ブックマーク / fwss.hatenablog.com (159)

  • なつかしの旅・後楽園①(岡山県岡山市) - fwssのえっさんブログ

    岡山県岡山市にある後楽園です。 日三名園の一つです。 岐阜県へ向かった時に立ち寄りました。 その日は雨が降っていました。 2020年10月のなつかしの旅です。 後楽園(岡山県岡山市) 2020年10月

    なつかしの旅・後楽園①(岡山県岡山市) - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/11
    とっても懐かしいような。落ち着けるいいところですね・・・
  • 花追い旅:とっとり花回廊の花たち ⑤(鳥取県西伯郡南部町) - fwssのえっさんブログ

    花追い旅 は現在、とっとり花回廊 を巡っています。 とっとり花回廊 は、鳥取県西伯郡南部町にあり、今回で⑤回目のアップです。 「この時を逃すと、見ることのできない花がある!」と、思いついて飛び出した「花追い車中泊旅」‥。 まさに、菜の花、チューリップ などは、もう少し遅いと見ることはできませんでした。4月13日から15日の ぼっち旅 です。 しかし、このとっとり花回廊 には、沢山の種類の花が咲いていて、ハズレは無いという感じです。 しかも、フラワードーム があり、温度調整ができるため、いつでも花が楽しめます。 今回も、その フラワードーム 内に咲く花たちです。

    花追い旅:とっとり花回廊の花たち ⑤(鳥取県西伯郡南部町) - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/10
    これはスゴイ花たち・・・見る価値がとってもありそうです。
  • なつかしの四国ぼっち旅:今治城 ③(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

    なつかしの四国ぼっち旅 は、愛媛県今治市の 今治城 です。 この 今治城 は、今回で終わることになります。そして、この なつかしの四国ぼっち旅   も終わります。 2020年9月の旅 で、自宅から台風接近の連絡が入り、徳島巡り を断念し、帰路につくことになりました。 次の、なつかしの旅 へと続きます。 今治城(愛媛県今治市) 2020年9月

    なつかしの四国ぼっち旅:今治城 ③(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/09
    いろんな思い出が詰まっていそうです・・・後から思い出すのもイイものですね。
  • 旅帰りの夜ご飯は、トンカツ弁当に‥ - fwssのえっさんブログ

    旅帰りに、車内で「夜ご飯はどうする?」かと、いう放しに‥。 道の駅 でお弁当か、総菜を買って帰ることに‥。 しかし、予定していた高速道路の インターチェンジ を通り過ぎてしまい、別の インター で降りることに‥。 違う 道の駅 に寄って、お弁当を購入しました。「トンカツ弁当」と、「焼魚弁当」です。 が「焼魚弁当」で、私が「トンカツ弁当」になりました。 今回のアップは、「トンカツ弁当」です。

    旅帰りの夜ご飯は、トンカツ弁当に‥ - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/09
    とってもおいしそう・・・
  • なつかしの四国ぼっち旅:今治城 ②(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

    なつかしの四国ぼっち旅 は、愛媛県今治市の 今治城 が続いています。②回目になります。 この 今治城 を散策して、帰路につくことになります。その理由は次回に‥。最後の 今治城 も次回で‥。 数えてみると、この なつかしの四国ぼっち旅 は、今回で 39回目のアップ になります。 2020年8月29日 から、9月3日 にかけての、ぼっち旅 でした。この旅のアップが次回で終了します。 今治城(愛媛県今治市) 2020年9月

    なつかしの四国ぼっち旅:今治城 ②(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/08
    39回はスゴイです。まだまだ言い尽くせないことが、たくさんあるかも・・・
  • 車内のスマホホルダーを付け直しました‥ - fwssのえっさんブログ

