タグ

2008年12月14日のブックマーク (6件)

  • オレの一日

    朝7時過ぎに、8歳の長男が嫁に起こされると4歳の次男が起きて「お父さん、おきてー」とぶんぶん体を揺り起こされて無理矢理起こされる。ニュース番組も見れず、NHK教育のサヨエーサヨエーとか言って体を動かしたりする番組や、団子を無理矢理わせるアニメを見ながら、嫁が準備した朝べる。べ終わって皿を片付けようとすると、次男に「ぼくが一番なの」と言われて、皿すら片付けさせてもらえず、台所から皿を持って戻ってくる。そうこうしているうちに長男の登校時間になり、次男を肩車して「いってらっしゃい!いってらっしゃい!」と「オッパイ!オッパイ!」のノリで手を振りながら嫁と三人で長男を見送る。 布団を畳んで、次男がえっちらおっちら運んできてくれた枕と一緒に押入れに押し込む。掃除機で部屋を掃除。掃除が終わった頃、生まれたばかりの三男が泣き出す。オムツを替え、抱っこしてるとぴたりと泣きやむ三男。不当な要求はして

    オレの一日
    hyaknihyak
    hyaknihyak 2008/12/14
    親になるということは生み出すことをや新しいものに触れることを捨てることでもあるのか。
  • 今、韓国音ゲーが熱い!? 話題の「WORLD GAME CIRCUS」へ遊びに行ってきました

    他では遊べない、ちょっと変わったゲームが満載 外から見ると、一見普通のゲームセンターなのだが…… 先週末、友達に誘われて今、一部の音ゲーファンの間で「もっとも熱い!」と話題のゲームセンター「WORLD GAME CIRCUS」へ遊びに行ってきた。場所は東武東上線大山駅から徒歩3分。買い物客でごった返す休日のアーケード街を抜けていくと、ピエロのイラストが描かれた「WGC」の看板がすぐ目に飛び込んできた。 一見するとごく普通のゲームセンターなのだが、なぜココが話題になっているのかというと、秘密はその品揃えにある。実はココ、日国内では一般に流通していない“海外音ゲー”ばかりを集めた、海外音ゲー(主に韓国)専門のゲームセンターなのである。 筆者が訪れた時点では、いわゆる「ビートマニア」系では「EZ2DJ PLATINUM」「EZ2DJ 7th TraX」「Rock Fever 5」の3タイトル、

    今、韓国音ゲーが熱い!? 話題の「WORLD GAME CIRCUS」へ遊びに行ってきました
    hyaknihyak
    hyaknihyak 2008/12/14
    いいゲーセンなので超おすすめ。
  • asahi.com:ケータイの危険性知って/仙台市で講演会-マイタウン宮城

    中学生の6割を超える子供が携帯電話を持っている中で、携帯電話が子供に与える影響などについて考えようと、仙台市教職員組合などが13日、教育評論家の尾木直樹法政大教授の講演会を開いた。 尾木教授は、インターネット機能付きの携帯を持つことで人への不信感が強くなるなど「基的な人間関係の構築ができなくなる」と指摘。ブログについても「思春期に自分を客観的に見つめる来の日記と違い、読む人を考えて自分を演じることになる。精神的な成長を阻害することだ」と危険性を訴えた。 さらに、「ここまで小さい時から持たせているのは日だけ。親がもっと携帯の危険性を知り、意識を高める必要がある」と強調した。

    hyaknihyak
    hyaknihyak 2008/12/14
    ブログで読む人を考えて自分を演じることをやると精神的な成長を阻害する、という内容。 // そんなの人によるだろ
  • ラノベのあらすじがツールで作られてないか見抜くたった1つの方法

    少女向けFTラノベで、あらすじを自動生成するツールで作品を作り入賞した作品がある。 実は新人ではなく、過去2回でデビュー済みだった。(賞の規約にはデビュー済みはダメという規約はなかったらしい) パクリではないし、地の文は自力で書いていると思われるが、 2chのレーベルスレやアマゾンでは「ツールで作った話なんて…金返せ」「新人だからご祝儀買いした…金返せ」的な流れ。 漫画家も話作るのが苦手で漫画原作者もいるんだから、あらすじは別にいいと思うんだが、 人気ラノベのあらすじがツール使ってたらどうなるんだろ。 はてなにはらのべ読み多そうだし ふじこるのかスルーなのかラノベのあらすじがツールで作られてないか見抜くたった1つの方法 なエントリが立ちまくるのか。 この件と作家の香ばしさは全く関係ないけど、この人1度祭りになってるのに、 人特定できる個人情報を自分からオープンにしてて、過去のいたたもgo

    ラノベのあらすじがツールで作られてないか見抜くたった1つの方法
  • 筒井康隆を継ぐもの? - 書評 - ΑΩ : 404 Blog Not Found

    2008年12月14日03:30 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 筒井康隆を継ぐもの? - 書評 - ΑΩ SF欠乏症は、「ハイペリオン/没落/エンディミオン/覚醒」をもってしても癒せないので読了。 ΑΩ 小林泰三 もしかして、この人こそ筒井康隆 、それも神戸に引っ越しする前の、ドシャでメシャな筒井康隆の後継者ではなかろうか。 内容(「BOOK」データベースより) 旅客機の墜落事故。乗客全員が死亡と思われた壮絶な事故現場から、諸星隼人は腕一の状態から蘇った。一方、真空と磁場と電離体からなる世界で「影」を追い求める生命体“ガ”は、城壁測量士を失い地球へと到来した。“ガ”は隼人と接近遭遇し、冒険を重ねる…。人類が破滅しようとしていた。新興宗教、「人間もどき」。血肉が世界を覆う―。日SF大賞の候補作となった、超SFハード・アクション。 「宇宙人に憑依される

    筒井康隆を継ぐもの? - 書評 - ΑΩ : 404 Blog Not Found
  • さよなら、女教師ブログ - 女教師ブログ

    思えば、だいぶ遠いところまで来てしまったものだなと、この記事(次は、トラメガを持って東工大に行きますーーポストモダニズムを体で感じて、人類に希望をもった話  - (元)登校拒否系)を読んで思った(記事の論とはあまり関係ないが)最初、ここのブログ主が「女教師なにがし」ではなかったころ、このブログは主に英語教育教育問題を扱うテキスト系左翼ブログだった。特に「日英語教育がここが変!」というのを伝えたいというのが根底にあった。といっても勘違いしてもらいたくないのだけれど、「10年やってもしゃべれないから英語教育は変!」とかそういう意味ではなくて、一般の人や英語教師や研究者が「英語教育」を語るときの立ち振る舞いとか、その背後の社会認識が、著しく変だなーとずっと思ってたってのがある。特に「小学校英語」はその傾向が顕著で、<まともな思考力をもったいい大人(e.g.大学教員)がどうしてこういう破綻