タグ

2014年5月8日のブックマーク (4件)

  • Files | Adobe

    Files | Adobe
    humid
    humid 2014/05/08
    カンプを作ったPSDファイルからCSSを取り出せるwebサービス。公式。
  • 『デザインは8の倍数でできている』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 はじめまして。 mama&crowdのデザイナー、長谷川彰之介です。 今回は、WEBサイトの「余白」や「ブロックサイズ」「WEBサイトの横幅」に対して 「最適な値は存在するのか?」 について考えてみたいと思います。 少々長いですが、お付き合いのほどよろしくお願いします。 ボックスサイズとは、「ヘッダー」「コンテンツ」「ナビゲーション」などの ひとつひとつの固まりの大きさ(サイズ)を指します。 【第1部】8の倍数 WEBサイトのUIをデザインしていて悩まされるのが「余白」です。 「ここは3px…いや4pxか。もっと空けたら見やすくなるかもしれない。6p

    『デザインは8の倍数でできている』
    humid
    humid 2014/05/08
    グリッドシステムの最長辺とグリッド単位をディスプレイ解像度に基づいて黄金比に割り込みやすいよう定義しておくという話。この人プレゼン巧そうだなー。
  • 韓流テーマパーク撤回、パチンコ店に 大阪の遊園地跡地:朝日新聞デジタル

    大阪市の土地信託事業で2004年に経営破綻(はたん)した遊園地「フェスティバルゲート」(大阪市浪速区)の跡地利用で、土地を所有するパチンコ大手「マルハン」が「韓流テーマパーク」の建設計画を撤回した。パチンコ店や量販店の建設に向け、地元と調整に入った。市は7日の戦略会議で、3月で切れた事業履行の期間を1年間延ばす契約変更を了承した。 フェスティバルゲート跡地(約1万4千平方メートル)は09年にマルハンが市から計約14億円で落札。同社は13年7月に日初の韓流テーマパークを14年秋に開業する計画を発表した。 ところが、同社は5年間の事業履行の契約期間が切れる3月、「日韓関係の悪化」を理由に市側に計画の見直しを申し入れた。市や地元自治会の関係者によると、同社はパチンコ店と量販店の複合施設にする案を地元に新たに示し、年内着工を目指しているという。

    韓流テーマパーク撤回、パチンコ店に 大阪の遊園地跡地:朝日新聞デジタル
    humid
    humid 2014/05/08
    「日韓関係がこんな時だからこそ韓流テーマパークを」って言ってたのにね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    humid
    humid 2014/05/08
    こういうのに来て歌わない人や歌う人よりも「これだから日本人は」ってやっちゃう人が一番日本人らしい印象。あんまり良くない意味で。