    前回の佐賀旅で車中泊時、ホルダーへ差し込んでいたスマホを取る際に、ホルダーが取れてしまいました。 帰宅してから、自宅にあった「吸盤用貼り付けベース」を、ダッシュボードへ貼り付けました。曲面・シボ面でも貼れるモノです。 その「ベース」は、「貼り付けてから24時間以上放置してから‥」と、記載されていたため、貼り付け面へ圧力をかけ、放置しました。 そして今日、ホルダーを取り付けました。以前も、取り付けていた、ホルダーのストッパーも被せました。 暫く、使用しながら、様子を見ていきたいと思います。 セイワ(SEIWA) 車内用品 ダッシュボード用吸盤サポートアダプター M φ70mm W762 セイワ(SEIWA) Amazon

    車内のスマホホルダーを付け直しました‥ - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/07
    何にでも貼れるってスゴイですね。曲面でも・・・
  • 雨・高潮・花‥、今朝の垂れ込む雲‥ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は雨‥、たまに止んだりしました。 港を望む窓の網戸には、雨粒が沢山‥。風も強かったです。 雨が、止んだ時に海浜を見ると、高潮でした。気温は温かく、シャツ一枚で過ごしました。 我が家の海側スペースに、黄色い花が頑張って、咲いていました。「宿根ガザニア」でしょうか。 今朝は、ベランダの床が濡れていましたが、雨は止んでいます。 海側の雲が、海面の方へ垂れ込んでいます。今日は「曇り」でしょうか。それとも、これからまた降るのでしょうか。 ところで、石川県:能登地方の地震‥。衷心より、お見舞い申し上げます。 珠洲市さん地域などでの、雨による二次災害も心配です。テレビ報道で‥。 3月に巡らせて、もらったばかりなので、身近に感じます。 大変でしょうが、生命・体調第一で、がんばってもらいたいと思います。今朝は、気温も下がっていますから‥。

    雨・高潮・花‥、今朝の垂れ込む雲‥ - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/07
    黄色のお花がとってもキレイです・・・癒されますねえ。
  • なつかしの四国ぼっち旅:馬立PA・星の浦海浜公園(愛媛県四国中央市・今治市) - fwssのえっさんブログ

    なつかしの四国ぼっち旅は、高知県から愛媛県に入りました。 馬立パーキングエリアは、愛媛県四国中央市にあるPAです。ここで車中泊をしました。 馬立パーキングエリア(愛媛県四国中央市) 2020年9月 馬立パーキングエリアで、車中泊し翌朝、今治城を目指しました。途中、立ち寄った星の浦海浜公園です。 星の浦海浜公園(愛媛県今治市) 2020年9月 星にまつわる伝説があることか「星の浦」という地名になったそうです。近くには、星を祀った「星神社」もあるとのこと‥。

    なつかしの四国ぼっち旅:馬立PA・星の浦海浜公園(愛媛県四国中央市・今治市) - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/06
    星にまつわる伝説・・・なんだかロマンチックな感じですねえ。
  • 二人旅時、ターンテーブルの使用法の再点検・再考察‥ - fwssのえっさんブログ

    先般、車内のターンテーブルの、ボードを二枚重ねにし、使用時にそれを開き、倍の大きさで使えるようにしました。 これは、一人車中泊旅の車中などで、車内が、煩雑にならないよう、工夫したものです。 これを二人旅でも、使えるように再点検・再考察をしてみました。 ▼ 運転席の後部側へターンテーブルをセットした様子です。これでは、車内の後部側が狭くなります。 ▼ セットした状態を、フロント座席側から見た様子です。狭い感じが見てとれます。 ▼ ターンテーブルを後部座席の、サイドドア側へ設置した様子です。これでは、二人旅の際、サイドドアの一方からしか出入りができなくなります。 ▼ そこで、フロント座席を回転させ、ターンテーブルをもっと前側へ設置できるようにしました。これで後部座席も広く使え、両サイドのドアからも出入りできます。 今後、二人旅の車中で使用しながら、使い勝手を確かめてみたいと想います。

    二人旅時、ターンテーブルの使用法の再点検・再考察‥ - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/05
    工夫の展覧会・・・そんな印象。イイ感じですね・・・
  • 能登旅、花愛で旅で気付いた車内の使いにくさの改善経過! - fwssのえっさんブログ

