タグ

lifeに関するhuralecanaのブックマーク (28)

  • 小飼弾「働かざるもの、飢えるべからず。」を読んで - phaの日記

    今日22時から放映される「たけしのニッポンのミカタ!」に出ます - phaニート日記 そろそろテレビ出演について一言いっとくか - phaニート日記 Amazonのほしい物リストから大量に荷物が送られてきた…… - phaニート日記 働かざるもの、飢えるべからず。 作者: 小飼弾出版社/メーカー: サンガ発売日: 2009/11/26メディア: 単行購入: 4人 クリック: 194回この商品を含むブログ (58件) を見る こないだこのブログの読者の人にAmazonのほしい物リストからこのを送って貰ったんですが(ありがとうございます)、せっかくなので読んで思ったことを書いてみようと思います。 (関連エントリ: 404 Blog Not Found:紹介 - 発売開始 - 働かざるもの、飢えるべからず。) 社会は人のためにあるのであり、人が社会のためにあるのではない。 このは第一

    小飼弾「働かざるもの、飢えるべからず。」を読んで - phaの日記
  • “会社ごとき”が社員を制限するな。副業をススメる3つの理由

    稿では仕事を複数持つ「副業」を、特にビジネスパーソン人生の後半の世代(35歳以降。35歳はもう「後半」だ!)にお勧めしたい。 副業をお勧めする理由は、大きく分けて3つある。(1)リスクのヘッジ、(2)自分流のライフスタイルの実現、(3)定年後の人生設計のため、の3つだ。 経営行動が株主寄りに変化 まず、昨今の経済情勢を見ると、よほど盤石の会社でない限り、10年、20年といった単位にわたって安心して生活を託することなどできない。山一證券や日長期信用銀行の例を出すまでもなく、大会社ならずっと続くという時代ではないし、会社が続いてもいわゆるリストラがある。 しかも近年、リストラは、経営内容のいい会社ほど前倒し気味に行われる傾向がある。日企業にあって、特にここ数年、経営者の報酬が上昇するとともに、経営行動がより株主寄りに変化した。2007年前半くらいまでの好況といわれた状況にあっても、企業の

    “会社ごとき”が社員を制限するな。副業をススメる3つの理由
  • 大事なものはコストで決めない。 - Chikirinの日記

    居住用不動産について「購入か、賃貸か」という比較や論争をよく見ますが、その大半が「お金の比較」であることにいつも違和感を覚えます。 「自分の住む家って、大事じゃないの?」と思うからです。 基、人間は大事なものを経済的比較で選んだりしないんですよね。「経済的な比較で決めるものは、大事じゃないモノ」だけなんです。 例えば、結婚相手を選ぶ時に「こいつと結婚したら、一生で費用がいくらかかるか」とか「この人なら 5億は稼いでくれるわ」とか考えないですよね。 誰かと友達になる時も同じです。 職業を選ぶ時だって「医者になれば一生で○○億円かせげるから僕は医学部に行く」とマジで言う高校生はいないでしょう。 つきあう相手とか友達、職業など、人生において一定以上重要なことについて、人は「経済的理由についても考慮はするけれど、そんなことを決め手にすることはない」んです。 だから、自分が住む家についても、それが

    大事なものはコストで決めない。 - Chikirinの日記
  • http://touch.wakufactory.jp/prox/?http://www.netlaputa.ne.jp/~eonw/sign/sign69.html

    huralecana
    huralecana 2009/09/11
    一部同意し兼ねる点もあるけど、考え方として参考になった。
  • 「 2 」か「 9 」で割ってみる - ナイトシフト

    先日、飲んでたときに「 9 」という数字が面白いというになったのですが、「 数字が合わないときに『 9 』で割ったりするよね。 」と言ったら誰もやってなかったのでその話をします。たぶん、会計に携わってる人なら知ってる人も多いはず。 例えば、経理の仕事をしてたりすると、仕訳を全部入力したのに帳簿の残高と実際の預金残高が合わないということがあると思います。会計の仕事をしていない人でも、家計簿ソフトを使ってて、レシートを全部入力したのに現金の残高が合わないなんていうことがあるんじゃないでしょうか。そんなときは闇雲に間違いを探しはじめないで、とりあえず差額を「 2 」か「 9 」で割ってみるといいかもしれません。割り切れると↓こんな可能性が考えられます。 「 2 」で割り切れる → ±を逆に入力してる可能性がある「 9 」で割り切れる → 桁間違い or 数字の一部を逆に入力してる可能性がある  

