タグ

2008年8月10日のブックマーク (8件)

  • 消費税アップ求む - 大石英司の代替空港

    多忙に付きタイマー更新 日曜なのにまたまた経済の話で恐縮ですが、景気政策で忘れてならないのは、景気の最大の牽引役である消費が、最終的に伸びなければいかなる政策も無意味だということです。つまり大事なことは、最終的に、財布の口を締めた国民にお金を遣わせることです。ここ10年の日の景気政策は、実はここが癌になっていた。 格差社会が格化した後も、懐が豊かな国民も当然一定数いるわけです。貯蓄がある国民が。公務員であり、上場企業の社員でありと。不況が進行すると、この人たちですらお金を遣わなくなるんですね。なぜなら老後が不安になるから。会社の将来が不安になるから。公務員社会と言えどもそういう社会不安に引きずられるし、ベースアップが無ければ、物価高の中で金を使う気分にもならないでしょう。公務員にベースアップを復活させるには、景気回復という明確な数字が必須です。民間の場合は、業種毎に景気回復がありうるけ

    消費税アップ求む - 大石英司の代替空港
  • B-M@Ster開催のお知らせ - 貧乳スキーは惹かれあう

    BMSerによるBMSerのためのアイマスMADの祭典『B-M@Ster』ここに開催ッ! BMS×アイマスって意外と無いのよね、と思ったのが事の発端。 BOFが今年はやるってことらしいんで、 それに合わせてニコマスでもお祭りできないかなーと思ったんだぜ! ルールは、たった二つ! BMS、DWIのオリジナル曲またはアレンジ曲を使用すること! タグ「B-M@Ster」を付け、ロックすること! 開催期間は、9/1から9/3010/15まで! 来たれ!zxcsdキーがツルツルな者達よ! 追記:RDGさんに全感想を書いていただいています!

    B-M@Ster開催のお知らせ - 貧乳スキーは惹かれあう
  • 「資本・業務提携」は“同床異夢”か・・・: 「過去」を大切に、そして「いま」を生きる“日記” 

  • ワロスとかwとかネットにありがちな嘲笑なんけど - finalventの日記

    なんか共感を求めているあたりが、ばっちい感じがするんだよな、俺的に。 追記 起 ⇒はてなブックマーク - ワロスとかwとかネットにありがちな嘲笑なんけど - finalventの日記 2008年08月10日 p_shirokuma 共感を求めることがばっちい、のではなく、嘲笑を経由して共感を求める、というのがばっちい、と仰りたいんだと思うことにした。 ええ、そういうつもりで思ったことでした。 っていうか、Twitterステータスの放言程度のことなんだけど。 追記 承 2008年08月10日 welldefined そんなの場合によりけり。"俺的に"と書きつつ共感を求めるようなケースだってあるし。 皮肉のつもりなんでしょうね。もうちょっとネガなひねりはできなかったかな。 2008年08月10日 FTTH # |ω・)…… ワロスw これもね。ベタだな。ネガコメ乱造に甘えているんじゃないかな。

    ワロスとかwとかネットにありがちな嘲笑なんけど - finalventの日記
  • 平均的な男女15才の時点で女性のほうが頭がいい理由 - pal-9999の日記

    オナニーをするためには、毎日一時間から二時間程度エロ動画集めに費やされている オナニーは一日一回として複数回の可能性等を排除して単純化して考えても健全な男子は月当たり30時間から60時間をその行為に使用している。 年間に換算すると360時間から720時間はオナニーのために費やされている。すると年間15日から30日に相当する。 やばい、エロサイトがやばい これを読んでピキューンときた。 日の15才の男女には学力差が存在し、女性のほうが男性よりも平均点が良い。実は、なんでこんな現象が現れるのか、最近考えていたのだが、これを読んでピキューンときたのだ。 理由は、15才の男性がオナニーに費やす時間と15才の女性がオナニーに費やす時間の差だ!! オナニーに関しては、ほぼ90%の男性が行っていると言われ、偏差は少ないといわれる。が、一方、女性でオナニーをするのは30〜70%と言われる。 女性がオナニ

  • 問題は非モテじゃなくて社交的か否か

    社交的な人に多い気がするんだが、自分の価値基準を無自覚に他人に押しつけて、それに相手が従わないとセクハラだの迷惑だのって逆ギレする人って何なのだろう。 飲み会の会話の流れの中で「今度連れていってくださいよ」と ほんの社交辞令で言ったのに非モテ男が真に受けて、 http://anond.hatelabo.jp/20080809202134 それを社交辞令と受け取るのはあなたの主観。あるいは、あなたとその周囲だけのローカルルール。 世の中、文化の違いによって「社交辞令」のレベルは違う。 たとえば、「考えておきます」とか「前向きに検討します」は「期待しないでくれ」という意味だが、これは日のローカルルールで、ときどき外国とのトラブルの種になるという話もある。 こうした文化の違いが、社交的な人とそうじゃない人の間にもある。概して、社交的な人はリップサービスが過剰気味で、社交的でない人には混乱の種と

    問題は非モテじゃなくて社交的か否か
  • 適当にサボって恋をした学生生活が、デキる営業の資質だって?

    もちろん、ちゃんとした恋愛ならした方がいいに決まっているし、勉強ばかりじゃなくて恋もしなくちゃ、っていうのはむしろ納得できるところだよ だけれど適当に学校サボってカラオケに行ってデートして、とかそんなことまで営業の資質として評価されたんじゃ堪らないねってかそんな外道が会社にいい影響を及ぼすはずがないじゃない会社を適当にサボっても、しっかり数字さえ上げていればいいって? そんな外道が真面目な人間に与えるモラルハザードの影響を考えたことがないからそんな脳足りんなことが言えるんだお前の会社の屋台骨を支えるのは、地道にこつこつ積み上げることのできるタイプの人間だよそんな人間の心を腐らせてどうするんだよそれはそのまま、会社の屋台骨を腐らせることに直結するんだよ? この社会を見てみるといい今正に、俺が言ったことがそのまま、社会にありありと出てしまっているじゃないか 真面目な人間が根腐れて、心を腐らせて

    hyaknihyak
    hyaknihyak 2008/08/10
    真面目なやつが会社入ったら社会に絶望するから、ニートとか思想家とかやるといい
  • 児童にイタズラした犯人の家から、児童ポルノやエロマンガが見つかるのはどうしてなのか、ちゃんと理論的に説明する。:しっぽのブログ

    あんまりにもあんまりな理論がまかり通ってて、昔からなんだかなーって思いつつも、ネットの人はみんな分かってるんだよね~、とタカをくくってたのだけど、どうもそうじゃない気がしてきたので、一度まとめておこうと思う。 ・児童にイタズラした犯人の家から、児童ポルノやエロマンガが見つかった ・監禁事件を起こした犯人の家から大量のSM系エロゲーが見つかった ・暴力事件を多く起こす生徒が、暴力的なゲームを多数所持していた これらの事実は、例外なく以下の理論を生み出している 有害なコンテンツは、所有している人物の有害さを高める 派生して、これらのコンテンツを少なくすれば、一部人間の犯罪性を抑えることができる この理屈を、コンテンツ誘導論、とか適当に名づけ(もっといい名前があれば求む)ちょっと考えてみる。 というか、僕はある程度は正しいんだろうなと思っている。 だってそうじゃないか、コンテンツは人の心を揺さぶ