タグ

ブックマーク / chokonekohamita.hatenadiary.org (2)

  • キュレーションをビジネスに取り入れたいと思っている人は読まなければならない本!『本の声を聴け』書評 - ちょこ猫は見た!の日記

    TSUTAYA TOKYO ROPPONGIという書店を知ってますか? この洗練された書店は、今までとは全く違うコンセプトでを売って、今や伝説の書店と言われている店です。 このお店がなにより大事にしているのが、「棚の編集」。 普通の屋ですと、政治・文学とかノンフィクション・文庫とかの分け方でが並んでいますね。 ところがこの屋の分類は、「恋」とか「美味しいもの」とか「冒険」とか「自然」などです。 それをやったのがこの『の声を聴け』の主人公、幅允孝です。 このTSUTAYA TOKYO ROPPONGIに来る客が何を求めているかというと、思いがけないとの偶然の出会いだといいます。 幅はこの出会いのことを「幸福な事故」と呼んでいます。 現代はあらゆる情報に溢れていて、それを羅列するだけでは付加価値がつかない時代です。 そんな情報過多な現代では、組合せの妙で他と差がつくと幅は言いま

    キュレーションをビジネスに取り入れたいと思っている人は読まなければならない本!『本の声を聴け』書評 - ちょこ猫は見た!の日記
  • モバゲーとグリーは欧米では流行らないと思う理由 - ちょこ猫は見た!の日記

    モバゲーとグリーなどソーシャルゲームは非常に成功しました。 ところがここ最近は勢いに陰りがでてきたようです。 グリーやDeNA、国内での成長余地は乏しく海外に主眼・・・朝刊チェック(9/6) | インサイド 国内の売り上げの伸び悩みから海外進出を強化して、経費が増えたのが原因のようです。 海外での成功を目論む両社、はたしてうまくいくのでしょうか。 僕は、今までのやり方のまま外国(特にヨーロッパ)で成功するのはとても厳しいと思います。 それはどうしてか、述べていきます。 ソーシャルゲームが流行るのと同時に、若者の○○離れと言われる現象が起きています。 車を買わなくなったり、スキーに行かなくなったり、高級ブランドに興味をなくしたりしています。 僕はソーシャルゲームの流行と若者の消費の減退には密接な関係があると思います。 密接な関係といっても、単に消費の対象が形のあるモノから、画面の向こうにしか

    モバゲーとグリーは欧米では流行らないと思う理由 - ちょこ猫は見た!の日記
  • 1