タグ

Web標準の日々_D8に関するhxxkのブックマーク (3)

  • .mersy » web標準の日々2日目に行ってきました

    日は 事例に学ぶ!成果を上げるユーザ中心ウェブサイト戦略 Webクリエーターのための画像処理テクニック Contextual Design 経験デザインへの人類学的アプローチ 情報アーキテクチャ入門 を聞いてきました。 昨日に引き続き今日も目から鱗の話だらけでした。 以下ざっくりメモもかねて。 事例に学ぶ!成果を上げるユーザ中心ウェブサイト戦略 とりあえず、ユーザテストってやってみたいな、というのが一番の感想。 まぁ、作った人以外にとりあえず使ってみてもらうとかすればいいのかな? ユーザテストは案件ごとなのか、定期的にやってるのかきけば良かった。 定期ごとにこなせば、リソースとして社内にたまるだろうし。 とりあえず案件ごとにこなせれば、それは目的達成の最短ルートになるような気がするな。 ・ユーザによって選ばれるサイトが最終的な成果をつかむ、ユーザ分析の徹底(ユーザ中心アプローチ

  • DropJam.com is for sale

    For a recurring monthly payment, you can use (but not own) the domain. Once all payments are completed, ownership of the domain is transferred to you. Ideas for DropJam.com Here are some possible uses for this domain name: DropJam could be a social media platform that allows users to share music and connect with other music lovers. DropJam could be a music streaming service that offers a vast libr

    DropJam.com is for sale
  • WEB標準の日々 2日目も終了 | securecat's exblog

    ということで、前のエントリに引き続き、2日目の感想。 ホントは昨日の夜に書ければよかったんですが、朝まで、五次会くらいまで? 鷹野さんとか益子さんとかと呑んでたので、2日目の感想を今から書きます。 セッションは、X5 → D6 → D7 → D8 でした。 まあ D7 は聞いたんじゃなくて喋ったんですけども。 個別の感想は続きを読む(More)から。 X5は、石川さんの複合文書のお話。かなりマニアックで小難しい話でしたねー。聞いてた人たち分かったんだろうか? ちょっと寝坊したので30分遅れで入りましたが、とりあえずスキーマの話が特に良かったですね。いちおう弊社的なスキーマなども実は過去につくっていたりしたのですが、あまり社内で標準的に使われているとは言いがたく。むしろ存在が忘れられているような。 思うに、たとえばCMSのエントリー入力フォームなんかにschematronとNVDLあたりで書

    WEB標準の日々 2日目も終了 | securecat's exblog
  • 1