ブックマーク / liginc.co.jp (6)

  • 作字テクニックのひとつ「文字を溶かす」を徹底解説します | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    デザインしてて文字をばちっと決めたいときってありませんか メインビジュアルや見出しなどで、「文字(コピー)をばちっと決めたいッ!」ってときありますよね。そのときに普通の書体をそのまま置くと、 どうしてもデフォルト書体そのまま感が出ちゃうときってありませんか? もちろん出ちゃわないときもあります。でも出ちゃうときもありませんか? うん、ですよね。 そんなときの解決策の一つ、「作字」 “デフォルト書体そのまま感”をなくす方法はいくつかありますが、その一つとして「作字」があります。デフォルトの書体を少し調整して文字に特徴をつけることですね。 文字を”ちょっとロゴっぽくする”するという言い方が近いでしょうか(わかりにくいか……)。 作字するといい意味で”違和感”がでて、印象的なビジュアルになります。その作字のひとつに「文字を溶かす」という小ワザがあります。 文字を溶かすって? Afterの文字を拡

    作字テクニックのひとつ「文字を溶かす」を徹底解説します | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • GASを使ったスクレイピングの作成手順を紹介! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! エンジニアのまうみです。 突然ですが、「今使ってるブログサービスからWordPressに引っ越ししたい」と検討中の方はいらっしゃいますか。 もし、現在のブログサービスに記事をエクスポートする機能がない場合、手作業で記事を更新する必要があります。10記事程度ならまだしも、100記事以上ともなると、それは流石に手作業では骨が折れますね。 そこで今回はGoogle Apps Script(以下:GAS)で、スクレイピングしたデータをスプレッドシートに保存するプログラムを作り方をご紹介します。 【前提】スクレイピングとは スクレイピングとは、あらかじめ指定したWebサイトを巡回して情報を取得し、新たな情報を出力するためのプログラムです。 今回は、開発環境を構築することなく簡単にプログラムを実行できるGASを使用します。特に開発環境は初心者がつまづくところなので、そこをスキップできるの

    GASを使ったスクレイピングの作成手順を紹介! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【GAS】自動で議事録を作成しSlackに定型の情報を通知する方法

    まいどです。テクニカルディレクターのやなさんです。 さて、Web制作やサービス開発の現場ではもちろんのこと、仕事を進めるなかで「定例のミーティング」って絶対ありますよね? ミーティングを行うということは、みなさん議事録やアジェンダを作成しているかと思います。 その週次・月次ミーティング用の議事録やアジェンダを準備する際…… 該当のフォルダを開いて ファイルをコピーして アジェンダを更新して メンバーへ通知する っていう作業を毎回毎回やっていたりしませんか?? こういう作業って、単純に手間ですし、作業中のタスクを止めることで集中が切れてしまうことをとても非効率に感じてました。 ということで、自動で作成されるようにしてみました(一定の部分まで)。 LIGでは、ドキュメントはG Suite、コミュニケーションツールはSlackを利用しています。 今回、上記1・2・4が自動となるように、GAS(G

    【GAS】自動で議事録を作成しSlackに定型の情報を通知する方法
  • 2020年版、Node.js入門!使い方〜環境構築までを丁寧に解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIG Philippines Inc.のセイトです。 先日久しぶりにNode.jsを書く機会があったんですが、PCを変えたばかりだったので環境構築から始めました。 そして、速攻ハマりました。 あれ、うまくいかねえぞ……と。 調べてわかりましたが、結論、2019年のMac新OSであるCatalinaにおいては、従来のやり方では十分なNode.js環境を構築できません。 そして、これについて書いてある情報を少なくとも僕は見つけられませんでした。 というわけで、Node.jsを書きたいみなさん、おまたせしました。 2020年版、Node.js入門!使い方〜環境構築までを丁寧に解説します。 知識ゼロの方にもわかるよう進めていきたいと思います。 ちなみに、この記事と同じ内容をYouTubeでも解説しています。動画で勉強したい方はぜひこっちを観てね! Node.jsとは? そもそもNod

    2020年版、Node.js入門!使い方〜環境構築までを丁寧に解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 拝啓、お客様。Webサイト制作のコストはここにかかります。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    令和ですね。こんにちは。バックエンドエンジニアのまさくにです。ゴールデンウィークで休んでいたら、シュワシュワと筋組織が融解し、「自然に帰ろう……自然に帰ろう……」と遺伝子に刻み込まれた内なる声が僕を光射す方へ誘いました。もはや社会復帰は難しいかもしれない。 さて。さてさて。 皆さま、いかがお過ごしですか。新しい期に入り、心機一転したい気持ちでしょうか。何ならアレですか。お持ちのWebサイトをリニューアルしたい、そんな気持ちをそろそろお持ちでしょうか。 失礼ながら、そのお気持ち、 たぶん5ヶ月、遅いです! 仕事としてWebサイトの制作に携わってから、5年くらいが過ぎました。現在はバックエンドの作業を行いながら、TD(テクニカルディレクション)やPMプロジェクトマネージャー)として、プロジェクトに関わることも増えてきています。その観点から言って、お客様と我々の間には「Web制作」の考え方にお

    拝啓、お客様。Webサイト制作のコストはここにかかります。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Photoshopでシームレスなパターンテクスチャ素材を作る方法【芝生、木目、レンガなど】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーの姐さんです。 今回はPhotoshopの機能を使って、シームレスパターンを作成する方法をご紹介します。 ※この記事は2022年3月に編集部が情報を更新しました 芝生 1. 正方形の新規ファイルを作る 今回は300px×300pxの正方形にしました。 2. 写真を配置する カンバスいっぱいになるように写真を配置します。 3. カンバスサイズで写真を切り抜く 全てを選択(ctrl+A)→選択範囲をカット(Ctrl+X)→編集→特殊ペースト→同じ位置にペースト(Ctrl+Shift+V)で芝生の写真をカンバスサイズで切り抜きます。 この手順をやっておかないと次の手順の「スクロール」がうまくいかないので、必ずやっておいてください。 4. 「スクロール」フィルタで写真を移動する 次に、先ほど切り抜いたレイヤーを選択した状態で、「フィルタ」→「その他」→「スクロール」を選択しま

    Photoshopでシームレスなパターンテクスチャ素材を作る方法【芝生、木目、レンガなど】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    hurafula
    hurafula 2015/02/06
  • 1