ブックマーク / wakuwakushincha.jp (9)

  • 続 ほりきりんの棲む町の。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

    前回の記事で、ほりきりんの棲む町の今年のあじさいをご紹介しました^_^ wakuwakushincha.jp この町で一番有名なのは、あじさいではなく、こちらの花です✨ ここの菖蒲をスルーして別のエリアの花の記事を書き始めたりすると、二次元の世界に棲むほりきりんとの信頼関係を損ないかねないので🤭、今日の記事は、ほりきりんの棲む町の今年の菖蒲をお届けしたいと思います♪ 2年ぶりの堀切菖蒲園^_^ コロナ禍は終わったんだなぁってあらためて感じます。 まだ開花ピークより少し早いのかも、って思いながらの訪園でしたが、もうほぼ満開でした(╹◡╹) 🎨満開の彩り 十七景✨ 堀切菖蒲園にはこの園の管理事務所職員が作出した菖蒲があることを知りました。 園内で探索🔍🚶 来年以降、堀切生まれの家族そろい踏みで逢えるのを楽しみにしようと思います^_^ 今回初めて、こんな名前の菖蒲が植えられていることに気

    続 ほりきりんの棲む町の。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
  • 🚊いとりっぷ 〜2024春〜🚌 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

    今日は静岡県伊東市へのひとり旅の記事です٩(^‿^)۶ 当初、前編・後編の2回に分けようかと思っていましたが、あれこれ盛りだくさんの一作完結で書き上げることに決めました(╹◡╹) 写真中心に構成していきますので、意外にスルスルスルっとご覧いただけるのではないかなって思います♪ 💐Welcome Flower 伊東駅から徒歩5分ぐらいのところにある『伊東公園』という市営公園を飾る花たちが、伊東を訪れて最初に僕を迎えてくれた花でした(╹◡╹) 芝桜♪ 花散歩ではおそらく初対面、ナデシコ♪ 🍚Eat “舞台” はこちらのお店です 店内はこんな雰囲気 この日のチャレンジごはんはこちら! 上掲のメニューの一番右に記載の定です✨ うずわ=宗田鰹(ソウダガツオ)。背中の模様が渦輪(うずわ)に見えることが由来だそうです。漁師さんをはじめ、水産関係者の間では美味しい魚と評価は高いのだけれど鮮度落ちが早

    🚊いとりっぷ 〜2024春〜🚌 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
  • 春の「ぅわっ!」 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

    僕は自他共に認める、独り言が多い人間です(^^;  これはおそらく社会人になってから結婚するまでの一人暮らしの約10年間で身についてしまったクセ。 花めぐりの散歩ではよく口に出る小声の独り言はこれ。 「ぅわっ!すごい🫢」 2週間の開花遅れだったソメイヨシノに続いて咲く花もきっと2週間遅れなのだろうって達観?していたら、例年通りのタイミングで咲いている花が続々・・・ 今日の記事は、この数週間の「ぅわっ!🫢」を集めてお届けします♪ 🍀『ぅわっ!』その1。 ソメイヨシノが終わるや否や、の「ぅわっ!」の筆頭が『ハナミズキ』ですねー「ぅわっ!後にすぐ続いちゃうんだ」みたいな感じで🫢 街中や公園や一軒家の庭とか、いろいろなところで目にしますが、どこで咲いていてもその場に馴染みながら自然に存在感を示せるハナミズキ、とってもしなやかな花木だな、って思います☺️ 🍀『ぅわっ!』その2。 ソメイヨシ

    春の「ぅわっ!」 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
  • 📔備忘録🍀 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

    日付が変わってしまいましたが、“今日”、とっても嬉しいことがありました☺️ 思い返せばこの5年ぐらいの間に、こんな感覚は指折り数えるほど。前回は2年ほど前、自分がチャレンジしたことの結果が思いがけず望む形で得られた時。でも今回は自分自身のことではなく、自分の大切な人に届いた幸運。前回よりなんだかずっと嬉しい。 日が落ちてもうすっかり暗くなった家の駐車場の前でその話を聞かされた時、僕は「すごいね!すごいね!」と何度も発しながら思わず抱きしめていました。 嬉しくて目が潤んだ経験。前回は4年半ほど前。その時の思い出の曲があります。名門・大阪桐蔭高校吹奏楽部が演奏する動画をYouTuberさんにお借りして、今日のつぶやき記事を結びます☺️ youtu.be 「よくわからないけどなんかいいことあったんだね、良かったね」ぐらいで軽く読み流していただければ幸いです(^^;

    📔備忘録🍀 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
  • 春の予感🌸を今伝えたい✨ - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