  • あなたを危機から救う一分間謝罪法 - 発声練習

    Amazon.co.jp:あなたを危機から救う一分間謝罪法 どんなときに謝罪すべきか 謝罪すべきときにはどのように謝罪すべきか? この2点についてストーリー仕立てで説明しているのタイトルからすると、口先だけでどうにかごまかすためののように思えるけれども中身は違う。「謝罪するのは来あるべきである理想の自分を取り戻すための行為であり、謝罪した結果を受け入れてもらえるかどうかを気にするべきではない。ただし、謝罪の意志を正しく伝えるためには、いくつかの技術と誠意と行動が必要」というのが書のポイント。 一分間謝罪法を私なりの理解でまとめる。 準備段階(誤りを認め、謝罪すべき内容をまとめる段階) 自分は謝罪すべきかどうかをまず考える 自分はどんな誤りを犯したのかを認識する(この段階で納得できないのであれば、謝罪を求める人の話を聞く) なぜ、そんなことをしたのかを正直になって明らかにする。

    あなたを危機から救う一分間謝罪法 - 発声練習
    huralecana
    huralecana 2009/01/22
    友人が窮地に陥ったとき、まさにこんなことを考えた。外から見てれば、何をすべきか分かったからそれを伝えた。しかしその後自分が同じような過ちを犯した時は、それを認めるのがすごく大変だった。
  • 【お悩み相談】家庭的なお父さんになって欲しい | PSI!WEB

    今日のひとゴマ (8781) ひとゴマ+(プラス) (19) おくる物語 (17) 君の悩みに乾杯 (107) てきにき (45) 父なる日々 (20) 断昼 for Metabolic (16) お知らせ (51) ものづくり (4) イラストしごと (10) ├ ウェルカム坊主 (14) ├ 遺ラスト (11) ├ イラストのしごと (34) ├ イラスト+文章のしごと (17) ├ マンガのしごと (481) ├ 似顔絵のしごと (47) ├ キャラクターのしごと (6) ├ ロゴマークのしごと (2) ├ のしごと (23) ├ 電子書籍のしごと (1) ├ Tシャツのしごと (6) ├ 風刺マンガ (20) ├ 凸ルメ (29) ├ パナソニック洗記 (12) └ トップ絵ギャラリー (2) ネコと人間 (5) ブタカイハジメ (1) August 2024 (18) Jul

    【お悩み相談】家庭的なお父さんになって欲しい | PSI!WEB
    huralecana
    huralecana 2009/01/20
    この前の話と立場が逆だ。お互い、これぐらいの心の余裕が必要だよね。
  • Aseptic Room:特定派遣の道標 仕事と家事は等価である

    めちゃめちゃ勉強になるblogを紹介します。 特に男性諸君は要チェックです!女性はこのblogの内容(男性目線)をチェックしてください! 共働き夫婦が支え合うべきこと 家事と「グーグルの検索」が似てる件 いや~、最初のblogを読んでまんまと自分も同じ罠にはまりました…。 文章前半では「なんでこんなに男性側が仕事も家事もやってんのに不満なんだ!勝手だな~」と不覚にも思いました…。 でも後半になって「いつものか…」という感じです。 そう、女性のこういう物の考え方は何度も学んだはずなんですよね。 女性にとって大事なのはまず「心」を満たすこと、その後に実務がついて周る。 でも男はまず実務がある、それを後から評価の対象として扱う。 この違いが大概の場合、すれ違う原因になりますが、今回の家事についても一見もまさにそれでしたね。 確かに、(女性視点で書かれてることも原因だと思うけど)男性側の「心の傲慢

    huralecana
    huralecana 2009/01/17
    男性側からの意見。勉強になりました。
  • 家事と「グーグルの検索」が似てる件 - michikaifu’s diary

