タグ

ブックマーク / zeromoon0.hatenablog.jp (10)

  • 最近炎上しやすいかぐや姫 - 無要の葉

    2015-03-12 最近炎上しやすいかぐや姫 今となってはもう昔のことだが、竹取の翁というものがあったそうな。アカウント名を「@Sanuki_miyatsuco」と言い、オリジナルの竹細工を細々と通販しておったそうな。 ある日のこと、翁が竹を取りに行くと根元が光っている竹がありました。不思議に思って近くに寄ってみると、なんと竹の筒の中が光っているではありませんか。翁は「ちょっとこれやばいんだけど」とまず画像をTwitterにあげて反応を見てから注意深く竹を切りましたがその間も実況を続け、最終的に最初のツイートはRTが4000近くになりました。途中からツイキャスに変更して竹の中を開けてみると、中に小さなかわいらしい女の子が座っていまして、「ようじょwww」「奇跡wwww」と溢れるコメントに翁は気まずさを感じ、即刻Twitterアカウントを削除してしまいました。その結果、「もと光る竹なむあっ

    最近炎上しやすいかぐや姫 - 無要の葉
  • 江戸しぐさは神を越えたようです - 無要の葉

    2015-02-18 江戸しぐさは神を越えたようです 三日くらい経っても自分の中で話題になっているので今さらだけど書いておく。 三つ心・六つ躾・九つ言葉・十二文・十五理 ▼三つ心(みっつこころ) 三歳までに、心の大切さを理解させる ▼六つ躾(むっつしつけ) 六歳までに、日常生活のしぐさを身につけさせる ▼九つ言葉(ここのつことば) 九歳までに、どんな人にも失礼にならないあいさつや、世辞(せじ)を覚えさせる ▼十二文(じゅうにふみ) 十二歳までに、きちんと中身が伝えられる文章を書けるようにする ▼十五理(じゅうごことわり) 十五歳までに、宇宙に存在する一切のものごとのしくみや意味などを理解させる (実践!江戸しぐさ -子育てしぐさ- より抜粋) どうやら江戸時代には宇宙の存在意味が庶民にはわかっていたらしい。 我々は何故生まれたとか、どうして生きなければならないとか、そういうのを知っているこ

    江戸しぐさは神を越えたようです - 無要の葉
  • ネット初心者のための「釣り」の話 - 価値のない話

    2014-09-20 ネット初心者のための「釣り」の話 火事と喧嘩は江戸の華と言うように、炎上と釣りはネットの華と言われているとかいないとか。そんなわけで以前の「はてブ用語シリーズ」の番外編の「釣り」とは何だっていうことを超初心者向けに、または自分の整理として書いてみます。 「釣り」ってなぁに? 海や池でお魚を手に入れることではありません。一言でいえば「嘘や大げさなことでネットの注目を集める行為」のことを言います。行為に対する反応が多いことを「大量=大漁」としたことから「たくさん釣れた」と言うようになったとかならないとか。 そんなことして何が楽しいの? 比較的おだやかなSNSからやってきて、はてなを始めてから「釣り」を目にした人は不思議に思うそうです。「釣り」をする理由は主に2つです。ひとつは単純に「PVが欲しい」「PVで金を稼ぎたい」というPV狙い。もうひとつは、自分の作ったストーリーに

    ネット初心者のための「釣り」の話 - 価値のない話
  • 自分語りが出来ない話 - 価値のない話

    2014-09-15 自分語りが出来ない話 ネタだけ出しまくって途中で飽きて下書きに放り込んだ記事がそろそろ20くらいになった。ごきげんよう。 純粋に気になるのが、ネットって自分に有益な情報を検索して手に入れるモノだった気がするんだよ。そう考えたとき、「やっぱりこのブログはまるで生活の役に立つことはまるでない」と思うわけ。まるでない、そうまるでない。自分は生活の役に立つことがそんなに好きじゃないから生活雑感の無駄なことをだらだらと書きなぐって「共感したければすれば?」という感じだ。自分が考えていることが形になるとやっぱりそれはそれで嬉しい。その形になったものに価値はあるのかと言えば、まるでない。 はっきり言ってこのブログを熱心に読んでいる人は暇人だと思う。別にネットの揉め事の一個人の感想を聞いたところで給料が上げるわけでもないし、偏差値だって伸びるわけではない。もっと生産的なことをしたほう

    自分語りが出来ない話 - 価値のない話
  • 損な生き方の話 - 価値のない話

    2014-09-14 損な生き方の話 よく人から「その考え方は損だよ」と言われることがある。 要は「物事を穿ってみるのはやめなさい」ということらしい。特に小説映画などで「このシーンあり得ないわ」と思うことは常日頃で、それは「つまらない」と言っていることと同じだそうだ。そこで誤解を解いておこうと思う。 別に「あり得ない」から「面白くない」ということは全くない。むしろあり得ないほうが面白いことは多い。セガールの映画はセガールがあり得ないくらい強いから面白いのであって、『死の標的』のようなリアル路線も面白いと言えば面白いけれど、「セガールが来た=死亡フラグ」という面白さと同質ではない。むしろ自分はそういう「あり得ない面白さ」の方が好きだ。 だから一時期は匿名掲示板の「当にあった~」的な話を読み漁っていた。「おいおい当にあるわけねぇじゃねえか」というツッコミを入れながら「物語」として消費して

