2017年4月24日のブックマーク (2件)

  • 「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル

    「役員をやらずに、文句だけ言っては無責任」。そう考えて執行部に入ったある女性の改革案に、思わぬ「NO」が突き付けられました。壁はどこにあるのでしょう。 「役員 PTA 無責任」のキーワードでネットを検索したら、1月に開設されたばかりのブログが見つかりました。 開設した千葉県の40代の女性は昨年、「役員をやらずに、文句だけ言うのは無責任だ」と考えて執行部の役員になりました。小学校教諭の経験もあります。誰もが自由に参加できるPTAに変えるために貢献できれば、と考えていたそうです。 PTA会長も改革に関心が高く、ネットでPTA問題や各地の改革事例を調べたそうです。執行部は何度も週末に集まって議論しました。最終的に①入退会は任意ということを周知し、入会手続きを整備する②学校集金ではなく、PTA会費は現金で集める③組織をスリム化する(役員は子どもの数にかかわらず世帯ごとに1回のみ、役員数を減らす、な

    「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル
    hunyoki
    hunyoki 2017/04/24
    自分たちの苦労は後の世代にもきっちり味わってもらわないと気が済まないって人結構多いけど頭おかしいとしか言いようがない。ましてPTAってことは子持ちなんだろうけど、自分のことしか考えてないんだろうな。
  • ふくろうの足って長かったんだ…衝撃の写真がこちら「クソコラ感すごい」「めっちゃ足長いw」

    リンク Wikipedia フクロウ フクロウ(梟、鴞、学名:Strix uralensis Pallas, 1771)は、フクロウ目フクロウ科フクロウ属に分類される猛禽類である鳥類の一種。夜行性であるため人目に触れる機会は少ないが、その知名度は高く、「森の物知り博士」、「森の哲学者」などとして人間に親しまれている。木の枝で待ち伏せて音もなく飛び、獲物に飛び掛かることから「森の忍者」と称されることがある。スカンジナビア半島から日にかけてユーラシア大陸北部に帯状に広く分布する。温帯から亜寒帯にかけての針葉樹林、混交林、湿地、牧草地、農耕地など 52

    ふくろうの足って長かったんだ…衝撃の写真がこちら「クソコラ感すごい」「めっちゃ足長いw」
    hunyoki
    hunyoki 2017/04/24
    手塚治虫のマンガでこういう感じの足の長いフクロウが出てくる短編があって子ども心にこんなんフクロウちゃうやろと思ってたけど手塚神が正しかった