perfumeに関するhurricanemixerのブックマーク (9)

  • Perfume あ〜ちゃんの壮絶な苦悩と絶望の吐露、そして彼女は壊れてゆく@Rockin'on JAPAN 09年7月号 - Aerodynamik - 航空力学

    http://www.ro69.jp/publish/japan/index.html 当エントリは全て私の過剰な思い込みによる曲解です。 (「曲解」と書きましたが、語弊が生じていますので「極私的な解釈」と読み替えてください。) また、J-CASTのニュース記事、およびJ-CASTをソースにした各種ニュースサイトの配信は、「原典(Rockin'on JAPAN掲載のインタビュー)に基づかないものであること」、一ファンの曲解を取り上げたに過ぎないということ、西脇さんの意図する発言ではないことを十分認識願います。 既にニュースソースの元になり魚拓も取られています。いまさらこの記事を削除しても遅いでしょう。むしろ客観的なコメントもいただいておりますし、ニュース記事が、一ファンの曲解をソースにしたものであり、西脇さんの意図する発言でないことを確認してもらうためにも、今はあえて削除しません。企業のニ

    Perfume あ〜ちゃんの壮絶な苦悩と絶望の吐露、そして彼女は壊れてゆく@Rockin'on JAPAN 09年7月号 - Aerodynamik - 航空力学
  • Dynamite!! Aoki vs Alvarez VTR

    Dynamite!! Aoki vs Alvarez VTR

    Dynamite!! Aoki vs Alvarez VTR
    hurricanemixer
    hurricanemixer 2009/01/03
    ドリームファイター
  • エレクトロ・ドロップス

    久々の更新がまさかこのような形になるとは…。どうにも切ないです。 すでに様々なところで報じられていますが7月27日夜、ミュージシャンのrei harakamiさんが脳出血のため亡くなられました。 亡くなった、という話を耳にしたときはあまりの突然さに呆然としてしまい、ぽっかりとした感情しか浮かんでこなかったのですが正式な発表がされた後、曲を聴いているうちにじわりじわりと悲しくなってきました。 ハラカミさんのことを初めて知ったのは5年ぐらい前。「Perfumeのマジカルシティ」というラジオ番組のエンディングに「joy」という曲が使われていたのを聴いたのがきっかけでした。 流れたのは冒頭のほんの少しだったのですがその包み込まれるような温かなメロディに一瞬で聴き惚れてしまい、CDが届くのを待つのももどかしくなってiTunesカードを買いに走った記憶があります。 当時capsuleやPerfume

    エレクトロ・ドロップス
  • ミチミチいっぱい笑顔がいっぱい、きれいな笑顔の王子様 - バブー・ザ・ベイビー

    最近よく未来のパヒュームのこと考え、何かにつけて涙ぐんでいる。 ★わたしの想像する3人★ パヒームは人気無くなって解散して、3人はもう会うことはなくて、普通の女の子の人生を送ってるのです。 かしゆかはお金持ちの醜くて長生きしそうな老人と結婚してて、周りのひとにはお金が目当てっぽく思われてるけど当にその老人のことが好きで、でも時々むかついたときなどは毒を盛ったりする(死なない程度に)。老人は、かしゆかが広い庭で知恵を駆使した残酷な遊びに熱中してるところを、車椅子に座ってニッコリ微笑んで見つめたりなどする。 あーちゃんはなんか公務員とか会社員とかと結婚してる。さらに数十年後には爪楊枝が入ってる紙袋を再利用した面白いアートを作る老婆としてサブカル雑誌に紹介されるようになって「アタシャ昔ぱひうむっていうアイドルでねぇ…アンタんとこの雑誌にも出たわ…(クイックジャパン)」って取材中に言い続けるけど

    ミチミチいっぱい笑顔がいっぱい、きれいな笑顔の王子様 - バブー・ザ・ベイビー
  • Perfume20。 2008/07/24‐ニコニコ動画(夏)

    hurricanemixer
    hurricanemixer 2008/07/29
    Perfume vs 紫雷美央
  • GAME / Perfume - 空中キャンプ

