タグ

2010年2月2日のブックマーク (6件)

  • しょこたんがまたまたぼっちにされてる件について :【2ch】ニュー速クオリティ

    >>10 TBSの感謝祭の時も一人ぼっちだったよな ■感謝祭でぼっちなしょこたん ■いいとも特大号でぼっちなしょこたん チームの皆に相手にされず、立ちつくす チームの皆が相談する中、のけものにされる ↓ チームの皆が笑う中、ひとり伏し目がち ↓ テレビ映りなど完全に放棄して、うつむいて一人遊びを始める

    hvc-001
    hvc-001 2010/02/02
    こーいう表情みると胸がきゅんきゅんする。
  • 優しさの向こう側のとらドラの話 : 4年目の補講

    日記は書かないと思うので主に映画音楽とかサブカル方面の事で考えた事を書きたいと思います。ようは批評家ごっこがしたいってこと 最近、とらドラの熱が上がっているので久々にブログに書きます。 とらドラの登場人物たちはみんな人間関係において「優しい」キャラクターを演じている。まぁアニメなんで声優の人がキャラクターを演じてるんだけど、まぁこんなメタ的な話は置いておいて。 他者を傷つけないように他者に自分を見透かされないように「優しさ」という仮面をかぶって優しいキャラや他者のイメージから与えられたキャラを演じて自分を押し殺して他人の幸せや自分の心地いい場所を確保する為の嘘をつき続ける。高校という3年間のモラトリアムの中で優しい地獄で生きなければならない日々を描き、それを突破していく作品だ。その突破も古典的な恋愛による救済で二人だけのセカイが幸せでそれでいいじゃんという訳ではなく周りのセカイそのものを

    優しさの向こう側のとらドラの話 : 4年目の補講
    hvc-001
    hvc-001 2010/02/02
    「優しい地獄で生きなければならない日々を描き、それを突破していく作品」
  • 仕事に掛かった時間を計測&記録ができるWEBアプリ「MakeSomeTime」で効率アップ | ライフハッカー・ジャパン

    フリーランスとして成功するには、仕事に掛かった時間などをできるだけ正確に記録して、クライアントにきちんと請求することも重要になります。「MakeSomeTime」はその仕事にどのくらいの時間を費やしたか、簡単に記録できるWEBアプリです。 「MakeSomeTime」を使うには、まず無料のアカウント登録をし、現在進行中のプロジェクトやクライアント情報を入力します。必要であれば、請求書の送り先住所も入力できます。仕事に取りかかる準備ができたら、これからする仕事のタスクを作成すれば、作成した時点から時間を計測し始めます。 タスク名の右にあるタイマーが時間を記録していますので、休憩する時や一時中断する時、もしくはタスクが完了した時は、タスク名の左にある「STOP」ボタンをクリックしましょう。仕事を再開する時は「START」ボタンをクリックすればOKです。 このアプリはすべての労働時間を記録できま

    仕事に掛かった時間を計測&記録ができるWEBアプリ「MakeSomeTime」で効率アップ | ライフハッカー・ジャパン
  • 「なぜAppleはiPadにFlashを載せるべきではない」のか

    気がついた人も多いと思うが、iPadのアナウンスメントであっさりと無視されたのがAdobeのFlash。私は意図的(=「Flashなんか重要じゃない」というメッセージ)と読んだが、皆さんはどうだろうか。 iPhoneがFlashをサポートしていないことに対するAdobeを含めたさまざまな方面からの批判を考えれば、「the best way to experience the web (最高のウェブ環境)」を売り文句のiPadが、これだけ広く使われているFlashをサポートしないというのはおかしな話だ。 不思議に思う人も多いかもしれないが、自分をAppleの経営陣の立場に置いて良く考えてみれば答えは明確になる。 Appleという会社は、昔からさまざまなクリエーターたち(アーティスト、ミュージシャン、ウェブ・デザイナー、etc.)を魅力的で便利なパソコンやツールで味方につけ、彼らの作品を消費者

  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ポスペがTwitterクライアントに 「PostPetNow」

    ソネットエンタテインメントは2月1日、「PostPet」(ポストペット)の世界観をベースにしたTwitterクライアントソフト「PostPetNow」(仮称)を、5月ごろにβ公開する予定だと発表した。 自分やフォローした人たちが「パペット」(アバター)となり、ペットと一緒に暮らしていく。フォローやリプライ、リストといったTwitterの機能も楽しく使えるという。 2002年に発売した電子メールソフト「PostPet V3」を大幅に改訂。ポスペの生みの親・八谷和彦さんが代表を務めるペットワークスが開発している。 開発中のデモ映像を、2月2日から東京都現代美術館で開かれる展示会「サイバーアーツジャパン―アルスエレクトロニカの30年」(文化庁メディア芸術祭協賛事業)で展示する。 関連記事 PostPetが「ソーシャルメッセージング」に 3D仮想世界的ゲームにも展開 So-netが「PostPet

    ポスペがTwitterクライアントに 「PostPetNow」
    hvc-001
    hvc-001 2010/02/02
    おお、wktk