タグ

ブックマーク / kumasakahitomi.com (2)

  • 動画コンテンツの難しさと可能性〜Dreamforce2013の取材を終えて | 熊坂仁美.com

    これから間違いなく動画の時代が来る。 そう確信し、私はここ半年ほど、集中的に動画やYouTubeの研究をしています。 今回サンフランシスコでお会いした方は、外国人も日人も口々に同じことを言っていましたし、 あるWebコンサルタントの方は、「静止画はすべて動画に置き換えられるだろう」とまで言っていて、改めてコンテンツとしての動画のポテンシャルを実感しました。 今回セールスフォース・ドットコム社からDreamforce取材にお誘いを受けたとき、 「ぜひビデオブログをやらせてください」という提案をしたのは、実は私のほうからです。 初めての動画取材という自分自身への挑戦もありましたが、 海外のカンファレンスを日に伝えるときにいつも感じている、 「海の向こうの関係ない出来事」という冷めた反応に対しての挑戦でもありました。 視聴に時間がかかり「流し見」がしにくい動画は、写真やテキストコンテンツより

    動画コンテンツの難しさと可能性〜Dreamforce2013の取材を終えて | 熊坂仁美.com
  • 「NAVERまとめ」は第二のWikipediaになるかもしれない | 熊坂仁美.com

    ニールセンが発表したインターネット視聴率データ「Nielsen NetView」によると、 NHN Japanが提供するサイト「NAVER まとめ」の月間訪問者数が1,300万人を突破した。 http://www.netratings.co.jp/news_release/2013/02/news20130225.html 出典 前年比2.3倍、「伸び率」という点では、Facebookをはるかに上回り、訪問者数ではTwitterすらも抜くという大躍進となっている。 また、訪問者だけでなく、注目すべきは、このサイト(正確に言うとサイト内の個別人気記事)が検索に大きく評価を受けている点。検索(Yahoo!Google)経由で記事に流入するユーザーが71%となっている。 実際に、何か固有名詞を調べようとして検索すると、必ずトップに来るWikipediaのすぐ下にNAVERまとめの記事を見つける

    「NAVERまとめ」は第二のWikipediaになるかもしれない | 熊坂仁美.com
  • 1