    こういう話が流行ると、黙っていられないTech Momが来ましたよ。 とある夫婦の離婚序章 一時「発言小町」にはまったとき、同じような「家事と仕事とどっちが大変か」という男女の水掛け論を散々読んだのだが、女性の多い「小町」と男性の多い「匿名ダイアリー」の空気の違いがあって、なかなか面白い。 で、私の直接の反応はPollyannaさんとほぼ同じなのでそちらを読んでいただくとして、スレを読みながら、「家事とグーグルって似てるなぁ」とつれづれに思った話を書く。 グーグルのトップページは、ほとんど検索窓しかない。そこに何かほうりこんで検索すると、検索結果は味も素っ気もないリンクの羅列で出てくる。ユーザーインターフェースは昔からほとんど変わらない。使っている方からすると、極めてシンプルな表面しか見えない。しかし、そのウラには、10年にわたって蓄積した膨大なリンクとユーザーのデータを、ものすごいアルゴ

    家事と「グーグルの検索」が似てる件 - michikaifu’s diary
    huralecana
    huralecana 2009/01/17
    ああ、いい喩え。
  • 共働き夫婦が支え合うべきこと - 理系兼業主婦日記

    働く母 | はてな匿名ダイアリーのこの投稿が、はてなブックマークで話題になっている。とある夫婦の離婚序章 この匿名氏は、週三日は会社泊まり、という激務の中、家事育児についてこれだけの貢献をしているのに、「もうあなたとはやっていけない」と奥さんに言い渡されてしまったそうだ。・土日の事は100%作成してる・平日の嫁と娘の事の「ストック」を土日で仕込む・嫁の土日外出時は、娘の面倒見る・土日は娘を風呂入れる。・平日の家事が回らないって言うから、家政婦雇う。 ワーキングマザーである私は、匿名氏の奥さんにわりと肩入れしつつ読んでいた。 すると、関連エントリーが続々と。私が共感したり、なるほどー、と思ったのはこのあたり。(あ、ちなみに「増田」というのは、はてな用語で、匿名ダイアリーにエントリを書いた人のことです。「anonymous diary=アノニマス ダイアリー=マスダ=増田」)増田は奥さんの

    huralecana
    huralecana 2009/01/16
    私が感じたことを全部書いてくれたようなエントリ。"働く母親がいちばん支えてほしいことって、「心」だと思う。" 物理的にどれだけのことをやったかではなく、どれだけの精神的負担を分担したかが大切かと。
  • とある夫婦の離婚序章

    さっき。仕事から帰って来たらいきなり座らされて、 「あなたとは、人生を一緒に歩めません。」 と言われた。原因は、俺の育児放棄だそうで、 どっかの芸能人夫のネタかと思ったけど、 そうじゃないらしい。 とりあえず、激昂していたので、 落ち着かせて話を聞いてみたんだが、言っている意味が良くわからない。 「私達は共働きだから、育児も家事も仕事も半分負担。 あなたはその義務を果たしていない。」 正直、全然違う仕事して、全部平等とか同じ量とかって 不可能だと思うんだけど、それは解ってもらえないらしい。 結局、堂々巡りになって、 「貴方は、家庭と仕事とどっちを取るの?」 と言われる始末。 ちなみに、彼女には育児放棄、家事放棄と言われたわけだけど、 当然自分としては協力してると思っているんだよなあ。 ・土日の事は100%作成してる ・平日の嫁と娘の事の「ストック」を土日で仕込む ・嫁の土日外出時は、

    とある夫婦の離婚序章
    huralecana
    huralecana 2009/01/16
    どっちの気持ちも分かる気がする。けど、少なくとも奥さんが求めているのは「どれだけたくさんのことをやってくれるか」じゃなくて自分や子供とどれだけ向き合ってくれるかなんじゃないかと思う。
  • 猫でやせよう - sociologbook | 2009/01