    先日の(東京にしては)大雪の名残り。 数日前に雪が降ったとは思えない3連休の初日の体感は風もほとんどなく冬と春の境目のような穏やかな暖かさです☺️ 景色的にはほとんど花の彩りは見られませんが、、 でも“寒”とか“早”とか呼ばれている花木たちは、局地的に始動しています✨ 春の予感♪  もうちょっとピンク🌸な感じを上げたい気分なので、かなり昔の、でも今聴いても「全く色褪せていないな♪」って思うこちらの曲を、YouTuberさんに拝借してお届けします😊 youtu.be 最近、文字数過多なので今日の記事は文章控えめで参ります👌 続いて『薩摩寒桜』です🌸 思いの外、ワクワク感が上がってこない感じ..... でも今日はもう花の写真がありません😅 春の予感を感じさせるような雰囲気の曲をもう一曲、って考えて思い浮かんだ、これまた先ほどと同時代のかなり昔の一曲を、別のYouTuberさんから拝借

    春の予感🌸を今伝えたい✨ - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
  • 1月の彩り。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

    今年初めての国営昭和記念公園。 やっぱり静かでした。 そんな中、毎年このシーズンに彩りづくりをがんばってくれるのは、きっと日全国共通でこちらの花たちですよね!花壇を作ってくれる方たちと花のコラボレーション✨ 今年のこの公園では、おそらく例年はいなかった、“助っ人”が園内の彩りづくりに加勢していました😊 『ウインターリリー』 たくさんの鉢植えで一画が作られていて。 ランダムに並べられていると、3色よりもっとたくさんの色があるような感じを受けます♪ 年末年始休日の終わりの頃、1年前に買ったまま読んでいなかったこのを開きました。 新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ (角川書店単行) 作者:ドン・リチャード・リソ,ラス・ハドソン,高岡 よし子,ティム・マクリーン KADOKAWA Amazon 『エニアグラム』は古代ギリシャから伝わる性格分析法。僕は以前この分析の簡易診断

    1月の彩り。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
  • 🍁京の彩り🍃page3 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

    『二条城』。中学の修学旅行で訪れました。当時、「二条城って有名な城なの?何でここが今回の旅行のコースに入ってるんだろう?」って思った記憶があります。僕らの時代の埼玉県公立高校入学試験は、二条城でどんな出来事があったのか知らなくてもそれなりに点がとれたんです。笑 今日の記事は二条城〜京都御苑の彩りをお届けします♪ ◼️二条城 二条城は徳川慶喜が大政奉還を意思表明した場所。と、大人になってから認識しました🙇‍♂️ その舞台となった『大広間』。 ※もちろん写真撮影不可なので二条城ホームページから拝借しました。 国宝・二の丸御殿 | 二条城 世界遺産・元離宮二条城 今回訪問して初めて知ったことがあります。この二条城は「徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするため築城した」ということ。そしてもうひとつ。「天守閣は落雷で消失したのでない」ということです⚡️🏯 『天守閣跡』。

    🍁京の彩り🍃page3 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
  • 🍁京の彩り🍃page2 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

    この店舗がオープンしていることをあらかじめ知っていたら、事前予約して、娘を大喜びさせられるお土産が買えたのになぁ。 伏見稲荷大社の参道に11月14日にオープンしたばかりだという『ちいかわもぐもぐ舗』。 ということで、今日の記事は、伏見稲荷大社の彩りからスタートします♪ ◼️伏見稲荷大社 なんか。 人が多い。 紅葉の景色も他の観光エリアに比べるとかなり少ない感じがするのに。無料だからかな......😅 キツネが玉と鍵を咥えています。 こちらのキツネは稲穂を。 ん?何も咥えていません。 伏見稲荷の神様=“お稲荷さん”はなんとなくキツネだと思っていましたが、キツネは神様じゃなくて“神様の使い”なんですね。お稲荷様の正式名称は『宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)』、日神話に登場する女神様で「穀物の神様」だそうです。 そして有名な『千鳥居』へ。 人が多くて先を見渡せなかったこともあって

    🍁京の彩り🍃page2 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
  • ひとりぼっちはおもしろい? - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

    はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 こんにちは♪ 今日の記事は、東京オリンピック開会式の日に投稿した、という記憶にしたくて、今日のこの日を選びました(╹◡╹) オリンピックの華やかさに馴染まない感はありますが^^;、テーマは「ひとりぼっち」です。 まずは懐かしいこの歌から。 きっと40代半ば以上の方の多くがご存知じゃないかなって思います^ ^ 『みんななかよし』 歌:東京放送児童合唱団 作詞:北川幸比古 作曲:桑原研郎 口笛吹いて 空き地へ行った 知らない子がやってきて 遊ばないかと笑って言った ひとりぼっちはつまらない だれとでも仲間になって 仲良しになろう 口笛吹いて 空き地へ行った 知らない子はもういない みんな仲間だ なかよしなんだ 旧NHK教育テレビの『みんななかよし』。 小学校3、4年生の頃、道徳の授業の時間に見た記憶があります。学校のテレビが白黒だったのか

    ひとりぼっちはおもしろい? - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
    hunnwariyuki
    hunnwariyuki 2021/07/23
    はじめまして。偶然ではなく必然に記事へたどり着きました。もっと早くブログにたどり着いていればよかったです。YouTubeの動画を見て小さい頃に見ていたことを思い出しました。チャレンジに年齢は関係ないですね。
  • 1