    3月は、能登旅に‥、4月は花愛で旅に出掛けました。どちらも、ぼっち旅、そして全て車中泊と車中でした。 そんな車旅で、機器の扱いにくさを感じることが多々ありした。それを踏まえ、帰宅してから改善・改良を加えました。 その気付きから、改良・改善した内容や様子をアップしたいと思います。 ▼ 車内後部の荷台上の様子です。良く使うモノは、収納せずに使い易い場所へ置くことにしました。 ▼ 折り畳みケトルも収納せずに、据え置きすることにしました。そのためには、走行中の安定が重要です。100均ショップで皿とマグネットを買い、底に貼り付けました。それへケトルを置くことにしました。荷台へは、以前からステンを設置しています。 ▼ 下掲の機器のネーミングは「おひとり様グリル鍋」です。まさに、私のぼっち旅の必需品です。煮物、焼き物に使える優れモノです。これも収納せずに、荷台上へ置くことにしました。皿には、薄いマグネ

    能登旅、花愛で旅で気付いた車内の使いにくさの改善経過! - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/04
    とっても楽しそう・・・1人専用のいろんなモノがあるものですね。
  • 次の車中泊旅に向けた準備‥ - fwssのえっさんブログ

    次の車旅の行き先は、ほぼ決めています。 一人(ぼっち)旅ではなく、二人旅です。 4月27日に出発しました。出発前に作成した記事です。帰ってきたので、ちょっと加えます。 二泊は車中泊で、もう二泊は、県外にいる次女家族の所になります。 しばらく会ってないのと、三姉妹で一番上の孫が、高校へ入学したこともあって、お祝いすることも兼ねてです。 狭い車内での二人車中泊なので、昼と夕は、お店でべ、朝を車中にする予定です。 そんなことを踏まえて、車内の荷台上の再整理と再配置を行いました。 この記事をアップする頃には、この車旅から帰っているかも‥。帰っています。 これから車内の様子や、使い勝手についての記事づくりができると思います。今回は、後半に少しだけ‥。 ▼ できるだけ収納しないよう、使い易い場所へ配置しました。 ▼ かなりの写真枚数を撮ったので、朝方、車内で何枚かのSDカードをパソコンへ取り

    次の車中泊旅に向けた準備‥ - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/03
    何度見ても、やっぱり移動する基地のように見えます。あちこちにさまざまな工夫・・・さすがです。このノウハウは他の車移動の好きな人も知ったらハマりそうな・・・
  • 昨日の朝焼け朝日と夕日夕焼けで今朝のご挨拶‥ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、我が家から見えた、昨日の朝焼け朝日と、夕日夕焼けです。 東側から日が昇り、西側へ日が沈んでいきます。海浜の両サイドです。 我が家の玄関は南側で、海が見える裏側は、北を向いていることになります。 この季節に海側へ見えている朝日や夕日は、冬には南側へ移動し、海側を向いては見えなくなります。 昨日の天気は、「快晴」ではないものの「晴れ」は「晴れ」でした。そんな日は、夕日もスッキリ見えません。 今朝6時半過ぎには、遠くへ日が差しているように見えます。今日は「晴れ」止まりか? 「快晴」となるのか? 昨日は、庭木の枝を切ったり、海側の草を抜いたり、車の内部を改修したりしました。今日は、何をするか? 決まっていません。ボーッとしますか‥? では、良きGWに‥。

    昨日の朝焼け朝日と夕日夕焼けで今朝のご挨拶‥ - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/03
    一日中、お日さまを楽しめるようで、イイ感じですね。海から昇り、海に沈む・・・これで中高年は詩人になれるかも・・・
  • 次女宅で猫(名前:ミルク)に再会‥ 牛にも‥ - fwssのえっさんブログ

    次女宅で、に再会しました。名前は、「ミルク」です。  家政婦は見た!  状態です。 次女達が、捨てをもらって飼い始めた、その「ミルク」に、会うのは3回目になります。 覚えているのか?  いないのか? 一度目は、まったく近寄らなかったのが、今回は以外と早く近寄ってきました。 「ミルク」という名前は、白い色に由来しているのだと思います。 それと、娘のダンナは、牛を飼っています。お父さんから引き継いだ仕事です。 牛から出る「ミルク」にも、かかっているのかも‥。 帰り際に、牛舎へ寄ってみましたが、思っていた以上に、牛たちが沢山いたのでビックリ‥。

