2012年4月28日のブックマーク (8件)

  • 政府、「一日総理大臣」を公募へ 憲政125周年

    政府は26日、再来年の2014年で大日帝国憲法発布から125周年を迎えることを記念して、「一日内閣総理大臣」を公募すると発表した。来年から募集・選考作業に入り、厳正な審査を通った人物一名に1日限りで内閣総理大臣としてのすべての権限を委譲する。 26日午後の定例会見で藤村修官房長官が明らかにした。再来年の2014年は1889年2月11日の大日帝国憲法発布から125周年にあたる。この憲政125周年の記念事業として2014年2月11日、公募で選ばれた人物に一日限りで内閣総理大臣の権限を委譲し、「一日内閣総理大臣」としての活動を認める方針だ。また政府は26日付で内閣官房に「憲政記念事業部」を設立した。 具体的なスケジュールは未定だが、来年初頭から一般公募を開始。筆記試験や体力審査、数度に渡る面接などを潜り抜けた1名に当日限りの首相権限を与える。 この種のイベントとしては、警察署や税務署のPR事

    政府、「一日総理大臣」を公募へ 憲政125周年
    hunyoki
    hunyoki 2012/04/28
    憲政始まって以来の忙しい日になりそう、過去の政府見解否定しまくろうぜ
  • 【欠陥憲法】(1)戦車にウインカー 「軍隊否定」の象徴+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    陸上自衛隊東千歳駐屯地を出発し、市街地の交差点で左折の方向指示器を点滅させる90式戦車=平成23年11月6日夜(陸上幕僚監部広報室提供) 「チカッ、チカッ」 90式戦車の左前方のウインカー(方向指示器)が、オレンジ色のランプを点滅させ、左折の合図を出した。 平成23年11月6日夜、北海道苫小牧市内。東千歳駐屯地(北海道千歳市)を出発した陸上自衛隊第7師団の戦車部隊は交差点を行儀良く曲がっていった。演習先の日出生台演習場(大分県由布市など)へ向かうためだ。 戦車にウインカー-。珍しい組み合わせのように見えるが、戦場で味方に合図を送るための装置ではない。乗用車など一般車両と同じく、道路運送車両法第41条に則して装着しているのだ。視界の悪い戦車が平時に公道を移動する際は、前後に自衛隊の車両や隊員がつく。ウインカーは必要ないと思われるのだが…。 実は、自衛隊法第114条と昭和45年の防衛庁(当時)

    hunyoki
    hunyoki 2012/04/28
    は?戦車にウインカーついてない国のほうが少ないんですがwていうかついてなかったらついてないで「国民生活をを顧みない自衛隊に未来はあるか」とか言っちゃうんじゃないの?脳内ソースで記事書くのやめようよ
  • アンパンマンを不潔と言う夫 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    夫30代外国人。私30代、子供もうじき1歳になります。 今回、相談したいのは、夫の「アンパンマンは不潔」発言についてです。 子供には、アニメとかいろいろみせています。 その中で、アンパンマンは自分の顔をたべさせてる、野蛮だし不潔じゃないか。子供にはみせたくない、だそうです。 その意見を受けて、アンパンマンとはこうなんだ、新しい顔がもらえるんだと説明してますが、理解してもらえません。 オモチャや、アニメが流れるだけで毎回この発言です。だんだんこの発言がめんどくさいし、嫌になってきました。 日の子供は少なからず、どこかで出会うはず。アンパンマンは正義の味方なのに。 どなたか、夫に理解してもらえるようにどう話せばいいか、アドバイスをください。 ちなみに、夫は日約15年。日文化は理解してます。

    アンパンマンを不潔と言う夫 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    hunyoki
    hunyoki 2012/04/28
    カニバリズムとか言われてもなぁ、ミサの最後でパンとワインもらうのとどう違うんだよ。ていうかやなせたかしワールドに細かいツッコミは無粋
  • 『孫正義さんへ』

    きのーこんなのが届いた。 画像は削除しました あたし、よく引き落とし口座にお金入れ忘れるから、 またやったんやーって思ったけど、 なんかおかしい… 未納の分が何月分とか書いてないし、 ってかてか、いつも滞納したときににくる払込できるハガキと違うし… そのハガキ来てるのにも気づかずに、払い忘れてんのかなとも思ったけど、 だったらまず携帯止まるやろ… あーやーしー!!!!! って思って、今日ソフトバンク行ってきた。 若い女の子が対応してくれたんだけど、 この紙見せてもいまいちよくわかってなくて、 これ何? って感じ… わたし何したらいいんですか状態。 で、とりあえず未納分が無いか調べてください。 ってお願いした。 で、調べてくれはって、 「ないですよ~」 ってにっこり。 いやいやいや… ってことは!?って思おうよ… 「これなんでしょうねぇ?」 いやいやいや… あたしに聞くか…? で、あたしが架

    hunyoki
    hunyoki 2012/04/28
    ソフトバンクが架空請求を始めたらしい
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    hunyoki
    hunyoki 2012/04/28
    阪急京都線はもとは京阪電車の路線だった
  • 知っておきたい!メイクの裏技・便利技まとめ23個 - M3Q

    【汗が出ても化粧崩れをさせなくする方法】 (1)化粧水・乳液をつけた後、冷風のドライヤーや濡らして絞ったタオルなどで、顔を冷やす (2)肌が冷たくなったら、下地・ファンデーションを付ける (3)最後にもう一度顔を冷やす これだけで、汗にも強いメイクができあがりますよ。 【汗が出ても化粧崩れをさせなくする方法】 (1)化粧水・乳液をつけた後、冷風のドライヤーや濡らして絞ったタオルなどで、顔を冷やす (2)肌が冷たくなったら、下地・ファンデーションを付ける (3)最後にもう一度顔を冷やす これだけで、汗にも強いメイクができあがりますよ。

    hunyoki
    hunyoki 2012/04/28
    豆知識
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    盛山大臣「集会の存在を認識した」旧統一教会関連団体の集会参加を党に報告 盛山文科大臣は前回の衆議院選挙で旧統一教会の関連団体の集会に出席し、そのことをおととい、追加で自民…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    hunyoki
    hunyoki 2012/04/28
    >ムンクの代表作「叫び」。叫びを発しているのは背景の『自然』で、独特の顔をした人物は叫んでいるのではなく、恐怖に耳をふさいでいる
  • コミックナタリー - 萩尾望都が紫綬褒章を受章、女性マンガ家では初

    紫綬褒章は学術・芸術・技術開発などの分野で功労があった者に授与される褒章。春と秋で年2回発表され、2012年春は674人と20の団体が受章した。 過去にマンガ家では赤塚不二夫、西岸良平、ちばてつや、松零士、水木しげる、長谷川町子らが受章してきたが、少女マンガ家で紫綬褒章を受章するのは萩尾が初。なお「春の褒章」の受章者は、5月30日と6月6日に天皇陛下からお言葉を受ける。 ※記事初出時「女性マンガ家で受章は初」とお伝えしましたが、誤りでした。「少女マンガ家で」と訂正すると同時に、関係者各位および読者の皆様にお詫び申し上げます。

    コミックナタリー - 萩尾望都が紫綬褒章を受章、女性マンガ家では初
    hunyoki
    hunyoki 2012/04/28
    すげぇぇぇぇぇ!さすが萩尾望都といった感じ