    損な生き方の話 - 価値のない話
  • エモくてよどんでいる話 - 価値のない話

    2014-09-11 エモくてよどんでいる話 今回は内容もオチも用意していません。自己責任でお願いします。 「エモい」って表現がある。よく「エモい感じに歌って」とか「エモくていいね」なんていう界隈があって、素直に憧れている。「エロいキモい」ではない。「emotion(感情)」のエモだ。なんとなく寂しいとか悲しいとかそういうときの心の微妙な動きを表現する隙間の言葉だ。でも「エロいキモい」もそういう感情が奥底にあって寂しかったり悲しかったりするのかと思うと一段とせつなくなる。 エモい文章を書きたいと思うのだ。「ただ斜めに世間を斬りつけて血が飛び散っているのを見て喜んでいるような子供じゃなくて、寂しい人に寄り添うような文章。お前はここにいていいんだけど、世間では許されていないんだろう今から世間を成敗に行こうかって行くんだけど、結局世間がないと生きられないから、寂しいまま死ぬんじゃね?」って言う感

    エモくてよどんでいる話 - 価値のない話
  • バナナスプライトを検証した話 - 価値のない話

    2014-08-11 バナナスプライトを検証した話 暑い、髪の毛切りたい、よし切りに行こう……。 「日よりお盆休み」 まぁこの時期そうなるわな……というわけでついでに買いものして帰ろうと、売り場のバナナをムシャクシャして買ってしまった。4入り。ついでにムシャクシャしてたからこの記事思い出してやってみた。 バナナべたあとにスプライトを飲むと絶対に吐くらしい → 実際にやってみた - NAVER まとめ 絶対に吐くらしい、というところで何か懐かしいものを感じた。そういえば、学生のころは吐くまで飲むのが正義というところにいたことがあったなあ、とか吐き飲みってコツを掴めば結構ラクだったなぁとか、道端におっこちていた先輩をゴミ捨て場に放り出してきたなあとかそんなヤンチャを思い出した。便器とお友達になったことは数知れず。よしじゃあ吐かせてみろとよスプライトも購入してきました。 どきどき htt

    バナナスプライトを検証した話 - 価値のない話
  • 光源氏はロリコンじゃないと言う話 - 価値のない話

    2014-07-23 光源氏はロリコンじゃないと言う話 文芸的な話 例の岡山の事件で「理想のお嫁さんにしたかった」という供述が出たとか出ないとか。 自分好みに育てたかった、と供述 倉敷・女児監禁容疑で逮捕の男: 山陽新聞デジタル|さんデジ そういうと必ず「源氏物語」の話になる。「光源氏が幼少の紫の上をさらって、自分の理想の嫁にしようとした」という話が一番有名で、そして「光源氏はロリコン」という誤解をしている人をたまに見る。断言できるのは、光源氏はロリコンではない。60くらいのヤリ手ババァから手ほどきを受けたり、女を口説き落とすために年下の少年を先にカラダで落とす戦法を取ったりと、光源氏の恋愛遍歴は「ムチャクチャ」である。簡単に言えるのは、愛がめちゃくちゃ歪んでいるということだ。 これからする話は、『源氏物語』をちゃんと読んだ人なら「そのくらい知っているわ!」という話です。イメージだけで「

    光源氏はロリコンじゃないと言う話 - 価値のない話
  • 「絆」なんかねぇじゃねぇかという話 - 価値のない話

    2014-05-13 「絆」なんかねぇじゃねぇかという話 美味しんぼの件や何やらで震災のとき、避難するかどうかの瀬戸際の時に「そんな危険な場所さっさと逃げろ」というコメントを散見した時を思い出しました。また、「被災者はかわいそう」みたいな画一的なイメージでボランティアをやっている人もいました。被災者だって人間なんだからいい人もかわいそうな人もいれば、「なんでコイツを助けなければいけないんだ」と思うようなゴロツキや嫌な奴もたくさんいる。そういう奴ほど「かわいそうな被災者」を演じて「支援が足りない、援助が足りない」と言っていたものです。皆が我慢して給水車に並んでいるときに「こんなに待たせて私らに死ねっていうんですか!!」と列の前の人に詰め寄っていた人。家が無事だった人に罵詈雑言を浴びせる人。どさくさに紛れて夜逃げや空き巣を繰り返した人。いろんな人がいる。そんなのわかりきったことなのに、実際に被

    「絆」なんかねぇじゃねぇかという話 - 価値のない話
  • マイルドヤンキーには選択肢がないという話 - 価値のない話

    2014-05-12 マイルドヤンキーには選択肢がないという話 ついに「マイルドヤンキー」が地上波初放送されたようなので書く。 参考自記事:イオンに行くのは「意識薄い系」 - 価値のない話 まず、マイルドヤンキーの定義だけ見ると、何が彼らをそう駆り立てるのかわからない。スタバでバナナフラペチーノが!と騒いでいる人たちには彼らの行動原理がわからない。マイルドヤンキー圏内で育った人でないとこの感覚はちょっとわからないかもしれない。 ①「絆」「仲間」「家族」という言葉が好き つまるところ、究極の内向き思考なのです。「半径5キロ以内で生活している」彼らにとって、身近な人とのつながりを断ち切られるのは死に値します。だから必要以上に「つながっている」アピールをしないといけないのです。このしがらみが嫌で地方を飛び出す若者が多い一方、しがらみが苦にならないと逆に飛び出す動機にならないのです。 ②「地元(半

    マイルドヤンキーには選択肢がないという話 - 価値のない話
  • 1