    次女宅で猫(名前:ミルク)に再会‥ 牛にも‥ - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/02
    ウチにも白い猫が2匹いました。とってもカワイイですねえ・・・
  • 花愛でのぼっち車中泊旅で気付き‥ - fwssのえっさんブログ

    先週の13日に、花を愛でたくなり急遽、出掛けました。 15日まで、2泊3日のぼっち旅でした。今回も車中泊と車中で済ませました。 その車中泊と車中をする際に、いくつかの気付きがありました。各機器の設置箇所の関係です。 帰宅してから、車内アイテムの置き場所を変える作業をしました。 ▼ 前回、スプーン入れなどのケースを、電子レンジの側面へ取り付けましたが、機器の間に挟まれて取り出し難さを感しました。 ▼ 取り付け箇所を、ポータブル電源の前面に変えました。マグネットと、底にはプラスチック板を入れ込み、ズレ落ちないようにしました。 ▼ キッチンペーパーを、天板の下へマグネットで貼りけていましたが、冷蔵庫のフタが開け難くく、別の場所へ設置することにしました。 ▼ ミニターンテーブルの底へ、磁石が付くアルミ板を貼り付けました。そこへキッチンペーパーボックスを取り付けました。 ▼ 大きい方のターンテー

    花愛でのぼっち車中泊旅で気付き‥ - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/02
    急に思い立って出かけてしまう。そんな気持ち、よ〜くわかります・・・
  • なつかしの四国ぼっち旅:杉の大杉(高知県長岡郡大豊町) - fwssのえっさんブログ

    なつかしの四国ぼっち旅は、高知城から高知県長岡郡の大豊町にある「杉の大杉」へやってきました。 この「杉の大杉」は、日一の大杉として名高く、神話の時代に須佐之男命(すさのおのみこと)が植えられたと伝えられる推定樹齢3000年の巨木。この大杉は、南大杉、北大杉と呼ばれる二株の杉からなっており、二株が根元で合着していることから、別名、夫婦杉とも呼ばれている。南大杉は根元の周囲が約20m、樹高が約60mで、北大杉は根元の周囲が約16.5m、樹高が約57mあり、昭和27年には国の特別天然記念物に指定された。 このなつかしの四国ぼっち旅は、2020年9月の旅です。 杉の大杉(高知県長岡郡大豊町) 2020年9月

    なつかしの四国ぼっち旅:杉の大杉(高知県長岡郡大豊町) - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/05/01
    これは確かに・・・大杉ですねえ。直径5メートルくらい? こういうのって言葉が全く出なくなりそうな感じかも・・・
  • なつかしの四国ぼっち旅:高知城 ②(高知県高知市) - fwssのえっさんブログ

    なつかしの四国ぼっち旅は、高知城の②回目になります。 高知城は、名前のごとく高知県高知市にある城です。 天守を見た帰りにも、石樋(いしどい)をつい見上げました。 このなつかしの四国ぼっち旅は、2020年9月の旅です。 高知城(高知県高知市) 2020年9月

    なつかしの四国ぼっち旅:高知城 ②(高知県高知市) - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/04/30
    どっしりした城のようですね。重みがありそうな・・・
  • キッチンラックを用意しました‥ - fwssのえっさんブログ

    前回の車中泊旅で、幾つかの気付きがありました。 8泊9日の車旅、全て車中泊と車中だっため、車内が煩雑になりがちでした。 ぼっち旅だったことから、煩雑になったとしても就寝は、可能でしたが、2人旅となると、そうはいきません。 その煩雑さの解消として、ターンテーブルの拡張は、既に作成しアップしてきました。 fwss.hatenablog.com 今回は、荷台上や、そのターンテーブルの上へ置くキッチンラックを2つ用意しました。足が折りたためるモノですが、いづれも目的地へ到着してから使用します。 ▼ 1つは、調味料ボックスなどが、置けるような大きさのキッチンラックです。上部へ滑り止めのメッシュクッションを取り付けました。足が折りたためます。 ▼ 2つ目の細長のキッチンラックです。 ▼ 荷台の上へ、キッチンラックを置いた様子と、ラックの上へ調味料ケースを置いた様子です。下にはカップなどが置ける高さで

