足並みを揃えた民主党に合わせて、一番性質の悪い方向で提言。無責任ここに極まれりだなあ。