    かしゆか&ザ・ファミリー・ストーン新譜。たのしく聴きました。今回、初めてかしゆかストーンの音源を買ったのですが、これはクオリティ高し! すこし前あたりから、ラジオ等でいくつかの曲は聴いていましたが、あらためて聴くとやっぱりたのしい。くわえて、平日にわざわざCDショップへ足を向けさせるようなそわそわした感じ、イベントに参加できているような雰囲気もいい。あと最近、CDって落語しか買ってなかったからなおさら新鮮に聴けました。CDに音楽が入っているのがひさしぶりだった。 わたしが好きな曲は、やっぱり1曲目の「あたしゴスじゃない」です。かしゆかストーンの非ゴス宣言。ファンキーなリズムボックスのビートに、ハンドクラップとワウギター、もこもこしたベースラインが70年代っぽくてとても印象的。「♪あたしゴスじゃないもん、かっぽう着の方が好きだもん」というかわいいリリックが、ソウルフルなメロディにうまく乗って

    hurricanemixer
    hurricanemixer 2008/04/18
    かしゆかストーン
  • 私は初音ミクになりたい - 雨宮まみの「弟よ!」

    ★昨日NHKの『トップランナー』観ました。ゲストはperfumeで、惜しげもなく何曲か披露してくれたんですけど、会場にいたみなさん、特に女性のファンのみなさんはperfumeを好きになって気が狂いそうになりませんか? 自分より若くて(もしくは、同じくらいの年か年上でも)、かわいくて、顔がエロくて(のっち)、ものすごい踊りができて、あんな声で、そういう才能ときらめきを目の前で見せられて、気が狂いそうになりませんか。私はなる。あなただって(あなたなりに)いいよ、という言葉にまったく意味がないほど、彼女たちのほうがずっとずっとよくて、その彼女たちには自分は一生どんな形でももうなれないのだと、たとえ年齢を巻き戻せたとしても、自分があの年齢のときはとてもみにくくて、今までもそしてこれからも彼女たちのような光の中に立つことはないだろうことを思うと気が狂いそうになる。ああ、これはAVを観始めたときの理由

    私は初音ミクになりたい - 雨宮まみの「弟よ!」
  • ライブレポート:Perfume「中途半端はヤメよう」 - ライブドアニュース

    広島出身の樫野有香(かしゆか)・大彩乃(のっち)・西脇綾香(あ〜ちゃん)からなる”近未来テクノポップユニット”、Perfume(パフューム)。今月12日に発売したシングル「ポリリズム」がAC公共広告機構のCM曲に起用され、オリコン・ランキングで初登場7位を記録した彼女たちが19日、渋谷DUOにて行われたイベント「duo Night 3回目」に出演した。 薄暗い場内に開演を告げるSEが流れると、拍手と歓声に迎えられる中、Perfumeが登場。ディストーションギターが鳴り響き、シンセベースがうごめくアップテンポなテクノロック「エレクトロ・ワールド」から勢い良くスタートした。客席に向かってパンチを繰り出すメンバーに対して、観客も負けずに応酬。続く「コンピューターシティ」では、シンクロしながらも3つそれぞれに個性的な表情をもつ頂点によって、変幻自在のトライアングルがステージに描かれていく。 カル

    ライブレポート:Perfume「中途半端はヤメよう」 - ライブドアニュース
    hurricanemixer
    hurricanemixer 2007/09/28
    「何を泣いているんだ?と思うかもしれないけど、過程があるんですよ」「メジャーデビューもしたけど、売れんなー?って…」「色んなライブをやって、色んなご飯を食べて、頑張ります!」
  • Far East Recording - 7/26(水)26:45-テレビ東京"NEO WAVE"に出演

    テクノポップのグループ「perfume」のメンバーと一緒に日常生活の中に潜むリラックス効果のある サウンドを採取し、それを曲中に練り込んだ仕様で彼女達の新曲のリミックスを制作するという番組に 出演することになって、最終的にはこんな感じになりました。何故こうなったか?はこちらからどうぞ 放送第一回目(50.4MB)放送第二回目(45.6MB)放送第三回目(20.0MB)放送第四回目(32.6MB)放送第五回目(46.8MB) 昨年秋にリリースされた「リニアモーターガール」で「perfume」の魅力に取りつかれた自分としては 3つ返事でロケに行きましたが、自然音の録音には予期せぬ困難もつきまとい、更にその音をどう使うか? という部分ではもっと悩み、そしてハゲた、、、

  • 1