    キッチンラックを用意しました‥ - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/04/29
    なんだか本当に楽しそうで・・・工夫しがいがたっぷりです。
  • なつかしの四国ぼっち旅:鹿岡の夫婦岩(高知県室戸市) - fwssのえっさんブログ

    なつかしの四国ぼっち旅 は、高知県の室戸市 にある 室戸岬灯台 や 最御崎寺 から 高知城 を目指しました。 直ぐに海側に、目立つ岩があったので、立ち寄ってみました。 それは、「鹿岡の夫婦岩」という岩でした。ここも、まだ 高知県 の 室戸市 でした。 この なつかしの四国ぼっち旅 は、2020年9月の旅です。 夫婦岩(高知県室戸市) 2020年9月

    なつかしの四国ぼっち旅:鹿岡の夫婦岩(高知県室戸市) - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/04/27
    とっても懐かしく感じます。40年ぶりにこの光景を見ることができました。ありがとうございます・・・
  • ルーフキャリア用に伸縮ハシゴを設置してみました‥ - fwssのえっさんブログ

    以前、ルーフキャリアの取り付け場面を、アップしたことがあります。 そのルーフキャリアへ、ボックスや荷物を載せて、固定するにためは、ハシゴが必要です。 今回、伸縮ハシゴを用意し、車のルーフキャリアへ設置してみました。 ▼ 以前、車上へ取り付けたルーフキャリアです。現在も取り付けたままです。 ▼ そのルーフキャリアの後部側へ、伸縮ハシゴを設置した様子です。 ▼ 伸縮ハシゴの最上部の両端へ、フックが付いているため、ルーフキャリアのバーへ引っ掛けます。 ▼ 伸縮ハシゴを、センター側へ移動させた様子です。 ▼ ルーフキャリアへ、伸縮ハシゴのフックを、引っ掛けているだけなので、簡単に移動できます。 ▼ 伸縮ハシゴを短くした様子です。 ▼ 伸縮ハシゴをルーフキャリアへ、載せた状態です。 ▼ フックが付いているので、ここでもバーへ引っ掛けて載せることができます。 ▼ 伸縮ハシゴの収納場所もルーフキャリアな

    ルーフキャリア用に伸縮ハシゴを設置してみました‥ - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/04/25
    伸縮ハシゴ・・・これ、けっこう重宝しそうです。
  • 助手席の背もたれを倒して小物置きに活用‥ - fwssのえっさんブログ

    助手席の背もたれを前へ倒した状態です。 車は、日産バネットNV200。元々、小物などが置けるようになっていました。 ▼ そこへ、クッションネットを貼って滑り止め‥。ぼっち旅では、倒して走ることもあります。 ▼ ネットを貼っただけでは、CDケースなどが滑り落ちたりするので、ゴムふちカバーを両面テープで取り付けていました。しかし、外れてしまいました。 ▼ 外れた、ゴムふちカバーに、マジックテープを貼っていきました。 ▼ 助手席の背もたれの方へも、マジックテープを貼り付けていきました。 ▼ ゴムふちカバーを、背もたれ部分へ取り付けた状態です。マジックテープ同士で固定することができました。 ▼ これで、CDケースなどが、滑り落ちにくくなりました。マジックテープ同士での取り付けなので、外すこともできます。 これで、しばらく使ってみます。

    助手席の背もたれを倒して小物置きに活用‥ - fwssのえっさんブログ
    hyakuman_amane
    hyakuman_amane 2023/04/25
    なるほどの滑り止め・・・こういう細かな工夫が旅を楽しくする秘訣でしょうか・・・とっても参考になります。