    女性に求める条件 : 恋愛結婚離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 女性に求める条件 マリオ 2008年12月31日 12:13 小生は30歳未婚の男です。 中堅私立大学卒、中堅企業勤務、年収550万円です。 私の女性に求める条件 ・年下 ・短大卒以上 ・結婚後も働く(パートでも可) ・容姿は人並み ・家事全般を普通以上にできる ・生活費を奥さんに渡して、その中で家計をやりくり ・無駄遣いをしない 以上の条件を酒の席で友人女性に話したら 「大企業勤務で年収800万円以上無ければ、そんな女性は見つからない」 と言われました。 自分では必要最低限の条件を並べただけだと思っていたので ちょっとショックです。 高望みし過ぎでしょうか? どの条件がひっかかるでしょうか? 男性、女性の忌憚のない意見をお待ちしています。

    huralecana
    huralecana 2009/01/08
    あー、納得。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    huralecana
    huralecana 2009/01/08
    "人はインプットからは気づかない。アウトプットからしか得られない。"
  • 起きていることはすべて「誰かにとって」正しい - 発声練習

    NBonline:「起きていることはすべて正しい」 と捉え、自分の力で将来を切り拓こう! そこで、まずは「起きていることはすべて正しい」と捉え、現状を受け止めることをお勧めします。この言葉は私の座右の銘でもあります。原油価格が急騰したことも、金融危機が起きたことも、否定したり嘆いたりしたところで現状は何一つ変わりません。それよりも、私たち自身のライフスタイルを見直し、どうしたらより長期継続的な社会を作れるかを考えた方が建設的です。 「起きていることはすべて正しい」という言葉は言い切りがすごいので反発する人も多い思うけど、勝間さんが言いたいのは当たり前の言い方で「起きていることは現実である」ということだと思う。今の社会は間違っているという指摘は、まあ、正しいのだけどその言葉だけで終わるならば何の意味がない。まずは、「起きていることは現実である」ということを理解し、その現実において自分がどうす

    起きていることはすべて「誰かにとって」正しい - 発声練習
  • 「起きていることはすべて正しい」 と捉え、自分の力で将来を切り拓こう!:日経ビジネスオンライン

    金融危機が世界経済を大きく揺さぶった2008年。 日の若者たちは未来を悲観し、閉塞感を抱えている。 だが嘆いても現状は変わらない。幸せな未来を築く「4つの技術」を身につけよう。 2008年は激動の年でした。前半は原油価格が高騰し、後半には「100年に1度」の金融危機が起きました。円高は90円台まで進み、企業業績も悪化。これまで勝ち組と考えられていたトヨタ自動車は、2008年度の営業利益が前年度比7割減、パナソニックも純利益が9割減となる予想を発表しました。その結果、国内で約3万人とも言われる雇用調整が、非正規雇用者を中心に始まろうとしています。 日の若い世代には閉塞感が漂っています。東京の結婚情報サービス会社「オーネット」の意識調査によると、2008年に成人式を迎えた若者たちの43%が「親の世代に比べ、自分たちの生活は悪くなる」と将来を悲観しています。さらに「自分たちの子供の世代では、

    「起きていることはすべて正しい」 と捉え、自分の力で将来を切り拓こう!:日経ビジネスオンライン
    huralecana
    huralecana 2009/01/08
    "否定したり嘆いたりしたところで現状は何一つ変わりません。それよりも、私たち自身のライフスタイルを見直し、どうしたらより長期継続的な社会を作れるかを考えた方が建設的です。"
  • 失敗したときは対面ベースで謝罪すること - 発声練習

    はてな匿名ダイアリー:単著 自分は、今考えると血迷っているとしか思えないのだが、「卒論の先生は日語の論文誌を下らないと思っている→ただし、先生の名前が自分の後ろに付く以上、やはり先生としては見ないわけにはいかないだろう→今回は自分のわがままで日語の論文誌にしたいといいだしたのだから、自分の単著で論文誌を出したら先生は責任を負わずに済むのではないか」などと考えてしまい、「この論文を単著で出したらどうなるのですか?」と卒論の先生に聞いてしまった。 理系では、学生が単著で出すのはあり得ない。 (文系では、どんなに先生が直したとしても単著で出すのが基かもしれないが・・・) 当然、卒論の先生は怒ってしまった。 自分はすぐに、謝罪のメールを送ったが、それ以上に、自分自身が情けなかった。 結構良くある話ではないかと。私も研究室で進めている研究の流れにある研究成果において単著の論文を投稿して指導教員

