タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (5)

  • 海外旅行に必携のiPhone向け“無料”定番アプリを11本紹介! - 日経トレンディネット

    世界各国の公衆無線LANスポットを検索できるアプリ。GPSを利用して現在地付近を検索するだけでなく、国名や地名、郵便番号、州名などで検索することも可能。「無料のみ」「有料のみ」「どちらもOK」と、料金によって絞り込むこともできる。スポット情報は、スポット名や種類(飲店、ホテル、バー、レストランなど)住所、電話番号といったシンプルなものだが、住所部分をタップするとGoogle Mapアプリによる地図情報も参照できる。 あらかじめ調べておいた情報をブックマークしておくことも可能なので、海外旅行先で国際ローミングによるパケット通信を利用しなくて済むのはうれしい。今回紹介するアプリのほとんどはネットワーク接続を必要とするので、「海外でもiPhoneを国内と同じように使いたい!」「海外でiPod touchを情報端末として使いたい!」という人は必ずインストールしておこう。

    海外旅行に必携のiPhone向け“無料”定番アプリを11本紹介! - 日経トレンディネット
  • 究極”の渋滞回避術

    せっかくの行楽気分を台無しにする交通渋滞。特に今年のGWは休日の高速道路の料金が一律1000円になるということで、例年とは比べ物にならないほどの渋滞が起こるのではないかと心配されている。 そこで今回、著書「渋滞学」で有名な渋滞学者、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻の西成活裕教授に渋滞の実際と、“究極”の渋滞回避術について伺った。これであなたも渋滞&渋滞ストレスから解放される! (聞き手/山田 久美、酒井 康治=日経トレンディネット 文/山田 久美) ■プロフィール 西成活裕(Katsuhiro Nishinari) 1967年生まれ 東京大学大学院教授 1995年に東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程終了後、 山形大学工学部機械システム工学科、龍谷大学理工学部数理情報学科、 ドイツのケルン大学理論物理学研究所を経て2005年より東京大学 大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻

    究極”の渋滞回避術
  • 意外と効果のある「パフォーマンス優先」設定 - 日経トレンディネット

    パソコンの動作が遅いと感じている人は、システムを「パフォーマンス優先」設定に変更してみよう。XP特有のグラフィックス画面や、メニュー表示の効果などはなくなるが、その分だけ表示が速くなる。 コントロールパネルを開いて「パフォーマンスとメンテナンス」を選び、「視覚効果を調整する」をクリックする。「パフォーマンス」オプションが表示されるので、「視覚効果」タブを開いて「パフォーマンスを優先する」をオンにする。これで設定完了だ。 設定終了後、Windows 98や2000のようなデスクトップ画面に切り替わり、ウインドウの表示などがスピードアップする。 なお、元の状態に戻すには次のようにする。コントロールパネルの「システム」を開き、「詳細設定」タブの「パフォーマンス」にある「設定」ボタンをクリックする。「パフォーマンスオプション」ダイアログが開くので、「視覚効果」タブの「コンピュータに応じて最適なもの

    意外と効果のある「パフォーマンス優先」設定 - 日経トレンディネット
    hurvinek
    hurvinek 2009/04/05
    知らなかった「PCの動作が遅いと感じている人は、システムを「パフォーマンス優先」設定に変更してみよう。XP特有のグラフィックス画面や、メニュー表示の効果などはなくなるが、その分だけ表示が速くなる。 」
  • 【任天堂「ファミコン」はこうして生まれた:第1回】 テレビ・ゲーム黎明期からマイコン搭載機登場まで - 日経トレンディネット

    任天堂の技術者がどのような考え方で家庭用テレビゲーム機を開発してきたか。1983年の「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」発売に至る開発ストーリを不定期に連載する。第1回は、テレビゲームが米国で産声を上げた1960年代からマイクロプロセサを搭載したゲーム機が登場した1970年代半ばまでを追う。1975年末ころ、米General Instrument(GI)社がテレビゲーム専用LSIの外販を始め、米国では年間300万台の市場が生まれた。 RISCチップを搭載し、3次元グラフィックス機能を強化した次世代テレビゲーム機の開発に拍車がかっている。松下電器産業やソニーといった大手家電メーカの参入が相次ぎ、第2の任天堂を目指す競争が激化してきた。こうした流れの根底には、「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」のような成功を収めたいという参入メーカの願望があろう。 では、1983年に任天堂はど

    【任天堂「ファミコン」はこうして生まれた:第1回】 テレビ・ゲーム黎明期からマイコン搭載機登場まで - 日経トレンディネット
    hurvinek
    hurvinek 2008/09/26
    おもしろそう
  • お手軽撮影ボックスを100円以下で自作! - 日経トレンディネット

    前回は、市販されている小物の撮影キットを紹介・レポートしました。レポートのとおり、撮影キットは便利です。でも、手ごろな価格になってきたとはいえ、それでも1万円前後します。真のオークション商人となるには、儲けもないうちにこんなものを買ってはいけない、という意見も尊重したいものです。と、いうわけで、今回は、撮影用のボックスを自作して、撮影してみました。 最初に、自作撮影ボックスを使ったときと使わなかったときの画像を並べてみました。青い紙の上におもちゃの車を載せて、キヤノンの400万画素デジカメ「Powershot S40」を三脚に固定して撮ったものです。撮影条件は両方ともフルオート。左側が室内の照明のみ、右側が撮影キットを使った画像です。この2枚は、被写体の車がとても小さかったので、若干トリミングしてリサイズしたものを掲載してます。 ※画像をクリックすると拡大画像を表示します。

    お手軽撮影ボックスを100円以下で自作! - 日経トレンディネット
    hurvinek
    hurvinek 2008/08/06
    物をきれいに撮るコツ
  • 1