タグ

2012年1月10日のブックマーク (3件)

  • もう一度言おう。日本のアカデミアの将来はきっと明るい。 - クマムシ博士のむしブロ

    前回の記事には予想外に多くの反応がありました。それだけ多くの人々が、アカデミアの行く末を案じているからでしょう。 私の記事内容に賛同する人も多かった一方で、アカデミアの将来は明るくないのではないか、と危惧する意見もありました。 日のアカデミアの将来は明るい、か?: lochtextの日記 過当競争に喘ぐ日のアカデミアと、その明るくない展望と: 大「脳」洋航海記 これらの記事での主張は、こうです。アカデミックポストをめぐるハイレベルな競争が続いているため、大方の博士号取得者は専任研究者になれる見込みがない。よって、優秀な学生も博士課程進学を敬遠してしまい、将来はむしろ優秀な人材が不足するためにアカデミアのレベル低下を招く、というものです。 確かに賢明な学生がリスクを回避し、博士課程進学者がここ数年減少しているのは当ブログの前回記事でも述べた通りです。しかし、アカデミアで研究者になることを

    もう一度言おう。日本のアカデミアの将来はきっと明るい。 - クマムシ博士のむしブロ
    humid
    humid 2012/01/10
    このあたりの未来像は語り手が楽観的か悲観的かの差ぐらいしかないよね。だからといって物事をなんでも悲観的に見てればいいと思ってる楽観恐怖症の連中の鈍く薄暗い未来像に付き合う義理もないけど。
  • 「でもまとめブログが…」を繰り返したら彼氏にガチギレされた

    セックス終わったあとはすぐにテキパキと後処理をして、できるだけ存在感を消しながら一人で風呂に行くようにしていたのだけど、 その振る舞いについて今日彼氏にガチギレされた。前にも一度厳重注意されていて、またやったからさすがにキレられた。 彼いわく、終わった瞬間速攻モードチェンジされて隠密機動みたいにシュバシュバ動かれると気で幻滅すんだよマジやめろっつーか俺をナメてんのか!みたいな話なんだけど、 ナメてるどころか幻滅されたくなくて愛を失いたくなくてやってることなのでどうすればいいかわからずえぐえぐ泣くしかなかった。 賢者タイム怖い! 滾る性欲の補正がかかっていないと私の顔なぞ見れたものじゃない。 私にとって「賢者の曇りなき眼を得た彼氏がじっくりと私の顔を見ること」が今現在トップに君臨してる恐怖だ。 この恐怖を植えつけたのは、つい最近まで喪女だった私の友達のような存在「まとめブログ」であり、 数

    「でもまとめブログが…」を繰り返したら彼氏にガチギレされた
    humid
    humid 2012/01/10
    賢者タイムで女がブサイクに見えるってのは「女食いまくってるぜ!」的な若気の至り自慢話を薄~いオブラートに包んだ表現なので、それを女が真に受けるのはうまい酒知ってるぜ自慢に下戸が付き合うような徒労ですよ
  • SF漫画のおすすめは?

    ■編集元:SF・FT・ホラー板より「SF漫画のおすすめは?7」 3 名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/26(土) 18:06:53.23 第七女子会彷徨読み始めたけど日常SFとしてわりと面白いね 続きを読む

    humid
    humid 2012/01/10
    今度漫画喫茶行く時の参考に