    失敗したときは対面ベースで謝罪すること - 発声練習
  • 「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記

    このへんの話題について。はてな匿名ダイアリー:勉強が出来る=頭がいい?404 Blog Not Found:勉強が出来る=何がいい? 小学生のころ、学校のテストで苦労したことはなかった。「勉強ができる」子供だったと思う。 保育園児のころからを読むのが好きだった。絵も、図鑑や「かがくのとも」も好きだった。を開くと、自分の知らない世界や、なぜかなつかしく感じられる世界に、体ごと入り込めるのが好きだった。幼児教育の類はまったく受けていなかったけど、何かのごほうびにねだるものは、たいていだった。 小学校に入学して、真新しい教科書をどっさりもらったときは、ほんとうに嬉しかった。《これだけの新しい世界が、私を待っているんだ!》嬉しくて嬉しくて、教科書を次々めくって読んでいたら、新入生の世話をしに来た6年生が、「おまえ、ほんとうに読めるのか?」と言った。くやしいので音読してやったところ、「じゃあ

    huralecana
    huralecana 2008/12/30
    学習能力の高い子を否定する教師ってのはなんなんだ。こういう話を聞くと、自分は本当に学校と担任に恵まれていたと思う。あっさり東大に入るような子も、芸術方面の子も、みんなのびのびやっていた。
  • 熱せられるか、みずから熱くなるか - 理系兼業主婦日記

    サイエンスライティング |  よい噺家が育つにはよい噺をふんだんに聞くことのできる状況がなくてはならない、とぼくは考える。豊かな土壌があれば、よいものが育つ。 落語というのは凄いものなんだゾとか、いかに素晴らしいかなどをいくら力説してみたってだめだ。その力説に心を動かされて落語界入りをした者がいたとしても、ただ“理屈好き”とか、説得されてしまったことに酔って“その気”になっちまった者であって、彼らにはいいとこ、そこそこの期待しか持てない。 理屈ではなく、ただただ芸の力に圧倒されて、よし! きっとああいう噺家になってやる! と心を熱くする若者こそ期待できる。 落語家論(柳家小三治) これ、引用文の中の「噺」を「科学」に、「噺家」を「科学者」にしても成り立つのではないか、と思いながら読んでいたのだけど、それだけじゃないな、と思った。どんな仕事でもそうかもしれない。 若者を迎える側としては、ただ

  • 私の1日 - 理系兼業主婦日記

    育児, 働く母 | 我が家の一日 - こにの壺焼で、konichanさんが一日の様子を書かれていたので、私も書き出してみる。 <朝>6時半〜7時に私と娘が起床。寝起きで甘えたがる娘を抱っこして、しばらくいちゃいちゃ。そののち、娘の相手しながら台所を片付けつつ朝の支度、私の身支度等。7時半頃、夫起床。朝。8時15分の声を聞いて、娘を着替えさせる。8時25分頃、保育園へ出発。最近の送り担当は私がわりと多い。 <昼>9時15分頃出社。仕事。17時20分ごろ退社。 <夜>18時頃、いったん帰宅して、米とぎ、おかずの下ごしらえ等を大急ぎで。18時20分頃、娘のお迎え。最近の娘は、ここで大はしゃぎしてなかなか帰らない・・・。買い物等して、19時頃帰宅。娘としばしくつろぎ、夕の仕上げ。夕後、娘と遊ぶ。ひたすら遊びたがる娘をなんとかなだめて、21時近くに風呂。風呂上がり、ジュースなど飲んで、ち

    huralecana
    huralecana 2008/12/20
    ほんとに大変。頭が下がる。でも、自分が目指すところもここなんだ。
  • 洗濯 - L25.jp

    This domain may be for sale!

    huralecana
    huralecana 2008/10/05
     衣替え前のつけおき洗い/食べこぼしは乾燥させてから取る